• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いのししの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年9月30日

ホイールスペーサーとハブリングを取付けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々使っていたKYO-EI製、外径が小さすぎ(135mm)です。。。
2
WORKのホイールの内側の面です。
黒っぽいサビがある部分が凸で車体のハブに密着する箇所です。
内径ギリギリの部分と外径側のみが密着するようになってます。
KYO-EI製だと外径側が足りないのが分かります。
3
今回購入した5mmスペーサーです。
外径150mmあり、ちゃんとホイールに密着する面が確保できます。

5mm以上だと、ナットの掛かりが浅くなるので、これが限界だと思います。
4
取付後の出方です。
車検通るレベルで良い感じですね。
5
斜め後ろから撮った写真です。
個人的にはこれで十分です。
6
車体後方から撮った写真です。
純正ホイールよりも、少しワイド感が出たかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

ホイール交換

難易度:

夏タイヤ新調 24

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

フロントスペーサー交換

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

テニスは好きですが、超へたくそです。 スキーは、人並みです。 ラジコンカー遊びは、グリップ、ドリフトどっちもOKです。グリップのほうが得意かな~? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ストラットマウントカバーにカバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:41:20
不明 エンジンスタートリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:07:11
[スズキ スイフトスポーツ] 【やってみたら意外に簡単で効果抜群!】DIYで1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 14:30:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年6月1日からメインカーになりました!
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってたクルマです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
素ノーマル車です・・・。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2008年3月にスイフト乗りになりました。 1.3XG LimitedⅡ 5MTです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation