• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

141,600km 車速センサー清掃(右リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウチのE39にもついに来ました。

ABS/ASCの警告です。
2
診断しました。

右リアの車速センサーからエラーです。
3
本当にセンサーなのか、それともユニット本体なのか。

切り分けには左右のセンサーを入れ替えるのがセオリーです。

センサーはローター裏の矢印のあたり。
4
赤丸の部分にセンサーが刺さってます。

六角のボルト1本で固定されてます。
5
ケーブルを目視点検します。

赤い線のように取り回されています。

よくケーブルの断線って話も見かけますが。。。
6
ケーブルの被膜には問題なさそう。

んじゃ、左右を入れ替えようかと思ったら。。。

リアのコネクタってインナーカバー外さないとアクセスできないのね。
7
インナー外すのが面倒だったんでセンサー部分の清掃だけ。

六角ボルトを外してセンサーを引き抜くとこんな状態。

かなりの汚れですけど。
8
パーツクリーナで洗浄。

この後センサーを戻して様子見。

これで完治して欲しいなぁ。。。

ケーブルに問題なかったし、たぶんセンサーが原因ではないだろうけど。。。



156,300km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

フロント・ブレーキローター交換

難易度: ★★

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)

難易度: ★★

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(フロント)

難易度: ★★

リアブレーキパッドセンサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換(リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月5日 20:19
車速センサー、僕のA6も汚いです(汗)
要は、センサー類は消耗品なのかもしれませんね。
しかしながら、ABS等のモジュール出なければそれほど大きな出費ではなさそうですね。
コメントへの返答
2015年4月5日 23:47
どもです♪
状況から車速センサーではなくて高額なユニットのほうだろうとあきらめています。
たぶん94.7%くらいの確率ですね。(笑)
点検時に断線であってほしかった。。。(ToT)
2015年4月5日 23:51
もしかしたらオイラの出番ですかね?

来週一応、ストック的なの持って行こうかな?(笑)
コメントへの返答
2015年4月6日 0:23
お!ユニットの予備ある!?ぜひっ!

ただ、途中で3速固定になったらお台場までいけませんけど。。。(汗)
2015年4月6日 0:26
もし、事前になら送りますんで早めにメッセ下さ~い(ノ´∀`*)

もしくはショートメールでも良いですよ♪
コメントへの返答
2015年4月6日 0:39
大丈夫!送料もったいないから。(笑)
途中で3速になってもエラー消して誤魔化す!
お台場にはお持ちいただきたく。
貸してもらえれば原因切り分けできるし状況によってはそのままお買い取りでお願いします♪

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 本革スポーツシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 07:49:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation