• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

163,500km 3mmスペーサ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
E39専用の3mmスペーサをポチったのでリアに入れてみました。

タイヤをコンチからミシュランに変えたら同じサイズでも5mmだと左リアが当たるようになったので。。。
2
スペーサ装着前の図です。

クリアランスはまだ結構あるように見えるんですがねぇ。。。

トーが内側を向き過ぎているのか、後ろ側が最初に当たるようです。
3
ジャッキアップしてタイヤを外してと。

ハブやブレーキローターのあたりは先日ワイヤーブラシでサビなどを落としておいたのでまぁまぁキレイな状態でした。
4
3mmスペーサー装着の図。

E39専用なのでハブ径はピッタリでした。

あまりにも薄くて、意味がないのではないかという話も。。。
5
ついでにタイヤの状態もチェックしましたが、今のところ片減りは見当たりません。

ミシュランのPS2のイン側(写真では右側)は、溝が太い細いの2種類あって、少し減ってくると細いのがなくなります。

これならまだバリ溝の状態ですね♪
6
今回はタイヤ取り付け時にガイド棒を使ってみました。

まぁ、楽といえば楽ですが、やっぱり慣れもあって不要だったかなと。

5mmだとキツいですが3mmスペーサくらいならちゃんとホイールがハブに乗っかるし。
7
で、スペーサ装着後の図。

うーん。。。まだ余裕に見えるんだが。。。

でも、確かに後ろ側は出てるかなぁとも。
8
左リアです。

こっちが当たるんですが。。。

ツメは折ってるけど、どうしてもM5のように平らにはならないし。

これでしばらく走ってみて当たるかどうか様子見です。



178,500km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

202,300km タイヤ交換(夏タイヤ)

難易度:

夏タイヤ交換と車高調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 本革スポーツシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 07:49:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation