• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

145,700km 車高調整&減衰調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ外径がちょうど1インチ(=2.54cm)大きくなったので車高調整します。

これだとデフォで1.3cm車高が上がってる計算なんですが、フェンダーがタイヤにかぶってるんで。。。

調整前のフロントとリアです。

2
全体的な車高はこんな感じで。

これはこれでいいんですが、お下品に見えない程度に上げてみます。

18インチのAC Schnitzerの時はタイヤ径が小さかったんで、横からのパッと見はあまり違和感はなかったんですが、最低地上高はかなり低かったです。
3
右と左でどうしても右下がりになるんで、もともと車高調で5mmの差をつけて調整してました。

右フロント 4.0cm→5.5cm 1.5cmアップ
右リア   5.5cm→7.5cm 2.0cmアップ

リアは本当はナックル側を外して下で高さ(長さ)を調整するのが正しいんでしょうけど、これ以上延ばすと減衰調整のダイヤルが回せなくなっちゃいそうです。

そして、なによりも、下を外すのが面倒。。。
4
リアフェンダーのバンパー継ぎ目の部分のインナーをカット。

ここがよく当たると聞きます。

こんな感じのカットでよいのでしょうか???

フェンダー内側がサビちゃってますねェ。。。

気にしないことにします!
5
続いて左側です。

左フロント 3.5cm→5.0cm 1.5cmアップ
左リア   5.0cm→7.0cm 2.0cmアップ

リアはプリロードをさらにかける形の調整となってしまいました。
6
左リアのインナーもカット。

ウチのは右より左が擦ります。

で、スペーサは5mmから10mmに戻してみました。

でも、擦ってるところ、インナーじゃないんじゃねぇ???
7
車高調の減衰も調整しました。

今までは24段階調整の一番やわらかい「24」。

これを中間設定の「12」に。

乗り心地はちょいと固めになったかな?程度ですね。

フロントはハンドルを右にめいっぱい切ってると間から手を入れて調整できます。

リアはホイールの間から手を突っ込むんですが、AC Schnitzerの5本スポークの時は楽勝でしたが、HARTGEの場合は手を突っ込むのがギリギリです。。。
8
車高が上がって減衰もちょっと固くしたので、スペーサを10mmに戻しても左リアは今のところ擦らず。

全体のイメージがこんな感じで腰高感は否めませんが、そのうちもうちょっと落ちてくるかと。

問題はフロントのインナー干渉なんですよねぇ。

20インチとか履いてる人、外径は結構デカいと思いますが、あたりませんか?





前が1.5cmアップで後ろが2.0cmアップ。。。

予想以上に見た目が変わりますね。

ちょっと上げすぎたかな。(笑)

しばらく様子を見て納得いかなければあとで前後とも5mmくらい下げるか。

自分への備忘録の意味合いが強い整備手帳です。(^_^;)



160,400km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換①

難易度: ★★

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

フロントアーム類交換

難易度: ★★

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

フロントアッパーマウント交換 [ 147,902km (OH後15,690km ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月17日 0:57
画像見る限りだと、リアはインナーよりフェンダーそのものにあたってそうな感じですね~ヽ(´Д`;)ノ

でもサビが出てるから以前のものか。。。


フロントは熱して曲げるのがベストですかね~
ウチのは以前履いていたスタッドレス時に干渉したので曲げました。


コメントへの返答
2015年8月21日 22:07
どもです♪
そうなんですよ。おそらくフェンダーに当たってるんじゃないかと。

以前も当たってた時期はあったし、やはりハンマーでたたいてのツメ折りの後はちゃんと塗装してサビ防止しないとですね。

ウチの、リアのトーが内を向きすぎてるのかなぁ???
2015年8月17日 20:09
腹擦りを考えれば、この高さは気を遣わなくても良いでしょうが、もうちょっと下げたい気持ちも良く判ります!
コメントへの返答
2015年8月21日 22:09
車高を上げて減衰も固めに設定したら10mmスペーサでも当たらなくなったんで、今後ちょっと落としたりして調整します。

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 本革スポーツシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 07:49:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation