• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジャンの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2008年10月4日

LEDスキャナーキーリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
定番のLEDスキャナーキーリングをつけました。
通販でWORLD ONE から購入。
取り付け方は、他の方の整備手帳を参考にさせていただきました。
最初、アンロック信号の線を間違えたことは内緒。
ヒューズBOX下の緑のカプラーが2つあるとは気付かなかったのが原因。
2
できあがり。
アンロックで青く光ります。
ステアリングカバーの穴を削って広げましたが、カバーを付けはずす度に、隙間の具合が変わるようです。大きめに穴を削った方がいい感じです。
3
ロックすると赤の点滅に変わります。
かなり気に入っています。
関連情報URL : http://www.world-1.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ取付け

難易度:

ドラレコの交換

難易度:

贖罪(十数年ぶり)のLED灯設置

難易度:

追加アクセサリーソケット&HDMI追加

難易度: ★★

増設電源ユニット取り付け

難易度:

【取付】コムエンタープライズ オートライトキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

衝動買いのようにフリード購入 2008年6月に契約、7月下旬に納車。 みんカラ整備手帳を参考に、少しずつ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
まずはノーマルから…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation