• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kontecの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

排気圧センサーの予防交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前リコールで対策品が出た部分で、DPF前の排圧を検出するセンサーと思われます。
今現在、約180km毎周期的にDPF再生が行われるので問題はないのですが、今後壊れた場合単価が上がっていそうだし予防交換することにしました。
作業前に、懇意にして頂いているディーラーのフロントサービスの方にセンサー交換による何らかのリセッティング作業の有無を聞いたところ無しとのこと、それではとセンサーの交換を始めた。

発注品番は対策品のSH02-18-211Cですが、実際に届いたのはSHY6-18-W00でした。
2021年12月入手時点で\8,801(既に値上がりしている) ネット通販でスズキモータースさんから購入。
これはセンサー単品ではなく、専用の金具やホース、ハーネス等交換に必要なパーツが全て揃ったキットのようです。
写真中央の赤いパーツが交換するセンサーです。
2
左のトレイが外したパーツ群(SH02-18-211C)
右が今回入手したさらに新しい対策キット群(SHY6-18-W00)

新しいセンサーはカプラー部分以外金属でかなり頑丈な作りですね。
なお一番手間取ったのは旧ホースを抜く作業。
当初、クリップだけずらしてからホースを抜こうとしたけど無理でした。
これにはコツがあって、ロングノーズプライヤーでクリップを摘みながらホースを上に引っ張って抜く!(笑
初めからこれをやれば30分以内で終わるかなと。
3
センサーを取り付けたらハーネスを取りつけておしまい・・
だけどトラップがありました。

新旧ともに3極カプラーで、車体ハーネス側のカプラーがそのままセンサーに届くと思って挿したらダメです。
写真を良く見ると配色が逆です。
ちゃんと付属のハーネスを使いましょう。
4
交換後、無事にDPF再生が行われたのでセンサー交換は問題なく出来たのだと思います。

このアテンザは2015年式(だったかな)完全に足車でディーラー任せ・・あまり自分でメンテしてきませんでした。
そろそろ各部の故障が出始める頃と思っていて自分で出来る事はやろうと思います。
そんな訳で今回最後に、Egルームを清掃しました。
82,000km走行だけど結構キレイになって気分上々~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

126754km エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換@35,000km

難易度:

オイル交換(5回目)、エレメント交換(3回目)、クイックチェック@19745km

難易度:

オイル交換8回目

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちゃー 少し針が動いてる。。

そしたら切り分けだな…
先ずは高・低圧バルブを全閉にしてもう一回ポンプで引いて今日一日放置!

リークが車体側でないことを祈る」
何シテル?   08/10 08:34
ロードスターNA6復活! 普段の移動はアクセラHV 妻はCX-30(M-HV) MAZDAが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

M MINGLE M MINGLE高圧洗浄機 ガター掃除部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:28:48
E&Eシステム FREEDOMコンピューター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:26:31
エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:52:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
すき放題やりたい放題、各部弄っていました。まさに1/1スケールプラモデル(メタルだね) ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2024/9/8 MPV(LY3P)からCX-30に乗り換え、メイン通勤車両になりました ...
マツダ アクセラハイブリッド kontec (マツダ アクセラハイブリッド)
パッケージバランスが一番いいと思ってる。 乗り心地よし、ハンドリングよし、ブレーキコント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation