• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

素人が考えずに作るとこうなります

素人が考えずに作るとこうなりますこん○○は、@カトケンです、どうも。

オイルパン加工で悩んでいるところですが

こちらのパイプでも…

オイルパン側にボルトくっ付けてスタッド風でも良かったんですが

ゴムホースの取り外し性とか考えるとナットをくっ付ける方がいいんですよね。

で、パイプ側からボルト入れようとしたけど

フランジからの立ち上がり角度が強すぎて入らないというオチ…

ま、厳密にはスタッド風にしたとしてもスペース的に

ナットすら

入 り ま せ ん け ど ね (・ω・)






あーもーダメ

アホだ…アフォすぐる(;´д`)

また切ってやり直しだな…

フランジからは真っ直ぐ伸ばし気味の、そこから曲げ強めで…

炙って曲げパイプ製作とかできたらいいけど、

ガスタンクバーナーじゃ曲がらないかもだし、折れるかもだし

3次元曲げをメケンじゃ厳しいから治具とか作る様かもだし…

面倒だけど徐々に合わせながら輪切りで曲げを作りますか…

正直、超絶面倒くさい………



そうすると

フランジ取り付け位置も

変えたくなる予感。。。
Posted at 2015/01/27 00:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ 弄り | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25 262728293031

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation