• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6 LOVERの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年9月15日

E46 シガーソケット ACC連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リレーを使ってACC連動化しました。
2
パネル外していきます〜
3
見え難い箇所ですがココにもビスが
あるのでエアコンの操作パネルを外せば
簡単に外せます。
4
これがシガーの配線です。
シガーの+側配線をカットします。
5
接続方法はこんな感じです。
写真では接続されていませんがアースを
分岐してシガー側にも接続して下さい。
リレーを奥に押し込んだら+側配線の
長さが足りなくなったので手持ちの
配線で適当に延長して接続〜
6
元に戻して作業完了〜
7
っと思いきや!ギアが入らない………
またハイドロポンプ壊れたの!?なんて
思いましたが、コネクターの繋ぎ忘れが
ないかもう一度チェックしてみたらパネルを
脱着する際にSMGのシフトメカニズムの
コネクターを破壊してしまったみたいで
コネクターが真っ二つに…

修理を試みるも再起不能((((;゚Д゚)))))))
最終手段ですが配線を半田付けして
ホットボンドで固めてやりました。。。

高額な修理代も覚悟しましたが何とか
修理出来たので良かったです…(脂汗)
8
コネクターが使えないと何かしらの作業時に
シフトメカニズムを脱着出来ないと困るので
配線にギボシ加工しておきました。

所詮素人のDIYなんてこんなもんですw
今回の教訓!DIYとはやはり…
D=どうなっても I=いいなら Y=やってみよう
これに尽きます( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

ショートシフター取り付け

難易度:

VANOS調整ユニット(吸気側)交換と故障分析

難易度: ★★★

トランスミッション故障・交換

難易度: ★★★

軽量フライホイール交換

難易度:

オーディオ換装 その30

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月15日 9:13
ドウナッテモイイカラヤッテミヨウ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今度使わせてもらいます( ・∇・)
コメントへの返答
2016年9月15日 10:40
D=どうでも I=いいから Y=やっつけよう
なーんてwww

プロフィール

「[整備] #M3クーペ オルタ&プーリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/446034/car/2244857/7812828/note.aspx
何シテル?   05/29 06:54
始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納不具合の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:01:31
アライメント調整 CVT本体載せ替えに伴い❗ステップワゴンRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:12:41
整備② Gathersナビ オープニング画像の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:36:02

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 純正の雰囲気を崩さず、ツボを押えた楽しいE4 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族が増えたので軽から買い替えました。 人生初のミニバンです。 無限のフルエアロとホイ ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速号です〜 ライフダンクから乗り換えました。 後期顔より前期顔の方が好み、 極 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation