• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

138,300km タイヤ交換(スタッドレス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年も冬がやってきました。

天気予報で雪のマークが出ていたため、まだ11月だというのに悔しくもタイヤ交換しました。

一応、備忘録として。
2
この時期の雪なんて昼間になれば融けるだろう、とタカをくくって。(笑)

昼間遊んできてからの夜作業だったので、車高調整は割愛してサクっとタイヤだけの交換。
3
夏仕様の車高にスタッドレスタイヤ。

こうやって見るとMスポ純正の17吋もなかなか♪

Fに10mm、Rに15mmのスペーサー。

あ、ホイールは前後とも8Jの通しです。
4
この子達は春まで冬眠。

天気がいい日にキレイに洗ってから保管しましょう。





と思ってたら、天気なんかよくならず。。。

ベランダに放り投げたまま。

雪も本格的でなかなか融けず、車高上げが急務の状況。(>_<)

今年の冬はかなり厳しそうですねぇ。



153,000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

202,300km タイヤ交換(夏タイヤ)

難易度:

夏タイヤ交換と車高調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月11日 20:03
何よりも、いい環境のガレージをお持ちですね!
このようにフラットな環境であれば、高くまで上げる事が出来るジャッキで、馬で支えて、下に潜り込んで(笑)と言うのが出来ますね。
ちなみに、僕も17インチですが、乗り味が良すぎる(笑)
コメントへの返答
2014年12月21日 0:11
ガレージというか。。。(^_^;)
ただの賃貸住宅の駐車場ですけど、工具とかジャッキとか置いて勝手に店開きしてあれやこれややってます。(笑)
この時期感じるのは、屋根があるところをキープできたのが一番よかったところですね。

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 本革スポーツシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 07:49:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation