• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじ(仮)のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

外人からメッセきたww

日記用に茂原の動画をyoutubeにあげてしばらくしたら外人さんからメッセが来ました。

我が英検3級の腕前(高校レベル?)、とくと見るがいい!
というわけでせっせと翻訳

なーんか言いたいことが分からないでもないけど、
「この翻訳の仕方であってんの?」
というのが多いし、
折角メッセージくれてるのに意味分かってないのも申し訳ないので、
アメリカ行ってる友達にメールで「翻訳してwww」と送りました。
分からなかったら人に聞く!

原文はこちら
英語に明るい人はどうぞ
送られてきた時には文字化けしてたのでうまく翻訳してくださいw

I һavе tо tell уou
Ԝеll Hey!

Nice work! I ϳust fіnisһеd watching оne of your vidеοs (http://www.youtube.com/watch?v=sR5v6-zeZNU) and hаvе tο admit Ӏ wаs prettу imρrеssеd.

Ι cаnʻt ƅelievе that your vidеo isn't getting mοre than 3 viеԝs, Ӏ mean come on people!
Ιtʽs clеar frоm yоur videos that yοu've gοt thе talеnt, І can't believe yοu haven't started ɡеtting the views yet!

Ӏ dоn't sаy this oftеn, but уour vіdeοs were reаlly somе οf thе ƅest Ι һаvе sеen on YouTube.

Ιt's sо weird tһat people seеm to watch tһе same kіnd оf garbage vіdеоs аll tһe tіmе. Ι mean ϳust look at the most popular videos, ԝһen compared tο yours they seem sο stalе.

Іf yοuˊre anytһіng lіkе one friend of mіnе, it can ƅe discourаɡіnɡ nоt getting any vieԝs. Нe used tо have the sаmе рrоblеm thаt you are һavіng and tһen һe ran across

BECOMEVIRAL. c o m

Ꮃһаt thеy did was send a tоn of vіеwers tο your video. Ӏt really was ԛuite gеnіus. Іt helρed his videоs get rаnked in sοmе οf the YouTube "mоst wаtcһed" lists аnd really grabbed thе attention of tһe YouTube community.




友だちから返ってきた翻訳がこれ

「まずは挨拶せねばなるまい!
なんと素晴らしい働きをしたのか!
それがし、そなたのあっぷろうどした動画の内の一つを先刻見終わったのだが、
心動かされたと言わざるを得まい!
それがし、そなたの動画が未だ視聴者が3人しかおらぬのが信じられぬ!
もっと世に広く知らしめられるべきじゃ!
そなたの才能はこの動画を見れば明白!
未だ視聴者が増えぬのが信じられぬ!
それがし、こんなことはめったに言わぬのじゃが、
そなたの動画は今までゆうちゅうぶで見てきたものの中でも最高じゃ!
他の者たちは他のつまらぬ動画ばかり見ているようでまこと妙でござる。
すなわち、ただ有名なものを選んで見ておる。
それらはそなたのものに比べてまこと気の抜けた腑抜けのように思えるわ。
もしそなたが、我が朋友の一人と同じような状況にあるのならば、
これ以上あまり視聴者は増えぬかもしれぬ。
彼も以前同じような状況じゃったが、偶然このうぇぶさいとに巡り合ったのじゃ。

ここから大量の視聴者がその動画に送り込まれた。
非常に画期的じゃった。
それは彼の動画がゆうちゅうぶの人気動画リストにランクされるのに一役買い、
ゆうちゅうぶこみゅにてぃで一目置かれるに至るのに貢献したのじゃ。」


4年アメリカ住んでてそろそろ大学も卒業だから近々日本に帰るって言ってたけど、よっぽど日本に帰りたいんだなぁ・・・。
これが訳文読んだ感想。

この人結構強気な人ですよね。
日本人だとあまりこういった感じの文章を書かないからそう思うだけであっちでは普通なんだろうか。
自分のやってることに自身で持ってる人ってのは素晴らしいし、
さすがだと思いました。

Posted at 2012/12/07 18:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月05日 イイね!

今週末――――ッ!!

土曜に痛車イベント?でモーターランド三河走ってきますw

日曜に茂原走ってまたサーキット行くのかよ・・・
って自分でも思うけどそういうスケジュールなら仕方ないですよね。
東海の人らと絡むのなんて滅多にないし。

ちなにみ初走行なので何処にあるのかさっぱりw
地図見ると浜名湖の近くなので、
(名古屋行くより近いじゃん!ラッキー)
と思ってたらICからサーキットまでが遠いらしい・・・。
地図で見たらめっちゃ山奥っぽいし;;

茂原de痛車しか頭になかったから三河のコースは後回しにしてて、
茂原終わったら道覚えよう
と思ってたのに
月曜(突然メインPCが南無って動かないからサブPCB準備)
火曜(低スペックで動画編集しつつ日記書いて終わる)
今日(これ見てたらいつのまにかこんな時間・・・)
必要なことしかやってないはずなのに時間経つの早すぎ;;

今日は寝るまでに道覚えます。
今の状態だと1コーナーと最終コーナーが右曲がりってことしかわからん;;

当日の話
同乗OKなのでやることない人はどうぞ~。
友達なら特別に「初乗り500円、1周ごとに100円でいいです!」
あまり面識ない方は「タダで乗り放題!」

俺はハヤウェイの横に乗せてもらいます。
本人には言ってないけど大丈夫だろうww


この前やったリアLSDの話
本番前に走り回れば慣れて何とかなるだろう
とタカをくくってましたがその状態で茂原行って失敗しました。
仕様が変わるわけだからセッティングをあぁしたいこうしたいって出てくるんですけど、
「ちょっといじれば自分が走りやすい状態に持って行けるけどこれってその場凌ぎな感じがするし、
もっとこの状態で乗ってそれでも弄りたいと思うならいじればいいんじゃないの?」
とも思うから停滞してます。
多少セッティング能力があるからコロコロ変えられるけど、
それが本当に必要なのかはまだ分からない。
セッティングで下手なのをごまかしてる部分も多いんですよ。
(うまい人に車貸すとバレて「何でこんなセッティングなの?」って言われるしww)
でもサーキット行ってそんな気の長いこと言ってられないから車高いじりましたけどww
リアのLSD1つ変えただけで全部やり直しな気分です。
フロントも変えたらどうなるんでしょうね。

もうこの際訳の分からない状態のままフロントも突っ込んで、
全部考えなおすのもいいかなーと思いました。
リアが落ち着いてフロント入れてまたやり直しじゃあ無駄に時間かかりそうだし;;
色々書いたし走らせ方も変えましたが正直速さに直結したのかはよくわかりませんwww
Posted at 2012/12/05 20:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月05日 イイね!

茂原de痛車

茂原de痛車イエーイ!走ってるかい?(師走的な意味で)

れんじの中では師弟システムは未だ未実装なので走り回る理由もなく自分のことだけやってぼーっとします。
毎回次の大型パッチで実装されるとまことしやかに噂されてはや数年・・・。
っていっても弟子の方は要らんwww
人に専属で物をお教えるようなレベルでもないし。



さてさて茂原ツインいって走ってきました。


1週間前の天気予報だと雨とか曇りになってるしどうなのかと思ってたら、
我が太陽神「にんねこさま」から、
「俺が行くんだから晴れるじゃん」
とお告げがあったので雨の準備なんて一切せずに向かいました。
そして見事に晴れwww
イイネ

前々回の茂原de痛車に参加した時はグリップ上級3位。
それはそれは喜びました。
あの日1番頑張った結果だし。
今回走ることを決めた時に
「3位で喜んでて今回も2・3位目標じゃあどうしようもないな」
と思ったので今回の目標は「勝つ」ということで。

他のイベント行って優勝したりもするけど「速く走ってたら優勝してた」なんで優勝は目的じゃなく結果。
今回は「優勝する」って目的が先にきてるから「速く走る」は過程だからどうでもいいんですよ 。
(変なこと書いてるのは分かるけど伝えきれんwww)
要は何したら勝てるのか分からないから限度がない。

できることは何でもするし手心とか一切なし
書かなかったけどリアデフOHとかはそういう意味もありました。
やる前からあんまりカリカリ騒いでてもうるさいしw

Milky wayで「当日、集合してから現地に行こう」って話になってたんですけど、
「1番はじめにコースインできる場所に停めたいから」って理由でバックレたりもしましたwww
そしてココをゲット。


でも駐車所の地形知らないとこれだけ見ても分からないなwwwww
ゼッケンNoは91
インプレッサ、No91はレンジで行きます!
あやとりで強くなるに違いないw

走る前にウロウロしてたら十六夜くんととしあきさんを発見
最後に会ったのいつだろう?
みんカラで動きわからないと遠い人になっちゃうよねー。
俺も放置気味になってますが・・・。

前回2位のみつるも居たので走行前に雑談
Rってフロントに265入るらしい!
知ってる人からすれば今更なんでしょうが驚いたw
「お互い1位目指してバトルだー」
って騒いでたらみつるはなんか落ち着いて紳士的な態度。
俺だけ騒いで子供みたいじゃんwwww



1ヒート目
やよいさん同乗
道は動画見て覚えてきたからその復習と実験。
最終コーナーを車横に向けて立ち上がろうとしたらスピンw
半分回る気で突っ込んだから予想通り。
「これで回ったんならもう大丈夫」
そう思って次の周にアタックしたら1コーナーでオーバー出しすぎてスピンwwwww
あれ~??ここで回るのは計画になかったんだけどー(=△=)
しかも立ち上がりで踏めば割りとオーバーで前に進まず横に行くから遅い;;
結果は50秒2

やよいひめ「れんじさんがスピンしまくるから怖いのには慣れました」

「リアのトラクションが足りてない」っていうのを理由にリアスタビを1番弱くしようと決める。
車ジャッキで上げて覗きこんだらすでに最弱だった;;
これが1番楽な作業だったのに・・・;;
めんどいからもういいやww
・・・
ってわけにもいかないからリアの車高を4mm下げ。
サーキット行って車高いじるの初めて。
LSDをOHしてからセッティングを考えなおしてなかったからなんだろうか??
でも立ち上がりでオーバーってLSDか?
暇な時ゆっくり考えますwww



2ヒート目
つっちー同乗
幸いスピンもせずオーバーも消える
ヒョコヒョコ飛ぶのにも慣れちょいスピード上げて入ったり。
度が過ぎると着地した時にバウンドして安定しないし、
スピード上がる=飛距離も遠くなる→今までのラインじゃ次のコーナーに向けて止まれない
ってなってまた考えなおし。
ベストは49秒4
つっちー「なんかいろんなもんが出てきた」
そんな周






3ヒート目
タイムアタックなので外したところで何故かタイムに差が出ないランプポッド外して本気っぽく。
はじめは3周目でアタックの予定だったけど前の速いシビックがウォームアップしてたから4周目に切り替え。
ショートカットから覗いて暇があったらひたすらアタックしてました。
「前が詰まって走れなかった」とか「前車のアタックラップ調整に引っかかって―」なんて、
当日居た人が見たら「あぁ~」って分かってくれるだろうけど知らない人から見たら、
「それが邪魔で速く走れなかったって言いたいの?」で終わるし。
上級に居るんだしどうしても詰まるんなら考えて走ればいいじゃん。
前々回はそう思っててもできてなかったから今回は意図的にやった。

コースインまではナズーリンの音楽で癒されてたww
アタックしまくってるけど寒さと水スプレーさんのおかげで油温110度、水温100度と安定。
いつのまにかみつるが刺さっててビビる。
しかもジャンプする直線上にいるから、
(これ失敗したら俺が突っ込むなぁ・・・)
と思いつつもどうしようもないからアクセル踏んでジャンプなう。

最終的にベストラップは最後の周の48秒833でした。
周を重ねるごとに道を覚えていくから連続走行での車の性能低下よりも最後が速かったんでしょうね。


上から見た様子
リースさんに撮ってもらいましたw



4ヒート目 リースさん同乗
「速く走らなくてもいい」と思うと楽しくて仕方なかったwwww
タイムとレコードライン無視でひたすら縁石ジャンプからの飛距離に挑戦してみたり、
盛大に最終コーナーでスピンしたり・・・。
スピンしたときは予想以上に勢いついてたから、
(これはフェンダー当たったな)
と思ったけど壁に触れるか触れないかのところで止まってよかった(〃▽〃)
俺よりもリースさんの方が怖かったと思う。
飛びすぎてコースから落ちそうになったり、
スピンして刺さりそうになった時もひたすら楽しくてずっと1人で笑ってたw
車載撮ってませんでしたが「楽しいっすよこれw」って言ってた記憶しかない。



俺の話題とは変わってドリフト中級のドリコン
友達メインで追ってるけど台数が多いと誰を撮っていいのか分からなくなって迷うww


みんな最終コーナーで審査すると思ってたみたいで、
1コーナーで審査と言われて焦ってたw




結果はグリップ上級1位でした。


優勝するって目的も達成できたし楽しかったです。
やよいさんにも「USPM行くよりもこっち来てよかった」って言わせられたので満足ww


足利の時にハクさんとやよいさんを引っ張り合ってて、
ハク「ドレスアップでしょ?茂原行くよりUSPM来た方が色々勉強になるって!」
れんじ「シルビアって走る車やのにサーキット蹴って車置きに行くイベント行くのはありえへんやろー」
ってお互いに言ってやよいさんを惑わせて遊んでたw
愛車紹介のイイネが240超えたって言ってたし、
今回のでイイネが300行くだろうな!!
Posted at 2012/12/05 07:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記

プロフィール

WRC2007のレプリカにする予定でエアロなどを組んでましたが、 みんカラをはじめて色んな人と知り合ったことで痛車にしました。 ミクシーの他に車用のブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 56 78
910 11 12 131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

天子と有頂天へ 
カテゴリ:暇つぶし
2009/12/30 23:50:29
 
白石みのるカット 
カテゴリ:お世話になってるところ
2009/07/13 18:39:44
 
S-Craft 
カテゴリ:お世話になってるところ
2008/12/14 11:33:14
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
結婚ついでにインプレッサから乗り換え。 改造し始めるとよくない流れが始まるので、 個性 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
去年の夏から増えました。
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルで購入、 しばらくして碓氷で壁に刺さる。 そこからオールペンやらフルエアロになっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速い車が欲しかったのでスペックC買いました。 ほとんど近所の山に居ますがたまにサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation