• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

けいゆうさんとプチオフ(^_-)-☆

けいゆうさんとプチオフ(^_-)-☆ 今日は注文の品物を装着の為、松戸市のブルーボックスと言うお店に参りました。

わざわざ御近所だと言う事でお出で下さいました(^O^)/

ハートランドオリジナルビルシュタインと2インチアップ。

同じ仕様の白と黒…実は先日の4X4パーツカタログで上下に並んだ2台なんです(*^_^*)

奇遇な事も有り改めて実際に並べたプチオフでした(^_^)v

カタログでは並んだ2台も初めて並べたのですが…白のゴージャス感が際立ちますね~

大きく見える気がします(^_-)-☆

いつもいろいろとお世話になってます<(_ _)>

そして…「同じ仕様」にワタクシが便乗して…足元も同じにさせて貰いました
(*^_^*)

楽しく過ごせた数時間。

本当にありがとうございました~~<(_ _)>
ブログ一覧 | みんカラ友達のこと。 | クルマ
Posted at 2009/03/28 19:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

湯けむりの里柏屋
みぃ助の姉さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

時計バンド⌚
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 20:32
ホイルが輝いてますよ~!!
しかも太そう!!

同じ使用で揃うのは偶然なんでしょうか?

横の姿を早く見たいです。

これで○○○kmでもコーナー更に踏み込めますね(笑)
コメントへの返答
2009年3月28日 20:47
ありがとうございます(^_^)v

自分が完全に真似した感じです。
ネットで見たこのホイールに一目惚れ
(*^_^*)

横の姿は…取り忘れましたよ(-_-;)

○○○㎞?

「0,8㎞」ですね(^_^)v

やはり徐行が一番♪(笑)
2009年3月28日 20:33
あら?
もうタイヤとホイール変わってるじゃないですか~
って、これを装着しに行ったのか(;^_^ A

横からの写真載せてくださいよ~

コメントへの返答
2009年3月28日 20:49
そうなんです

タイヤとホイールを夏タイプに交換です(笑)

おかげ様でほぼ完成形になりました~
(^O^)/

横の写真…撮って無いです(-_-;)

2009年3月28日 20:35
去年の秋口にオフしてから、ご無沙汰なので裏山です(>_<)
コメントへの返答
2009年3月28日 20:51
もうそろそろ北海道もオフ会シーズン?(^_-)-☆

しかし…事情は聞いてます。

すぐには無理でも楽しいお仲間が逢いに来てくれるはず(^_-)-☆

自分もいつかお伺いします(^_^)v

2009年3月28日 21:21
遠路お疲れさまでした!
って言うか場所を知っていたのがビックリでしたよ(爆)
今度はマイキーさんのエリアに進出したいと思ってますのでその時はヨロシクです(^O^)LEDに被曝しちゃうかもです!
同じホイール色違い…嬉しいです!
コメントへの返答
2009年3月28日 22:31
とんでも無いです~外環で割と近いです、片道350円でした(^O^)/

是非おいで下さい<(_ _)>

LEDもアクセントにするくらいならさりげなくて良いかもです(^_^)v

自分も装着の雰囲気が想像しやすくてめっちゃ助かりました(*^_^*)

ありがとうございました(^_-)-☆

2009年3月28日 21:46
とうとう完成しましたね!

早く新新生マイキー号見せて下さい!

しつこい様ですが横からの写真もUPヨロシク!

コメントへの返答
2009年3月28日 22:34
今撮影して来ました(^_^;)

後でアップしま~~~す♪

おかげ様で新生マイキー号!

誕生です(^_^)v

2009年3月28日 22:09
横の写真!
横の写真!

次はルーフラックだね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年3月28日 22:35
ルーフラック…自宅車庫に入りません…(-_-;)

欲しいんすけどね(泣)

この後取り立て写真アップ致します。

2009年3月28日 22:20
本日はあちこちでプチってますね♪
○○の季節ですかね(爆

ホイールは判りましたが色が・・・?

↑の方々に賛成です。
画像upしてくださいね!
コメントへの返答
2009年3月28日 22:37
ホールだけは愛車紹介のパーツでアップ致しました(^O^)/

夜で色合いが変わりますが今写真撮って来ました(^_^;)

この後アップします。

2009年3月28日 22:38
いいですね手(パー)

我が家のD5はローデストにしたいのでどちらかと言うと下げタイプですねウッシッシ

個人的に上げタイプも好きですねうれしい顔

太いタイヤはきたいですねexclamation×2

お父さんと相談だ~ァグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年3月28日 22:44
太いタイヤ…かなり走行性能上がりますよ(^_^)v

パワー喰われる感も若干ありますが…(^_^;)

下げてハイグリップタイヤ!

ミニバンエボリューション的な感じで走りもイケますよ(^O^)/

2009年3月28日 22:43
装着おめでとうございます!!

次回じっくり見せていただきます(笑)

超地元なのに時間取れなくてすみませんでした(汗)
コメントへの返答
2009年3月28日 22:47
とんでもないです(>_<)

この年度末にお騒がせしました<(_ _)>

すぐご近所らしいとは伺いました(*^_^*)


地元にD5乗りの友達がいるなんて素敵な事ですね(^_^)v

次回、ワタクシもじっくり拝見いたしますよぉ~~~(^_-)-☆

2009年3月28日 23:09
2ショットおめでとうございます。

同じハートランド製のアップキッド・ビルシュタインのサスいいですね!

自分もビル付けたいデース!!

コメントへの返答
2009年3月28日 23:37
是非(^_-)-☆

ビル逝ってしまいましょう~(^O^)/

ハートオリジナルはD5の専用のセッティングです♪

他にはない専用品ならではの乗り心地で最高です(^_^)v


こちらこそ
P&D掲載おめでとうございます♪

2009年3月30日 10:23
カッコいい・・・!

まるで兄弟の様です♪

しかしホント、2インチは収まりが最高にいいですね!

先日の試乗会以降、MG号の乗り味を形容する言葉を考えていましたが、破綻を知らない足回り・・・・『滑るように上空を走る魔法の絨毯!』これが私の印象です♪
(*^v^*)
コメントへの返答
2009年3月30日 10:54
褒め過ぎです~(>_<)
しかしこの選択にして本当に良かったと思う今日この頃o(^-^)o

職人の巧みの技。
秀逸な工業製品が発揮する奇跡。

この足回りにはそんな雰囲気を感じます
(*^_^*)

自分なりにこだわった装着作戦もそろそろ終盤…

自分的にはこのホイールとタイヤの感じだとオバフェン付けない方がカッコいいかも…何て思ってますが…はみ出してるんスよね(^_^;)


プロフィール

「桝元辛麺味噌30辛美味しくいただきました🙏薄曇りで快適な散歩日和でしたよ☺️カミサンは3辛で日和ってましたよ😗」
何シテル?   06/20 16:01
仲間同士で飲んだくれて、ワイワイ騒げる そんな時間が一番好きです♪ 車も大好きで、カスタムも行いますが ~家族との時間~ ~仲間とのひと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Quad Lock 衝撃吸収ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 00:37:20
TANAX キャンプテーブルシートバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 15:18:30
ハイリフトなディーゼルマシン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 02:23:10

愛車一覧

ホンダ CT125 中学生位の時に川の中洲でサバゲーしていたら、川を渡るバイクが居てビックリ‼️それがハンターカブで憧れになりました。 (ホンダ CT125)
2020年9月4日本日納車〜これからの人生が変わる乗り物☺️ ( 二月七日にホンダドリー ...
三菱 デリカD:5 マイキー号(デリカツアラーD5) (三菱 デリカD:5)
家族の為のハイリフトツアラー♪ 黒いボディに赤のアクセントでコーディネイトしてみました ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
カーボンフレームのフルサスモデル 29インチのタイヤの迫力と、フロント片持ちサスペイシ ...
輸入車その他 キャノンデール バーサーカーグリーン (輸入車その他 キャノンデール)
29インチのMTB、コレからはこのバイクがメインの足になりそうです。 以下、メーカーH ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation