• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

ポロ=更なるファミリーカー計画“その5”



まずは、この汚いケツをよくご覧下さい。


これが・・・



こうなりました♪


更に汚くなって・・・(苦笑




ボディーカラーが違って見えるかもしれませんが、塗り替えてませんよ~(笑

撮影場所と明かりの関係で、青っぽかったりグレーっぽかったりします。












タネあかし。




今回は、テールレンズをHELLA製のEU純正レッドテールに交換しました♪


今までの6N2ノーマルレンズも好きだったんで、替える気は全く無かったんですが・・・。
たまたまソコにあったので交換です(笑









コレの何がいいか?

オサレじゃないですかぁ~♪







それに↓



一番上の写真と見比べてもらうと分りやすいですが、「左右に」バックランプがあるんです♪




でもね。普通に購入すると、こうはなりません。

実は、左レンズは左側通行用。(つまり日本仕様)

右レンズは右側通行用。(つまり本国仕様)なのです!



なんか、こういうの良くないですか? ←自己満足♪




そして更に!!!

その左右のバックランプに、奮発してLEDを仕込んでいます!!!



真っ白い光=なんてオサレなんでしょう~♪(笑









・・・いや、明るくするためです!






今までが左側だけだったので暗かったんです。。。1つしかないから当然ですけどね。

それに、「バックランプ片方切れてるよ~」って言われる事が多かったんです。






でも!

これで暗闇でバックする時にも上手く出来ますね♪


ファミリーカーたるもの安全性の向上は必須ですからね!!!





あれ?

今回はちょっと無理がありますかねぇ~?(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/06 23:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

届きました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年3月7日 0:07
ゴルフでも一時期ブルーやグリーンテールが流行りましたが、僕も控えめなレッドテールを最初付けてました♪
コメントへの返答
2012年3月7日 0:13
やはりテールは赤ってのがシックリ来るんですよねぇ~

オサンだからでしょうか?(笑
2012年3月7日 0:27
今回はファミリー計画からちょっと遠ざかりましたね(^^)♪

コメントへの返答
2012年3月7日 0:54
しっかり家族計画です(笑
2012年3月7日 0:38
えいじさんセンス最高です
コメントへの返答
2012年3月7日 0:56
浩君のボディーカラーには負けます!

ブログアップしましょうよ!
2012年3月7日 0:44
バックランプ片方切れてるよー。
…なんか言った覚えが(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 0:57
なごみくんはじめ結構言われて来ました(笑
2012年3月7日 0:47
連日連投ですね!(笑

6Nでの両側バックランプ仕様ですが、
意外とやってる人少ないですよ~!!

先日、後姿を見てて思ったんですが、
やっぱレッドテールカッコイイですよん♪
コメントへの返答
2012年3月7日 1:00
ヤルときゃヤル男ですからね(笑

こういう所が押さえてあるとポイント高いですね~

そう?そりゃ~前から狙って…いや…ゴホンゲホン
2012年3月7日 1:17
片方切れて~、自分も言われたことあります。

テールの視認性アップで、安全性アップってことで。
決して自己満足じゃ‥。


でも、満足してそうですね(笑)

次のネタ振りがタイヘンそうですな!
コメントへの返答
2012年3月7日 1:26
やっぱ言われちゃいますね(笑

決して以前のが飽きたとかじゃないんですが、こっちの方が良いかなと。

色んな意味でね(笑

次…完結編になりますよ~
2012年3月7日 1:56
そういえば自分のレッドテールは最近オークションで島根の方に嫁いでいきましたが…
もしや?
コメントへの返答
2012年3月7日 15:50
残念!
違いますよ~

でも、島根の誰かが6Nを弄ってると思うと嬉しいなぁ~♪
2012年3月7日 2:03
私もファミリーカー計画と言う名の弄りを嫁に提案しようかな…
取り敢えず吹っ飛んだリップを何とかせねば(ToT)
コメントへの返答
2012年3月7日 15:51
リップスポイラーで燃費が変わるから・・・

って事で付けて下さい(笑
2012年3月7日 2:49
安全装備という認識は間違いないと思います♪

私も目が悪いのでリバースは2発にしてます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月7日 15:51
大事なとこですよね(笑

雲泥の差ですよね☆
2012年3月7日 6:17
ぼ、ボクもGOLFを再度ファミリーカーにすべく日々奮闘しております(^_^;)

良い響きですよね
ファミリーカーって・・(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 15:52
更に車高を落とした人ですよね?(笑


でも、mikioさんはルポがあるから問題ないっしょ?
2012年3月7日 12:28
逆に、
「バックフォグがついてるよ~」
って言われないように注意してください(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 15:53
おっと~

そうですね!
気を付けなきゃ~(をぃ
2012年3月7日 13:14
昨日はドモ。
ブログアップ前に拝見させていただきました!

実用性アップに伴って…ドレスアップ♪
良いじゃないですか~
コメントへの返答
2012年3月7日 15:54
ドモでした!

そうそう、安全確保の為にやった結果です(笑
2012年3月7日 17:35
ウチもレッドテールだけど、右も出来るんかなってことか~~♪
コメントへの返答
2012年3月8日 0:19
本国用の右だけ買えばいいんでしょうね。

で、バック用の配線を左からもってくればいいですねぇ~
2012年3月7日 18:28
で、それを付けたら
何秒速くなるんでしたっけ?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年3月8日 0:21
暗闇でバックで走る時には、安心して踏めますよ~(笑
ベスト更新マチガイナシ!
2012年3月8日 0:29
明日、私のクルマも完全ファミリーカー仕様に戻すため入庫です(T_T)
コメントへの返答
2012年3月8日 0:37
ん?A3の方ですよね?

まさか…ドノーマル化→売キャ…?
2012年3月9日 15:05
私も「片方切れているよ。」と言ったような気がするなぁ。。。だって、両方点く物だと思い込んでいたからさー。^^;

私も視認性向上を狙い、テープLEDを仕込みました。明るいと、よく見えるから安全だよねー。
コメントへの返答
2012年3月9日 22:59
言われたかも~(笑


テープLEDって明るいんですね。

あ、周りから認識されやすいって事ですかね?

プロフィール

「久しぶりにログインしてみました」
何シテル?   03/02 23:22
フォルクスワーゲン中国地区オフ会グループ『VW.C.C.』の管理人をしています。 広島県北部にある「TSタカタサーキット」を走っていた事があります。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車
その他 ピナレロ RAZHA (その他 ピナレロ)
フルカーボンのエントリーモデルです。 5700系105で組んでいます。 2014年 中 ...
その他 パナソニック パナモリ (その他 パナソニック)
90年代のものと思われるパナソニック製クロモリフレームです。 しまなみ往復150km、淡 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation