• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

筑波2000

筑波2000

前日の夜にインタークーラーの水スプレーが出ていないことに気づいて、
チェックがてらフロントフェンダーに手を突っ込むためにハンドルを切ったらとんでもない事実が判明・・・。




先日交換したリアよりも溝がない。
知ってたらフロントと交換してたし;;
こんなのでサーキット走ったら曲がる度に火花でる・・・。
茂原でセッティング出せてないとか思ってましたがそれ以前の問題でした。


今からタイヤ注文しても間に合わないしどうしようか考えていたら、
1週間くらい前にヤフオクでなんとなく100円で買ったZ2☆を持っていたことを思い出しました。
いつもタイヤ交換してもらってる先輩に電話して朝イチでタイヤ交換してもらうことに。

俺が走るのは午後の分だったから助かりました。



無事交換


早めに現地についたので準備

ピット使えるってのがありがたいwww



台数が多いのか何なのか分かりませんが常に渋滞してて死にそうでした;;
アタック中に詰まる→次は思いっきり前を開けて走るものの後半で渋滞→自分で開けても詰まるから抜きまくる。
こういう流れでやってるとほぼ毎周タイムアタック状態でだんだんブレーキがフェードしてくる。
4周目くらいからフカってくる。
それでもタイムアタックしてたら最終的に完全にフェードしてしまいサイドブレーキ使ってピットまで
帰りました。

さすがにこれは良くないので次のヒートからはアタックはハイビームで走ったり色々工夫してみました。
それでも最終的にはフェードしましたがこの日のベストは出せました。

1コーナーで突っ込みすぎて止まらなかったのでサイドブレーキをちょこちょこ使って減速。
とっさにできたから良かったもの怖かったです。

ベストは1’04


ちょうど艦これで春イベントやってたし車載にBGMを追加しました。


TC2000の勝手がさっぱりなので何がなんだかわからないまま終わってしまい、
ミニサーキット以上に気を使わないとアタックできないので疲れました。

当日の様子




2クラスしかなかったのですぐ自分の番が回ってきてすごく忙しかったです。
それでも3回走れたから凄い。
1日かけてやるような走行を2時間位で終わらせた感じでした。



タイヤも十分使えました。

速度にビビって早くインについてるせいで旋回中に待ち時間が長い・・・。
もっとラインを大きく使って端から端まで動かせるようになったらもっと速くなるんでしょうが、
こればっかりは回数こなして走らないといけないので寒くなるまでに何回か走ろうと思います。


見た目と趣味で好き勝手に作ってた羽やカナード。
これだけ大きいサーキットに行くとすごい効いてて車のスタビリティは凄く上がってました。
限界がかなり上がってるのがよく分かった。

今週末は峠アタックなのでそれまでに山っぽいセッティングを見つけて調整しようと思います。
HPだとレギュラークラスに居ますがエキスパートに昇格したので今回からはエキスパートに居ます。
まだ道を覚えてないから踏めてないのでまだいいかーと思ってたのにwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/25 08:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

WRC2007のレプリカにする予定でエアロなどを組んでましたが、 みんカラをはじめて色んな人と知り合ったことで痛車にしました。 ミクシーの他に車用のブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天子と有頂天へ 
カテゴリ:暇つぶし
2009/12/30 23:50:29
 
白石みのるカット 
カテゴリ:お世話になってるところ
2009/07/13 18:39:44
 
S-Craft 
カテゴリ:お世話になってるところ
2008/12/14 11:33:14
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
結婚ついでにインプレッサから乗り換え。 改造し始めるとよくない流れが始まるので、 個性 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
去年の夏から増えました。
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルで購入、 しばらくして碓氷で壁に刺さる。 そこからオールペンやらフルエアロになっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速い車が欲しかったのでスペックC買いました。 ほとんど近所の山に居ますがたまにサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation