• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月18日

痛フェス

8/8(土)に「痛フェス」こと「エンジョイ痛車フェスティバル」で鈴鹿ツインへ行ってきました。
金曜の夜に仕事終わってから携帯でぷよぷよして22時位に三重へ出発。
サーキットの近所のコンビニに到着したのが6時くらい。
ゲートオープンが7時半なので間に合った。

間に合ったんですが寝てないから頭が痛い・・・。
眠気よりも頭痛い(=△=)

痛フェスの土曜開催は実際きつい。
かといって日曜開催だと月曜仕事だからもっときつい。
とんぼ返りで行くサーキットは岐阜くらいが余裕があっていいです。

7時位にサーキットの入り口に並んで横の芝生を見てたら何となく
「寝れる!」
と感じだからいつも車に積んでるマットを広げて15分くらい寝ました。
これのお陰で頭痛が治ってめっちゃ元気になりました。

コンディション不調で事故るとかは思いませんが寝るのって大事ですよね。




今回は純正ホイールで走ってました。
走れるタイヤで溝があると何でもできる気になるw
CE28が割れるまでは255が標準装備になっていたのでどうなのかな?
って感じでしたが若干グリップ力が低いと思う程度で対して不満はありませんでした。
235でもいけるぽい。




この日は暑くてだるだる。
毎ヒート後半くらいからタイヤがタレてクリップについたらすぐにアウトに膨らんでいく。
でも今のうちに道を覚えないといけないからズルズルしながら練習してました。

走行ラインも何となくイメージできるようになってパイロンに近寄ったり。
でもこの前の峠アタックでパイロン突き刺したのが若干もうしわけ

何故かブーストが1.0以上かからない。
ピークまで上がると1.0まで落ちて上がらない。
アクセルを踏み直すとまたピークまで上がって1.0に落ちる。



この日のベスト

左リアのハブがガタガタでいい加減ヤバく、
右にハンドルを切るとガタガタいう。

しばらく走らないから今週末にでも交換しに行きます。


自分の走行の合間に主催の方のS2000の横に乗せてもらいましたw
車の動きがカートと同じ動きをしてたので新鮮。
今まで車はヌメーって動くのが普通だと思ってました。
(ハンドルとアクセルとブレーキのタイミングをあぁいう風に動かすとこうなるのかー)
と思いながら見てて勉強になりました。
「俺のインプレッサでもできるに違いない」
と意気込んで同じことをやったらアンダーしか出ないwww
原因を色々考えてたら
「立ち上がりのアクセルON以外でオーバー出るのが嫌だからそれ以外はアンダーにセッティングしてる」
のを思い出してしょげる。
スピード出てる時にいきなりリアが出るとびっくりしますしね。



グリップクラス1位だったので盾もらいました。




自分がコース覚えるのに精一杯であまり余計なことをしたくなかったけど折角だからEDFCのG制御を試しました。
まだプログラムが決まってないので、
曲げはじめでフロントに荷重がかかりだした瞬間にズビャーってアンダーが出て外側に吹っ飛んでいきましたwww
山っぽい場所だと30点位でもサーキットだと0点。
段々面倒になってきたけどプログラム作らないと買った意味が無いので、嫌々ながらも積極的にやっていく。



Fate/Grand Order始めました。
課金したいのを我慢してやってますw
ID 473713357 でやってるのでよかったらフレンド登録よろしくお願いします~。






ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2015/08/19 00:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

ムシムシジメジメした木曜日を迎えま ...
kuroharri3さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年8月19日 3:35
>235でも行ける
わかる。自分も先日走って来たのですが、265のタイヤが準備できず仕方なくフロント用の235をリアに使ったのですが、タイムダウンするどころか自己ベスト更新してしまいました笑

車に「お前に265とか必要ないからwww」と笑われた気分ですw
コメントへの返答
2015年8月19日 22:03
「必要ない」って言われた時は、
「なきゃ仕方ないけど、あるに越したことはない」って言い訳すれば大抵のことには目を瞑ってくれるはず。
お試しあれw

プロフィール

WRC2007のレプリカにする予定でエアロなどを組んでましたが、 みんカラをはじめて色んな人と知り合ったことで痛車にしました。 ミクシーの他に車用のブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天子と有頂天へ 
カテゴリ:暇つぶし
2009/12/30 23:50:29
 
白石みのるカット 
カテゴリ:お世話になってるところ
2009/07/13 18:39:44
 
S-Craft 
カテゴリ:お世話になってるところ
2008/12/14 11:33:14
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
結婚ついでにインプレッサから乗り換え。 改造し始めるとよくない流れが始まるので、 個性 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
去年の夏から増えました。
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルで購入、 しばらくして碓氷で壁に刺さる。 そこからオールペンやらフルエアロになっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速い車が欲しかったのでスペックC買いました。 ほとんど近所の山に居ますがたまにサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation