• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-SPのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

きんようび・・・

きんようび・・・

残暑ですかぁ・・・

まだまだ暑い日があるのですね(苦笑)

まぁ寒いよりは暑い方がマシかなぁ・・・




さて毎度の先週の出来事を・・・


8月30日(金曜日)

雨だったのでノンビリ自宅で・・・

コーヒー飲んでました(笑)



9月1日(日曜日)

早朝から首都高へ

大黒PAに到着したのは6時半前(笑)

既に数台の仲間が待ってた・・・

EXCITING PORSCHE 2024に参加する為に集合です

1番早いAグループでの搬入なので7時を目指します

6時45分に大黒PAを出て・・・

みなとみらいで1台合流し・・・

赤レンガ倉庫を目指します

ノンビリ行ったので7時を少し過ぎたところで・・・

駐車場の入口へ

搬入車で渋滞が続きます(笑)

まぁ受付で混んでるのは解っているのでいるので・・・



何度も車外に出て写真を撮ってました(笑)



今年は台風の影響でキャンセルが読めないらしく・・・

特に指定された場所はなく・・・

着た順で誘導されていきました

出来れば一緒に来た白い718spyderと並びたかったんですが・・・

向かい側と交互に駐車していたので無理でしたが・・・

上手い具合にパイソングリーン仲間の718BoxsterGTS4.0が隣には停められました

そしてその隣も仲間の981BoxsterGTS・・・

更に隣は遅れてきたはずのPanda号(981BoxsterGTS)と・・・



上手い具合に並ぶ事が出来ました(笑)

でも並べた直後から雨が降り出して・・・



結局は屋根を一度も開けずでした(苦笑)

そして搬出って時間になり・・・

しかし前回まで11月の開催でしたから17時になれば暗くなって・・・

赤レンガ倉庫がライトアップされるはずでしたが・・・

9月の17時はまだまだ明るい・・・

しかも雨・・・

殆どの車が搬出されたあたりで・・・

仲間の車を並べて写真撮影



それぞれ好き勝手??に撮影

何故か空が茶色くなってきて・・・



ちょっとレトロな雰囲気(笑)

赤レンガ倉庫広場から出て・・・

新山下ICに向かう

やはり空は茶色がかっていた・・・

大黒PAへと到着したのは18時過ぎ



1台仲間の車を待っていたが・・・

現れずそのまま帰ってしまった様だ(苦笑)

雨も再び降ってきたので解散・・・

帰り道いつもの辰巳第一PA



雨が降り続いていたのでトイレの近くに駐車

雨なのでガラガラでした(笑)



え~平日はと言うと色々と活動してましたが・・・

ここで書くネタではありませんので(笑)



そして金曜日(9月6日)

14時にはPCみなとみらいに立ち寄る予定

そしてその後は横浜市内で待ち合わせして・・・

川崎??付近へと行く予定

恐らく帰りは大黒PAに行くはず・・・

まぁコンビニでコーヒー買うだけですが(笑)

Posted at 2024/09/06 12:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

金曜日です・・・

金曜日です・・・ ノロノロな台風きてますねぇ・・・

今夜は走れそうもないです(苦笑)

仕事を終えたら大人しく自宅待機かぁ・・・

自宅でコーヒー淹れて飲もうかな(笑)

あっみんカラが20周年らしいですねぇ・・・

毎週の様に利用はさせて頂いてますが・・・

最近はここダメダメですから自分の備忘録状態です(笑)




さて毎度の先週の出来事を・・・


8月23日(金曜日)

仕事を終えて自宅へ戻り夕飯を食べてから・・・

ノンビリ首都高へ



この日も数台の仲間の車が並んでました



しかし20時には閉鎖予告・・・

21時の閉鎖です



最近の大黒PAは外国人だらけではありますが比較的静か・・・

まぁ神警が習慣的に閉鎖してるだけの様ですが・・・



8月25日(日曜日)

暑いので14時過ぎに自宅を出て・・・

ノンビリ首都高へ

大黒PAに到着しましたが・・・



いつもの付近はガラガラ(笑)

コンビニでコーヒーを買い・・・

ベンチで寛いでいると・・・

ボトボトって感じの大粒の雨が・・・

慌て車内へと避難する



ところが雨が降る中・・・

隣に86が停まったんだけど・・・

4人の外国人が乗っていた様で・・・

後部座席から這い出してきた男性が・・・

雨の中ベンチの横でキョロキョロと周りを見回し・・・

その後ベンチの横で地面に手をつきお祈りを始めました

いゃぁ大黒PAでは初めての光景でしたが・・・

世の中には色々な習慣がある事を目のあたりにしましたよ

暫くすると雨も止み・・・

仲間の車がやってきました



雨に濡れた車の水滴を拭き落として・・・

幌を開けて並べていたのですが・・・

トイレに行って戻り始めると・・・

再び雨が降り出したので慌てて幌を閉める

電動のGTSに乗ってきて良かったです(苦笑)

718 spyderだったら大変でしたからね・・・



そして再びボッチ・・・

しかし暫くすると再び仲間が現れ・・・



賑やかに大黒PAとなりました

雨が降ったり止んだりと忙しい日でしたが・・・

過ごしやすい気温でした(笑)



8月26日(月曜日)

仕事ではありましたが・・・

体調不良もあり自宅でノンビリして・・・

昼頃に事務所へと顔を出し・・・



その後は予約してあった洗車場へ

週末のEXPの為に718 spyderを綺麗にしておこうと思ったのです

週の中頃は台風で天気が悪いって予報でしたから早めに洗ってカバーを掛けておこうと思っていたのです


忙しい上に週中は天気の悪い日が続き・・・

今日(金曜日)も朝から天気が悪い

天気予報が日々変わっていくので週末のEXPが心配ですが・・・


まずは今日の金曜日です(笑)

今は雨も降ってませんが・・・

恐らく都内はこれから天気が崩れるはず・・・

今夜は首都高に上らないはず・・・

自宅で大人しくコーヒー飲みます(笑)


追記: 9月1日(日曜日)はEXCITING PORSCHE 2024(横浜赤レンガ倉庫広場)です
3年連続でPythongreenの718 spyderを展示参加させて頂く事になってますが・・・
天気が心配ですねぇ・・・
まずは開催出来るかって問題もあるみたいなのですが・・・
参加・見学される皆様お会いしたら宜しくお願いします
Posted at 2024/08/30 15:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

きんようび・・・

きんようび・・・お盆休みも終わり落ち着いてきた感じ・・・

まぁ暇になるべき時期なのですが・・・

何故か暇どころか忙しい(苦笑)

これから車のイベントが続く時期でもあるので・・・

何とか動ける様に時間を作りたいものですね・・・



さて毎度の先週の出来事を・・・


8月16日(金曜日)

台風の影響もあり終日の雨(苦笑)

って事で大人しく自宅でコーヒーを飲んでました(笑)


8月17日(土曜日)

土曜日なので仕事・・・

でも昼過ぎには終わる予定だったので・・・



現場に981BoxsterGTSで来ていた・・・

14時過ぎに現場を出て・・・

豊洲ICから首都高へと上がる

前日の金曜が台風だったので流石に行けなかったので・・・

普段あまり行かない土曜日の大黒PAへと・・・



まぁコンビニにコーヒーを買いに行っただけなんですが(笑)

いつもの様にコンビニで会計を済ませ・・・

コーヒーサーバーを見ると・・・



あらっいつの間にか替わっている(苦笑)

使い慣れたマシンは確かに古かったからなぁ・・・

コーヒーを飲みながら暫くするとPorscheが並ぶ・・・

珍しく981系が並ぶ・・・



順番は違いますが赤白黄色です(笑)

そろそろ帰ろうかなぁと話していたら・・・

あらっ綺麗な空冷が・・・



知り合いだったので更に話し込む(笑)

予定外の土曜日ですが充実しています

帰りは湾岸西行を軽く流して・・・

辰巳第一PAに立ち寄り・・・



誰も知り合いが居なかったので早々に退散






8月18日(日曜日)

この日は仲間内には大黒PAに行けない宣言をしておきました(笑)

あまり詳細は書けませんが・・・

病院の付き添い(単なる運転手??)

14時に中延付近にある病院で受付らしいので・・・

まずは14時時間厳守で送って行きましたが・・・

そこから時間が読めないので近くの神社へ徒歩でお参り

ALFA ROMEOで行っていたので本当は車で行って写真撮りたかったんですが・・・

神社には駐車場が無い上に周囲は一方通行だらけの細い道との事だったんで・・・

病院前のコインパーキングに停めたまま歩いて行った訳です

Google先生は350mで徒歩6分と言ってましたが・・・

久しぶりに歩いたって感じ(笑)



「蛇窪神社」ってとこなんですが・・・



中には「白蛇辨財天」ってのがあって・・・



「白蛇清水 銭洗い」ってのがありまして・・・



新札洗ってきましたよ(笑)

まぁそんな事して時間を潰してましたが・・・

炎天下の中神社にずっといる訳にもいかず・・・

車に戻って近くを徘徊・・・

駅前のスーパーの地下駐車場へと避難・・・

ここで3時間近く時間を潰してやっと終了の電話が・・・

長~い一日でした(笑)



8月19日(月)

当然仕事でしたが・・・

数日前からTonaleの警告灯が消えないので・・・

10時丁度にディーラーへ電話して15時に持ち込む事になった

ALFAなんで警告灯に関してはあまり気にしていなかったんですけど

大体はエンジンを掛けなおすと消えたりしてたんで・・・

ところが「エンジン故障」「パワーステアリング不良」等々の警告が・・・

まぁ初回点検もしてない状態だったので序に見て貰いに行った訳です

ディーラーに着いて車を停めショールームへ



街中ではあまり見掛けないTonaleがここに来れば沢山ある(苦笑)

営業の担当者に症状を伝えると・・・

まずは診断機をあててチェックしますとの事

冷たいコーヒーを飲みながら雑談していましたが・・・

結論として初期段階(外部でコーティングをした際)でバッテリーを上げているのが原因との事でした

バッテリーが完全に上がってしまった場合は必ずリセットをしなきゃならないらしいです

その他にも不調の箇所は伝えましたが・・・

それは治らず(笑)

他のジュリアやステルビオでは何の問題もないのに何故か同じシステムのトナーレだけが可笑しな感じらしいのですよ

今後の修正プログラムが出れば治る可能性もあるらしいですが・・・

まぁALFA ROMEOなんで気にしてませんけどねぇ(笑)



8月22日(木曜日)

久しぶりに ABARTH 695C RIVALEに乗った(笑)

Panda!ちゃんのお気に入りなので981BoxsterGTSの距離を延ばさない為にも普段使いとして貸しだしています

しかし病人??を乗せるとなると乗り心地も余り良くないので・・・

私の足車であるALFA ROMEO Tonaleを使いたがるのです

この日は朝から車を交換

ABARTHで通勤していた訳ですが・・・



久しぶりに乗ると楽しい(笑)

仕事なんでまずは事務所に行き・・・

あとは帰るだけ(苦笑)

比較的アクセルを踏めるところも多いので楽しいけど・・・

気が付いたら給油ランプが点いたので燃料補給へ

燃費を気にする様な車ではないのですが・・・

大体6~7km/Lと小排気量の割にはあまり良くないと思う

燃料タンクも35Lなので200kmも走ると給油しなきゃって感じです

自宅へ戻るとPanda!ちゃんが先に帰っていたので・・・



Tonaleと並べてみた(笑)

普段は別の階に停めているので並べる事は少ないんです

どちらも難点だらけだけど好きな車です(笑)



さて金曜日です

今夜も首都高に上がり大黒PAへと行くはずです

黄色か緑色か・・・

最近GTSばかりなので718spyderも動かさなきゃなぁ(笑)

まぁコンビニでコーヒー買うだけですが(笑)
Posted at 2024/08/23 16:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

金曜日ですが・・・

金曜日ですが・・・
世間はお盆休みって事で・・・

私も14~16日の僅か3日間ではありますが・・・

休みを頂いております

あっ金曜日が休日だと事務所でブログ書けない(苦笑)

まぁ頑張ってスマホで書きますが・・・

と言う事で本日も短めになるはず(笑)



毎度の先週の出来事を・・・


8月9日(金曜日)

いつもの様に仕事を片付け・・・

夕方には出かけられる体制を(笑)

16時には預けてある981 BoxsterGTSが戻ってくるので自宅待機(笑)

ところがそんな時に限って仕事の電話が鳴りやまない・・・

もう来てるとは思いながらも電話が切れない(苦笑)

暑い中30分近くも待たせてしまったが・・・

981 BoxsterGTSが帰ってきました

いつもの某所で夕飯を食べ時間調整

18時を過ぎたあたりで動き出しましたが・・・

タイヤが新品になっているので一応皮剥きしなきゃ・・・

って事でノンビリと首都高を流す

まぁ結構な渋滞でノロノロでしたし(笑)

でもPDKだと渋滞も苦にならず・・・

トンネル内でバリバリとスロットルを抜いて楽しんでました

19時頃に大黒PAへと到着すると・・・



既に仲間の車が並んでいて・・・

何とか停められるって感じの混雑具合



今夜も閉鎖だろうなって感じの賑わいでしたが・・・

20時を過ぎ・・・

21時を過ぎ・・・

あれっアナウンスが全く無い・・・

22時になったあたりで皆さん帰り始めました(笑)

久しぶりの閉鎖無しの大黒PAでした・・・




8月11日(日曜日)

いつもの休日・・・

世間は10日(土)~12日(月)まで連休らしいですが・・・

私は土曜は仕事でしたし・・・

祝日の月曜も仕事みたいです(苦笑)

という事で唯一の休みである日曜午後には首都高へ上がる訳です

暑いので最近は14時過ぎに大黒PAに到着出来る様にしてます・・・

この日は14時に駐車場に行ったら手前の車が全く停まってない・・・



皆さん遊びに出掛けているんですねぇ・・・

14時半には大黒PAに到着しましたが・・・



私が駐車した直後997GT3が隣へと滑り込んできました

暫く話し込んだ後に・・・

数台先へと移動



赤・白・黄色と並べてみました(笑)

ホント私の仲間は派手な色彩が多いので貴重な白を交えて撮影です

その後何人かの知り合いと挨拶して・・・

適度な時間に帰路につく・・・

帰りの湾岸はガラガラだったので快走・・・

スポーツプラスのまま走っていたので快音(笑)

まぁこの音が聞きたくて買ったので大満足

途中辰巳第一PAに立ち寄ると・・・



知り合いが居たので挨拶するが・・・

私が981 BoxsterGTSに乗ってきたのに全く気が付いてなかったみたい(笑)

「買っちゃいましたよ」と言うと・・・

「やっぱりこれへたどり着くのね」と言われました(笑)

「Porscheが好きな訳じゃないって散々言ってたのに」とも言われるし(苦笑)

「これ(981 BoxsterGTS)が終の車だね」とも言われ・・・

F・L・Mなどのスーパーな車に乗ってる方たちに冷やかされながら・・・

あれっもしかしたら私はPorscheで終わりなのかなとも思えてきました(笑)

適度に話し込んで退散・・・


8月14日(水曜日)

連休初日にPandaちゃん家の墓参り・・・

朝5時に自宅を出たので中央道から圏央道へと抜けましたが全く渋滞無し

7時には霊園に到着



亡き御両親の墓前に報告を・・・

その後は朝マックして時間調整

アウトレットで色々と買い物して早々に帰ってきました



さて金曜日ですが・・・

御存じの通り台風通過中って事で・・・

今夜は首都高に上がれそうもない(苦笑)

恐らくこのまま自宅で引き篭もり・・・

自宅でノンビリとコーヒー淹れます
Posted at 2024/08/16 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

金曜日です・・・

金曜日です・・・ 忙しい・・・

だったらブログ書くの止めればいいだけなんですが・・・

僅か週に一度なんですが・・・

恐らく一度書くのを怠ると二度と書かなくなる様な気がして・・・

まぁ自分自身の為の備忘録なんですが(笑)


本日も短めに・・・



毎度の先週の出来事を少々・・・


8月2日(金曜日)

午前中に仕事を片付け・・・

自宅待機(笑)

先週のブログにも書いていた通り・・・

Porsche 981 Boxster GTSが我が家にやってきました

当然金曜なので首都高に上がる訳ですが・・・

まずはPanda!ちゃんと夕飯(笑)

いつもの豊洲某所で待ち合わせ

緑赤の組み合わせでも派手だとは思ってましたが・・・

黄赤の組み合わせは更に鮮やかでした(笑)

軽く食事をしてから首都高へ上がり大黒PAへ

19時過ぎに到着しましたが・・・

何とかいつもの付近に停められました



暫くしたら真ん中の通称「お立ち台」と言われている照明が良い場所が空いたので移動



沢山の仲間のPorscheが並んでいます



レーシングイエローで並べる(笑)



後ろから見ると黄色が多数派です・・・

しかし・・・

不明瞭な閉鎖のアナウンスが・・・

ハッキリ時間を言わなかったんですが・・・

20時半には閉鎖追い出しを僅か2台の警察車両で開始

最後まで見届けていましたが(笑)



こちらへ注意しに来たので解散となりました

帰りは心地よいGTSサウンドを響かせながら帰宅でした

この音は981 GTSじゃないと出せませんよね・・・

新車よりも高い中古車でしたが大満足しています(笑)



8月3日(土曜日)

事務所に朝行ったら注文しておいたKAROのマットが届いていた

もう一日早ければなぁ・・・

直ぐに持ち帰り981 Boxster GTSに装着



アバルト以外は全てKAROのマットを敷いてある訳です(笑)

さぁ大黒でも行っちゃおうかなと駐車場から出すと違和感が・・・

慌てて車を止めてショップへと電話・・・

そのまま駐車場へと戻りました(苦笑)

車を乗り換え再び事務所へ・・・

そして夕方仕事を終えて自宅へと戻り・・・



僅か一晩で981 Boxster GTSは里帰りとなりました

まぁ大した事じゃないんだけど・・・

即引取りに来てくれるって本当にありがたいです

早く帰ってきてくれる事を願ってます



8月4日(日曜日)

いつもの休日・・・

ランチを終えてノンビリと首都高へ

最近は暑いので14時過ぎに大黒PAに到着出来る様にしてますが・・・

14時過ぎてましたが・・・

普通??に大黒PAは混んでました(笑)



何人かの知り合いと会ったので挨拶して・・・

暫くすると目的??のCaliforniaTが到着



更に何台かの仲間も現れ・・・

夕方まで話し込んでしまいました


相変わらず平日は忙しく・・・

暑さもあってか車を乗り換えて首都高に上がろうって気力も起きず・・・


8月8日(木)

ちょっと時間に余裕が出来たので・・・

夕方早めに自宅へと帰り・・・

幌の開閉が出来なくなっていた939spiderの様子を見ました

ボディカバーを外して・・・

エンジンは一発始動・・・

相変わらず調子の良いです

先日は幌が閉まらないまま大黒PAから帰ってきましたが・・・

916 spiderに詳しい友人からアドバイスされてたので・・・

取扱説明書を初めて取り出して・・・

緊急の場合の手動開閉の方法を探し出しました

何とか閉める事は出来ましたし・・・

開ける事も出来ました・・・

ただ開けた時に一人でやっていると片側しかハッチが閉められない(苦笑)

まぁ電動では全くダメなので直すまで当分開けなければ良いんでしょうけどね(笑)

折角エンジンを掛けたのでバッテリー充電と思い首都高に上がろうと思ったんですが・・・

湾岸の上り下り共に大渋滞・・・



諦めて近所をウロウロ・・・

埋立地の空いた通りを快適なV6ブッソサウンドを響かせ・・・

僅かな時間でしたが楽しんでいました

さぁ帰って晩御飯と思ってたらPanda!ちゃんが近くに居るって事で・・・

一緒に晩御飯を・・・

いつもの豊洲某所に待ち合わせ・・・



Porscheで並べる事は多々あるんですが・・・

ABARTHとALFA ROMEOの組み合わせは珍しいかも(笑)



さて金曜日です

やはり忙しくてこれから会議の為出かけます

まぁそんなに長引かないだろうから・・・

今夜も首都高に上がり大黒PAへと行くはずです

まぁコンビニでコーヒー買うだけですが(笑)
Posted at 2024/08/09 11:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれっ??昨日金曜ブログ書いたはずなのに無い・・・(苦笑)」
何シテル?   05/20 07:45
都内湾岸地域在住です。 車は好きですがマンション住まいなので洗車する場所がないのが難点(苦笑)基本年に数回機械にいれるだけです(苦笑) ただしオープン車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ981ボクスター幌の不具合② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:42:55
[アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド]Daiwa Automobiles KEN-Euro5A for ALFA ROMEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:47:54
[ポルシェ 718 スパイダー] 三角停止板ホルダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 13:54:35

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 916スパ (アルファロメオ スパイダー)
2023年の春頃に仲間と「終の車」談義をする事があった際に最後はもう一度ALFA ROM ...
ポルシェ 718 スパイダー パイソン号 (ポルシェ 718 スパイダー)
初めてのポルシェで購入に苦労しました(苦笑) 2020年1月8日の2次受付で申込 2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 黄981GTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
偶然にも見つけてしまったのでR8 spyderを捨ててまでも欲しくなってしまった車両です ...
アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド 緑トナーレ (アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド)
別にハイブリッドとかPHEVに興味があった訳ではありませんが・・・ 「モントリオールグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation