• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tn83200のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

無料化社会実験利用

無料化社会実験利用 6月28日から一部高速道路の無料化社会実験が始まりましたが、横浜近郊に住む私たちには関係ない地方の高速道路が主体です。
 では、我々に恩恵をもたらす道路はどこかな?、と確認してみると意外と良く使う道路が含まれています。
 月に二回ほど伊豆にゴルフに行きますが、西湘バイパス、箱根新道はいつも使っていますし、料金がもったいなくて使わない新湘南バイパスも対象です。

 そこで、ちょっと近場の高速道路で無料化された道路を走ってみました。

 先ず、自宅から国道1号に出て、南下し、そのまま新湘南バイパス→西湘バイパス→箱根新道と走り、箱根から御殿場を抜けて東富士五湖道路を全線(須走~大月)、国道20号で八王子まで戻り、最後は八王子バイパスを利用。これで神奈川近郊の無料化社会実験道路をほぼ全部利用しました。
 その後は国道16号(保土ヶ谷バイパス)を使い、最後に横浜新道で200円を徴収されたのがとっても悔しいと思ったのはセコ過ぎでしょうか。

 250km,約5時間、渋滞もなく快適なドライブでした。
Posted at 2010/07/01 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

最近ブログが疎かに

最近ブログが疎かに 135iに乗り始めて既に1年半、基本的なパーツ装着等も終わりネタが乏しい状況です。
 一方、最近ゴルフの話題が多く、ゴルフのブログ「シングルの迷走記」は頻繁に更新しています。
 テーマ毎にブログを分けるのは、あまり良くないのでしょうか。しかし、みんカラにゴルフの話題ばかりでも何だし、ゴルフダイジェストのブログに車の話題は機能的にイマイチだし、とりあえず、片方が途切れないように、2本立てでがんばります。
Posted at 2010/06/23 22:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

異音解消

異音解消 ゴールデンウィーク最終日、毎日トライアンドエラーで原因究明していた運転席足下からの異音発生源を特定しました。
 今日も先ず、足下のパネルを外そうとしたところ、どうも奥の方がフリーになり、簡単に上下します。
 軽く叩くと、例の異音が。
 外してから良く見てみると奥の方にサイドパネルと固定するフックがあり、それが固定されていないではないですか。
 早速適切にフックを利かせて固定し、試走すると異音は完全に解消しました。
 以前、レーダー探知機の配線を処理した際、フックを掛けずに復旧したものと考えられます。
 完全に私のミスです。関係者の皆さんご心配・ご迷惑をお掛けしました。

 これで「駆け抜ける歓び」復活です。
Posted at 2010/05/05 16:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

異音対策再度挑戦

異音対策再度挑戦 昨日実施した対策では異音は解消しませんでした。
 原因が究明できれば対策は簡単なのですが、原因が分からないためトライ&エラーでやっていくしかありません。
 昨日走行時、運転席したのパネルを叩いたところ異音がしたため、今日はもう少し下の方をチェックしてみました。
 パネルを外したところ、ケーブルの束がプラスティック製パネルをボディに固定しているステイ部分に軽く触れている状態だったので、そこに低反発ウレタンで巻いてみました。
 結果、異音は減りましたが完全に解消はしていません。
 また明日も分解点検かなぁ。

 今年のGWは全く外へ出ず、こんなことばっかりで1週間が終わってしまいました。
Posted at 2010/05/04 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

カタカタ音が止まらない

カタカタ音が止まらない 以前から気になっている異音。
 走行中に車が振動すると、ライトスイッチ辺りから「カタカタカタッ」と音がして、気になって仕方がありません。
 一回分解点検して、ケーブルを束ね直し復旧したのですが解消しませんでした。
 今回、ゴールデンウィークでやることもないので、再度分解点検してみることにしました。
 結局、原因は分からず、とりあえず、写真のように低反発ウレタンでケーブルを巻いてみましたが解消しませんでした。
 詳細は整備手帳で。

 運転していてきになって仕方がありません。
 いよいよ専門家に見てもらう必要がありそうです。
 しかし、症状を説明するのが大変です。
 運転してもらって、体感してもらうしかありません。
Posted at 2010/05/02 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 325i → E82 135i → F22 M235i →F87 M2 COMPETITION と4台のBMWに乗り継いでいます。 BMWの軽快なフッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NEW シングルの迷走記 
カテゴリ:ゴルフ
2011/07/16 19:37:29
 
シングルの迷走記 
カテゴリ:ゴルフ
2008/12/02 00:32:45
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
許して下さい。今度こそ人生最後のクルマとして、BMW好きなら誰でも憧れるM。 妥協せずカ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
 135iを乗り潰すくらいのつもりで購入したのですが、5年経つと色々と調子が悪くなったの ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 E46の6年半オートマでしたが、久しぶりのマニュアル車に興奮しています。  この車の加 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2002年登録、今年一杯の付き合いの予定です。 初めてのBMWです。325iにMTの設定 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation