
午前中に13mmなメガネともろもろが届いたんで早速作業しました。
アウトレットとフロントパイプの交換です。
おNEWな工具のおかげで外すところまではサクサクっといったのですが、前ブログの通り、途中でサンダーが必要に…ってコトで、ホムセンまで徒歩って、サンダーの砥石を買いに行きました。
その他もろもろ見てしまうと欲しくなっちゃうんで、徒歩では持ちきれんって事で、砥石だけ見て買ってきました。
フツーの50円なやつと、薄肉、ステン用とストック分も購入です。
でも、KEIBAの握り物は色々あったなぁ…あとCRABっていうメーカーのスナップリングプライヤとか。
CRABって知らなかったんですが、工具のメッカ、新潟のメーカーなんですね
(●´ω`●)
TOPと似た様な表面処理と形状で非常に良さそうでした!
OEMしてるのかなぁ??
…えと、砥石コーナー行くまでに横目でちらっと見ただけですwww
さて、工具の話はこれくらいにして…
ウチに帰って早速サンダー使って作業しました~。
ブッタ切って溶接して取り付けて完了~
のはずが…
結局この状態のままで本日しうりぉ…
なかなかうまく進みません。。。
Posted at 2011/10/29 22:39:23 | |
トラックバック(1) |
シルビア 弄り | 日記