• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

ぺん銀走 

ぺん銀走  今年もありました。
「関東ストリート最速戦」こと「お山の大将決定戦」
高速道路とか埼玉や茨城、群馬の山奥から集まってました。

自分の中でこのイベントが締める重要度はまじぱない。
サーキットで遅いと(次頑張ろう)って思うだけで終わるけど、
ここで負けると次回までの1年間後悔しそうだから必死。


とりあえず1番の脅威が山の先輩。
10年位眠ったままだったたシルビアが最近完成してしまい、
手に負えないくらいになってしまった・・・。
ウデで勝てないのは元々知ってるし困ったからタイヤ買いました。

今まで使ってた☆はまだまだ溝があるけど仕方ない。
「これなら先輩すら倒しきれる」
そう信じて・・・。
本当に負けるのツライんです;;

Sを買わなかった理由は、S履いたまま山行くと数回でタイヤ終わりそうだったし。
ラジアルにこだわるというよりは後々の使い勝手を考えて妥協した感じ。
結構前から隠し持ってたけど黙ってたw




痛車関係でけーちんさん、ハヤウェイ、舞葉さんを召喚





午前中はタイムアタックで午後は先行後追いのバトルでした。









走ってて加速しなかったのでたおしたに見てもらったらブーストのパイピングが抜けかけてました。
午前中のタイムアタックは微妙なまま走ってたけど、午後には万全の状態で走れた。




以下適当に動画



タイムアタック車内
抜けかているからハイブーストになるとシューシュー聞こえてくるwww




ドライブレコーダー。
対して変わらないのにこっちのほうが速そうに見えるw





知らない人を追いかけてもよかったので後ろから見てた。
手当たり次第に噛み付くほど狂犬じゃないから少し引いてます。
狂犬病の予防接種はバッチリだワン。






タイムアタックの結果・・・。
勝てないんだよ!!(涙目)
死にそうになって走って1.3秒差だからなー・・・。
1つ目の橋の手前の段差をアクセル踏みながら行っても事故らないことに気づいてからやってるんですが、
横Gかかってる時のマイナスGが来るから視界が斜めにブレる。
コワイ!めげそう!

右下のはトーナメント表です。


だてさん、うっちーさん、べっちは反対側www
大変そうなのが全部向こうに行ったから
共食いよろしくね☆
って感じだったけどこっちには銀さんが居る・・・。


昼休憩にさっきまで晴れてたのに大雨が降ってくる・・・。
荷物が幾つか水没した;;
降ってやんでの繰り返しで晴れるのを期待してたけどやみませんでした。



午後からのバトルは路面がウエットに変更。
普段は車が汚れるから雨の日は走らないし嫌だなーと・・・。
しかも初めての相手の雰囲気も分からないから変に詰めて追突したら悪いし、
かといって離れてたら負けるし困ったもん。


といってもタイムアタックよりも視界内に敵が居るほうがやる気が出るので好きw
どんどん嫌がらせをして相手のメンタルを削るのだ。
速く走るなかで自分の得意なポイントで詰めたり離したり。
それが成功する時が嬉しいw


銀さん戦



1~2回目。ここでハンディカムの容量がオーバーで終わり



ドライブレコーダーに残ってた3回目
この日初の対人戦だったから序盤は感覚がわからず・・・。
雨っていっても思うほど滑りませんでした。
前半区間は勝てるのに後半区間で離されてゴールだと結構離れてる。
引き分けの繰り返しで3回やりましたが、
何回やっても同じことになるのでじゃんけん。

勝ちました。


決勝
うっちーさん戦
だてさんはうっちーさんに食い殺されたので決勝はうっちーさん。







別視点
スタートをミスったらめっちゃ離されたwwwwwwwww
車の差でこんだけ離されたんじゃないの?ってくらい。
曲がるのは俺のほうが速かったのでなんとか近づけました。
それでも銀さんの時と同じくゴールで離される・・・。

インプレッサはそこそこパワーある車だと思ってたんだけどなぁ。
1回目引き分け
2回目やって勝ちました。


久々にこういうのやりまくって凄い満足したしかなり疲れた・・・。
サーキットでタイムアタックするよりしんどいwww



トーナメント1位だったのでもらいました。





結果はご覧のとおり

タイムアタックは2位。
トーナメントは1位でした。




残った時間はたおしたを乗せてべっち観察
もはや恒例行事。


速かったしGワークスの取材も受けました。
結果出すまでは完全にMOB扱いだったのにwwwww
何を聞かれたのかあまり覚えてません。
疲れてたのかな。
改造車的なことは色々聞かれたけど、痛車的なことは一切触れてこなかった。
俺もどうでもいいところで痛車アピールしないし。


1日凄い楽しかったし参加できてよかったですw
トーナメントをいっぱいやりたいと思ってたらシード扱いになってしょげてたけど、
いざ走ると引き分けだらけで連戦しまくったし満足。
(そろそろ走るのしんどいんですが・・・)
と思えるくらい満足した。

それと、峠アタック行くと何台かは廃車になったり刺さるのに無事故なのも凄い。
山での走らせ方を知ってるからなんだろうけど普段からの悪事の賜物ですね。

楽しいイベントをありがとうございました。
来年も期待してます。

こんなんが1番になれるんなら俺が出れば優勝できるしww
と思った方は来年どうぞw
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/08/13 21:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年8月13日 21:56
トーナメント1位おめでとうございます~。

自分が車から離れてる故にベタなコメントしか出来ない(けど折角ここで繋がってんだしコメ位はしたいとか何とか)くて申し訳ぬぇですが。
コメントへの返答
2015年8月19日 0:34
ありがとうございます。

いつのまにかみんな日記書かなくなってるし繋がりみたいなのが減りましたよね。
俺も日記を書くとき以外放置状態に近いので何とも言えませんが・・・。
2015年8月17日 12:45
当日はお疲れ様でした&トーナメント優勝おめでとうございます!

最初のウォーミングアップで横に乗せてもらってすぐにウチのでは無理ゲーと悟りました(汗
加速感がイマイチな件についてウチの予想は当たってましたな←何も直してないw

サーキットと違って撮影スポットが皆無だったので、撮る側としては微妙でした。
今回行ってみて走りたさ出てきたので、準備が整ったら走りたいところです。
コメントへの返答
2015年8月19日 0:36
お疲れ様~。

自分の得意不得意があるし、得意なところだけ頑張ればwww
最近加速しないし困ったもんだわ。
壊れてなきゃいいけど・・・。

峠アタックとかでてみればいいんじゃない?

プロフィール

WRC2007のレプリカにする予定でエアロなどを組んでましたが、 みんカラをはじめて色んな人と知り合ったことで痛車にしました。 ミクシーの他に車用のブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天子と有頂天へ 
カテゴリ:暇つぶし
2009/12/30 23:50:29
 
白石みのるカット 
カテゴリ:お世話になってるところ
2009/07/13 18:39:44
 
S-Craft 
カテゴリ:お世話になってるところ
2008/12/14 11:33:14
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
結婚ついでにインプレッサから乗り換え。 改造し始めるとよくない流れが始まるので、 個性 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
去年の夏から増えました。
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルで購入、 しばらくして碓氷で壁に刺さる。 そこからオールペンやらフルエアロになっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速い車が欲しかったのでスペックC買いました。 ほとんど近所の山に居ますがたまにサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation