• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

次女の卒業式




3月2日は次女の高校の卒業式でした!


長かったような、あっという間だったような・・・









寒い体育館での卒業式。



校長先生の挨拶は、昔と変わらず長いものでした(笑





卒業証書授与は、代表者のみ。


各生徒は教室に戻ってからホームルームで渡されました。






このホームルームが曲者で・・・



一人づつ、この3年間の感想を言うことに。





「みんなと一緒で楽しかった!」

「このクラスで良かった!」

「みんなありがとう!先生お世話になりました!」








・・・までは良かったんですが。







「この場を借りて言わせて下さい。お父さんお母さんありがとう!」



・・・なんて発言する子も。






そらー、泣けて来ますよ~。。。(笑



今までの苦労が走馬灯のようによみがえったり・・・

幼かった娘が、こんなに成長したのか~~~・・・とか。






いやー。

最近、本当、涙もろくなっちまって。。。(苦笑















最後はクラス全員で写真を撮ろうぜ~!

ってことで、サクっと集合。





とってもチームワークがいいクラスでしたわ~







みんな、めっちゃいい笑顔☆

モザイク掛けるのが勿体ないです!





こんな笑顔を見たのって、いつぶり?ってくらいの笑顔でした!







なんだかな~


ついこの間まで小学生だったような気がしますが・・・



この春からは大学生。



子供の成長に追いつけない僕です・・・(苦笑




もしかして「子離れ」出来ないタイプ・・・なのか!?(爆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/04 22:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 22:55
ご卒業おめでとう御座います!!

クラスの皆さん、
モザイク越しに見ても良い笑顔ですね♪

ああ~、ウチの子達もいずれは・・・・・
多分、涙しちゃうと思います!(笑
コメントへの返答
2012年3月4日 22:59
ありがとうございます!!

チームワークの良さに驚きました。
クラス「全員」が仲良いからでしょうね。
いい笑顔でしたよ!

えーと、「鬼の目にも・・・」?(逃
2012年3月4日 23:04
卒業おめでとうございます。
このブログをよんで感動しました!
現場にいたら・・・(泣
コメントへの返答
2012年3月4日 23:31
ありがとうございます!

僕の気持ちが伝わりましたかねぇ~(笑
2012年3月4日 23:08
娘さんのご卒業おめでとうございます~♪
この笑顔もお父さんお母さんの大きな支えがあってこそでしょう!

※モザイクかかってると目を細めてしまうのは本能的なものなんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:33
ありがと~ございま~す♪
生徒みんなの発表を聞いていると、どこのご家庭も苦労されて来たんだと感じましたねぇ。
(子育て=苦労では語弊があるとは思いますけどね)

ザッハさんの「目を細めた顔」が目に浮かびます(爆
2012年3月4日 23:23
ご卒業おめでとうございます!

親から見ればこの時ほど嬉しい瞬間は無いのではないでしょうか。

まだしばらく忙しい日が続きそうですが、落ち着いた頃を見計らって、またトンカツ食べにいきます。

いつ行ってもeijiさんのお店、美味しいもんね~(^_^)v
コメントへの返答
2012年3月4日 23:34
ありがとうございます!

体育館での式よりも、このHRでの発表に感動しました!

楽しみにしてますよ!
ありがとうございます☆
2012年3月4日 23:34
おめでとうございます♪

同じ歳なのに…たくさん経験されてて羨ましい〜

大阪で逢いましょう☆
コメントへの返答
2012年3月4日 23:36
ありがとうございます♪

同い年でしたっけ!?
良いことも悪い事も色々経験させてもらってますわ~(爆

はい!楽しみにしてます!
2012年3月5日 0:06
ご卒業おめでとうございますm(__)m

わたしも自分の娘と同じように思っている
子たちの卒業式を見届けて来ました
ほんと早いですねぇ

娘さんが素敵な女性に成長してくれると
祈っています!
コメントへの返答
2012年3月5日 0:26
ありがとうございます!

立場は違えど感動は一緒ですね~☆
本当に3年間なんてあっという間ですね。

期待しているんですが…さてどうなる事やら(笑
2012年3月5日 0:29
卒業おめでとうございます。

全員の笑顔は、充実した三年間の証なんでしょうね♪
ここからは、親の子供離れが課題ですか?(笑)
気がつくと、あっという間に大きくなって‥、最近感じ始めています。
嬉しいような、寂しいような‥。
コメントへの返答
2012年3月5日 0:40
ありがとうございます!

勉強に部活に、ウチの娘はじめみんなが充実していた事と思います!

そうなんですよ~
離れて暮らすのは慣れているとは言え…県外に住むので心配でたまらんです(汗

2012年3月5日 1:13
娘さん、ご卒業おめでとうございます!

そしで、eijiさんの子離れもおめでとうございます(笑
僕も親になって7年ちょっとですが、親にとってはやっぱり子どもはいくつになろうが子どもですよね、きっと♪

eijiさんのように高校卒業式に参加して娘が喜んでくれるような親子関係を娘と築いていかないと(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月5日 22:27
ありがとうございます!

強制的に子離れ?(笑
距離は離れても余計に気になるかも~(汗

そう、いくつになっても子供は子供ですね。
安心できるくらいになったら老けるのかなぁ~

あはは…喜んでくれているかは謎ですが、親の義務だと思っております(素
2012年3月5日 6:54
ご卒業、おめでとーございます!
卒業式って色んな想いが交錯しますよね。。。

子離れはムズカシイですよ~。(笑)
ワタシの場合は子供達が就職してからでした。
コメントへの返答
2012年3月5日 22:29
あーりがとうございまーす!
そう、幼稚園・小学校・中学校・高校と、卒業式を経験しましたが、都度、想いが交錯しますね。

そっか~、就職したら安心して子離れが出来るのかもしれませんね~。
2012年3月5日 8:59
おめでとうございます。

ウチの娘なんか卒業式呼んでくれませんでしたよ~(笑)
コメントへの返答
2012年3月5日 22:29
ありがとうございます☆

え~!?
僕は呼ばれなくとも行きます(笑
2012年3月5日 12:18
おめでとうございます!

卒業式かぁ~。えらい懐かしい響きですね。
春から大阪!また違った場所で青春謳歌できますね!

なにかあれば僕達いるので連絡するようにいっておいてくださいね♪
大阪とかすぐなんで♪
コメントへの返答
2012年3月5日 22:32
ありがとうございます!

そっかぁ、子供が居ないと懐かしい響きになるんだね。僕は子供多いからチョイチョイ卒業式があります(笑
そうねぇ…あんまり謳歌しすぎてもらっても困るんだけど(爆

ありがとうね!
なにもなきゃ良いけど、困ったことがあれば相談させてもらうかもね!その言葉だけでも嬉しい!ありがとう!

2012年3月5日 20:58
おめでとうございます♪

嬉しい反面、いざ離れて生活となると・・・絶対に心配ですよね(汗)

僕も子供が保育園を卒業するときに涙しました・・・

こんな写真を見ちゃうと思い出しちゃいます(涙)

なにはともあれ、ご卒業おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年3月5日 22:35
ありがとうございます♪

いや、そー言われると余計に心配になってきます…(笑

ね、涙しちゃうよね!

子供の成長は一筋縄では行かないから込み上げるものがあるもんね!
2012年3月6日 9:52
おめでとうございます。

親として子の成長はうれしい反面寂しい気もしますねえ。

うちは長女が小学校卒業です、無理矢理卒業式は休みをとりました(笑)

ここ最近、自分も涙もろくなってきました、三年後次女もあわせて卒業と進学! 

お金かかってたまらんっす(爆)!
コメントへの返答
2012年3月6日 15:55
ありがとうございます。

親離れするのが当然なので喜ばないといけません・・・が、この度は新年度より大阪の学校に進む事になり寂しくなります。。。

長女さん卒業おめでとうございます!
これからもっとオカネ掛かりますよー!
お互い頑張りましょう(笑

プロフィール

「久しぶりにログインしてみました」
何シテル?   03/02 23:22
フォルクスワーゲン中国地区オフ会グループ『VW.C.C.』の管理人をしています。 広島県北部にある「TSタカタサーキット」を走っていた事があります。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車
その他 ピナレロ RAZHA (その他 ピナレロ)
フルカーボンのエントリーモデルです。 5700系105で組んでいます。 2014年 中 ...
その他 パナソニック パナモリ (その他 パナソニック)
90年代のものと思われるパナソニック製クロモリフレームです。 しまなみ往復150km、淡 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation