2010年3月23日に晴れてRVRオーナーです(*^^)v
有料色ホワイトパール
●装備(Dオプション)
寒冷地仕様
フロントシート助手席ヒーター付き
スペアタイヤ
スーパーワイドHID
ジェットファイターグリルの縁のモールEグレードの樹脂タイプび変更、フォグベゼルメッキ
マフラーカッター
ウインカーミラーヒーター付き。
装着アルミはパーツレビューに記載してあるので省略。
クルーズコントール/パドルシフト
●内装
cortspeedフロアマット
COMTECレーダーzero223v
●電装
PIVOT3drivecompact
ホットイナズマ
アーシング
TGSアーシングキット。
TGSエンジン・プラグカバー
テープLED数本。
●ランプ類
ヘッドにROARのHID交換用バルブ
ハイにPIAAHID
フォグにキャズのイエローHIDに変更。
ASXデイライト左右
ヘッドライトテープLEDアイライン2本
●オーディオ
イクリプス(フジツーテン)AVN339Mフルセグメモリーナビ。
別売りIPOD接続ハーネス取り付け。
●スピーカー
carrozzeria2WAY×4(Dオプション)
純正ツゥィーター×2
carrozzeriaサブウーファー150w
◎エクステリア
○フロント
自作ジェットファイターグリルイルミ(ブルー色、下部ストロボ点灯)
ROARショートアンテナ
WINBOフロントアンダーカバー
○サイド
サイドマーカー
○リヤ
LEDリフレクター
テープLED(アンバー色)(LED死亡)
○サス
純正
オートチャンプ製
アウトランダー2インチアップキット。
下回り ノックスドール施工。
初新車です!
いじらないつもりで、RVRにしましたが
気づけば(;゚Д゚)!はっ
部品がないため余計に燃えて
かなり弄っていました。
(笑)。
◎私のクルマいじりコンセプト
リフトアップしてごつくRVらしい一面ももちつつ
スポティーなRVにして行こうと思っています。
純正高い(;´д⊂)そして部品なさすぎ~。
できる限り自分で出来るところは自分でやるように車いじり奮闘(汗)。
色々光り物増殖進化中!!
気づけばかなり変わってるかも(`・ω・´)
次は(´¬`)。。。
お金が~((((゜д゜;))))