• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

busabrnph6の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

TS-C1730S取り付け(ツィーター編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
写真なくてすみません
TS-C1730Sのツィーターをダッシュボード上に設置します
2
Aピラー内装パネルを外します
ツィーターの設置ですが、手順ではネジ留めで設置とありますが
Aピラー根本のダッシュボードに裏からネジ留めできるわけないので
両面テープで適当に固定します
走行中にガタガタならなければなんでもいいと思います
3
ツィーターにはネットワークを接続しますが、ツィーター側の配線は短いので、コンソール側からネットワークの配線をAピラー側に通すのがよいです
しかしコンソール側から配線を通すのは、特に運転席側が困難なので、一旦Aピラー側からガイド配線を通して、コンソール側から再度ガイド配線を使って通すのがよいでしょう
配線通しは固いので案外難しいです。ガイド配線を通してしまった方が楽でしょう
ネットワークと接続してしまえば、ネットワーク本体はコンソール側に固定できます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カルディナ 運転席側エンジンマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/444830/car/1006791/6563742/note.aspx
何シテル?   09/26 20:41
カルディナに買い換えました 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
デュエット廃車からはや半年 ようやく次のマイカーを手に入れることが出来ました 写真はとり ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
H12年式 1.3V ホットハッチ最高! →3年乗りましたが、H21.3に 前方を全く見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation