• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドッカンターボの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月19日

クリアランス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
だいぶ前ですが(まだスぺーサーを入れる前)、リアにスぺーサーを入れようと、タイヤをはずしたら、ショックの上部にタイヤとの接触跡がありました。

タイヤ155/55R14
ホイール5.5j+45

足純正、車高純正

だと、ショックにタイヤが干渉する様です。

車体別で違う場合もあるかも知れませんが、スぺーサーで逃した方が良いようです。
2
ちなみに、F3mmR8mm
スぺーサーを入れてましたが、
Fは100K以上でハンドルがブルブル。

Rは、ハミタイで
パンダクラウンのドライバーさんとお連れの方(爆)
に指摘を受け外しました…。(切符もらうのはちょっと…)

で、結局JMSで5mmを買い、Rのみで落ち着きました。

ハブリング付きを買えばFに3mm入れちゃいます。w(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

DIY_タイヤローテーションのついでにブレーキと足回りの点検を実施

難易度:

鍵電池交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月23日 1:41
はじめまして。
僕のはスズキズポーツのショックに交換したら擦った跡がついてました。
スズスポのショックはノーマルより太いからだと思ってたんですが、ノーマルでも同じなんですかね~?
ちなみに後期型のリアショックは取り付け位置が変更されてるので、前期型よりはクリアランスがありそうですよ。(僕のは前期です。)
コメントへの返答
2009年8月23日 5:19
はじめまして。
コメありがとうございます。

僕のも前期です…

これじゃスぺーサーなしでは165が履けません…

いずれは細そうなショックに交換したいですねっ…w
2009年9月1日 8:43
自分のも前期ですが 6J 履いても干渉しませんよ?! 165でも引っ張ってしまえば OKかも?!
コメントへの返答
2009年9月1日 8:58
オフセットですかねぇ~(?_?)

いずれは、6jに165入れたいんですけど…

よく解んないです…

プロフィール

「ディッキーズのカバーオール洗ったらちっちゃくなりやがった・・・・><

何シテル?   03/28 19:46
アメ車、ホットハッチ、Kカー好きです。 MRワゴン含めKカーを愛していきたいと思います。(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
H15年式の愛車です 現在の仕様は エアクリ ブリッツ純正交換タイプ マフラー オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation