• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

壊れた…

壊れた…先程、お出かけ中に壊れました(泣)

まず…

①窓開けようとパワーウィンドSWを弄っても無反応…

間違ってロック押したかな?と思ったんですが押してない…

ふとメーターを見ると、

②水温計が最下限に…

走っていたし暖房も効いていたので水平よりちょい下のはずなんですが…動いてないっぽい…

電圧計見ると普段13V後半なのですが、

③ヘッドライトOFFで11.5V前後、ONで11.2V前後…

発電していない?と思って慌てて帰路についたのですが、15キロくらい走って電圧下降せず…

あと不思議なのが、

④エンジン掛かりっぱでもキーの抜き忘れ防止ブザーが鳴るんです…

普通、エンジンOFF時にしか鳴らないですよね…

帰宅後、メーター交換してみるも、もちろん症状変わらず…(凹)

これは初めて経験する症状…

本日は流石に遅いので、明日にでも発電チェックしてみますか…

ラジヲアンテナやった時になんかしたかな…


壊れる前に窓を開けてたので若干開きっぱですが、雨降ってもバイザーでなんとかなるかな…。

配線図持ってないし…一番近いディーラーまで徒歩で40~50分くらいかなぁ…

いい加減、配線図も買わないとダメですね…3000円くらいだっけな。。。
Posted at 2011/03/07 00:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2011年03月06日 イイね!

アンテナ交換

アンテナ交換こん○○は、@カトケンです、どうも。

本日はアンテナを交換しました。

ダッシュを外している間にやっておきたかった作業のひとつです!

ですが、かなり面倒で嫌いな作業のひとつです。

前オーナーさんが何を思ってかアンテナをぶっちぎっていたので、今までラジヲなしでした…。

普段ラジヲ聞く習慣はないのですが、ないと年に何回か地味に困りますw


解体車から外す際に、入るようにしか入らないかな?と思ったので、

おもむろに取り外したんですがコレが失敗。

やっぱりひも通しはくっ付けておくべきでした、入れる時に大苦戦ww

最初はアンテナと横のプラのホースをビニテで巻き巻きして入れようとしたのですが、

どうもバルクヘッド側に行ってしまうのか、足元に来なかったんですよね…

一服しながら悩んだ末、アンテナだけそろそろと入れてみるとばっちし足元にこんにちは(´∀`●)

その状態だとプラのホースが入らないので、外した方のアンテナ線をひも通しにして

プラのホースが入れられるまで再度抜いてから突っ込み直しました。


やっと動確~っとラジヲ付けたんですが周波数サーチが全然ヒットしない…。

ん~と一服しながら…アンテナ伸ばしてないじゃんっと(´ε`*)

晴れてラジヲが流れました~


これでまた快適車に一歩近づいた。。。
Posted at 2011/03/06 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2011年02月27日 イイね!

FRP補修に挑戦

FRP補修に挑戦どうも。

初のFRP補修に挑戦してみました。

以前友人がFRPバンパーを補修しているのを見ていた事はあるのですが、

前知識はほぼさっぱり状態。

知っているのは硬化剤は主剤の1~1.5%という事と、エア抜きはきっちり、って事くらいですw

材料はその友人が引っ越す際にもらった物をストックしていたのと、

何故かウチにはファイバーやらクロスやらがそれなりにあるので

初期投資はかなり安かったです(´ω`*)

成功なのか失敗なのか今ひとつ良く分からない作業の模様はこちら

続きはまたらいしゅう。。。


Posted at 2011/02/27 19:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2011年02月13日 イイね!

ラテラルロッド塗装

ラテラルロッド塗装こん○○は、@カトケンです、どうも。

先日気付いてから気になっていたラテラルロッドの錆び。

思いつきもあって塗装してみました~。

この時期、なかなか乾かずで

クリア吹かずに終わらせてしまったのですが、

まぁ下回りだし、このままでも良いかな。。。


Posted at 2011/02/13 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2011年02月02日 イイね!

お試し

お試しこん○○は、@カトケンです、どうも。

次はこのミッションオイルを試してみます!

走り仲間のお方のクルマでの感じは分かっているつもりなのですが

自分のクルマではどうなるかな?

良い方向にいけばいいなぁ。。。
Posted at 2011/02/02 23:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation