• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

秋?冬の夜長はオーディオ鑑賞♪

最近はすっかり活躍の場が少なくなったmy335ですがちゃんと生きています。
昨日もイオンの駐車場のアプローチでスタックして登れませんでしたからwww
この使えなさっぷり(爆)

車は一先ず完成形?にもなりました。
最近は夜長を楽しむ為に生意気ながらJazz/Fusionなんて聴きだして、
案の定すっかりオーディオ沼に嵌まっています。

大学入学祝いに買って貰ったセットコンポを十数年振りに総買い替えです。
このみんカラのお友達でどれくらいオーディオに興味ある方が見えるかわかりませんが…。
ピュアオーディオになればなるほど車と同じですがオカルト的な都市伝説が数多く存在します。私はあまりこういった類いはあまり信じないのですが、自分が良いと思うものは取り入れました。

まずはメインシステム。
音楽は基本iMacのiTunesかUSENを使います。

IMac→DAC(FOSTEX HP-A8)↓USENチューナー↓MDプレーヤー↓CDプレーヤー↓

  MARANTZ PM-13S2(プリメインアンプ)
           
  B&W CM1(モニタースピーカー)



とまぁこんな感じです。
いろんな機材を試聴して組み合わせるのが本当は妥当なんでしょうが、あまり深入りするのも恐かったのでD&Mホールディングスのコンセプト通りの組み合わせとしました。
アンプはMARANTZ、スピーカーはB&W、ケーブル類はAudioQuest社で統一しました。
今までのシステムコンポからすれば大幅なグレードアップです。
それと同時にカーオーディオをいくら煮詰めても所詮ホームオーディオには敵わないという現実を知りました。)

そして、踏み込んではいけない電源回り。
集合住宅のコンセントなのであまり良い環境とは言えません。
最低限でもノイズ対策とレギュレーターによるアイソレーション(絶縁)だけはしようと…この様です(笑)



あまり音質の宜しくないUSENを究極の音質で楽しむというコンセプト。
まぁ一通りは満足してますので、何事にも程々にですね!
ブログ一覧 | にっき♪ | 日記
Posted at 2012/12/11 00:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

牛テールです!
sino07さん

ブログ捏造
SNJ_Uさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 0:24
おぉ(^_^;)
物凄いコリっぷりですね笑

私は車以外でここまで凝ってるものないですよ(^^;;強いて言うなら家具ですかね(^_^;)

流石です(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月11日 11:35
オーディオ沼も恐ろしいです。
程々にしておかないと接点改質剤とか手を出し始めたらキリがありません。

家具は相当凝ってるじゃないー。
うちなんて全部MUJIですから。

ま、何事も程々にね。(時計も)
2012年12月11日 7:16
三重のショップで視聴したカーオーディオのエエ音が忘れられません!

でもあんなエエ音に聞き惚れてたら、どやさ運転ミスりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月11日 11:37
あれはポン付け出来てあの音は良かったですね。なにやらNewバージョンも出てるみたいでお一つ如何ですか?あ、でもハヤテ君にもお金が掛かりますからね…。

カーオーディオはラジオで十分だということが分かりました。車で大音量で聴いてる人の気持ちがいまいち分からない…。
2012年12月11日 10:27
おお やっていますネぇ~
我が家も集合住宅なので今ではミニコン+CD程度ですが

かなり昔になりますがマランツのインテグレード+JBLでコルトレーンを夢中で聴いていました(^^;
当時視聴室でも喫煙可でしたが JBLのドライバーLE85の音で息が出来ないほど音圧を・・・導入のきっかけでした
その後 友人の影響で並列ですがマッキンの管球プリ+メインにタンノイ+SP-10MKⅡ+SHUREでクラシックLPも・・・(^^
特に電源は重要ですね 確か117Vにして・・(笑)
車より奥深い遊びですね(汗
但し車では音楽は全く流していません、マフラー音を楽しんでいますので♪
コメントへの返答
2012年12月11日 11:44
ここまで手を出すのは分不相応かもしれませんが機械好きにはたまらない世界です♪
マランツとは相性?ですがJBLは素晴らしいです。最新のDD67000とか聴いてみたいですね。それを駆動させるのもマッキンとかマクレビのセパレートになるんでしょうけど。

>マッキンの管球プリ+メインにタンノイ+SP-10MKⅡ+SHURE

素晴らしい組み合わせです!!!
マッキンは確か現行では管球のプリメインが無いのが残念です。次はマッキン狙おうと。

電源、勿論レギュレーションして117V仕様です。
気のせいかもしれないですが60Hzのほうがいいような。奥が深いですね。

私もいまの335はマフラー音を楽しむモノと思って乗ってます。BGMはラジオ程度。
2012年12月11日 23:13
車のモディがやるところなくなったら今度はまたディープな沼にどっぷりハマってるみたいですね。

近年音楽をほとんど効かなくなりましたし、もともと詳しくないのでさっぱりわかりませんが!(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 23:49
オーディオももともと趣味の一つでしたので。
正確に言うとPCオーディオですかね。SACDとかLPとかは聴きません。

夜、リクライニングチェアに腰掛けてジャズ聴くのも和みますよ〜。私が言うのもなんか生意気な感じですが。
2012年12月12日 7:11
オーディオ大好きー!
僕はCDプレイヤーがマランツのSA-15S2で、プリメインアンプがDENONの2000SEです。
スピーカーはKEFでSACDを集めてます。
今はB&Wのスピーカーに興味ありです♪

でも音楽は車の移動中に聞くのが一番いいですね。
家ではボリュームが気になります(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 21:25
おぉーオーディオ好きがおられましたか(^^)
KEFいいですね♪置き場としてトールボーイが置けないのですが最新ブックシェルフのLS50は注目株ですね。さらりと高域まで澄みきったマランツと下からトルクで持ち上げるデノン。相性良いと思います。私はSACDの予算でDACを買い、PCでハイレゾ音源を楽しんでいます。

車のアンプはセパレート組んでいますが電気喰うのでヒューズ抜いちゃってます(笑)
2012年12月12日 10:02
こんにちは。
ホームオーディオはてんで、疎い私です・・・・・・
というのも、泥沼にはまった友人を何人も見ております。

ホントにほどほど・・・・がイイですね☆
コメントへの返答
2012年12月12日 21:28
こんばんは☆
ホームオーディオしかり、
カーオーディオしかり。

ドツボに嵌まるとあらぬ方向へ逝ってしまいます(笑)自分の納得出来る範囲で程々が良いと思います。
何せ人間の耳では3万円のアンプと100万円のアンプを聴き比べるのも難しいらしいですから。

プロフィール

「今朝バス停でバス待ってたら、E60 M5が颯爽と通り過ぎていった。未だ色褪せぬ格好良さ・快音は最高ですな。」
何シテル?   05/07 23:23
はじめまして(≧∇≦) BMW E92 335i Mスポ乗りだった(過去形ww)nonbyと申します。 今は次期nonby号の資金調達の為超低空飛行でみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルRさん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2013年5月28日初度登録 2015年9月24日登録 2015年9月30日納車♪ 20 ...
BMW 3シリーズ クーペ nonby号 (BMW 3シリーズ クーペ)
2011年1月31日登録 2011年2月16日納車♪ 2014年7月18日ドナドナ(´Д ...
プジョー 1007 プジョさん (プジョー 1007)
2013年3月13日登録 2013年3月13日納車♪ 2015年9月30日ドナドナされま ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年10月12日登録 2012年10月15日納車♪ 2013年2月10日ドナドナさ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation