• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-SPのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

金曜日です・・・

金曜日です・・・

あれっ寒くない・・・

むしろ日差しが暖かい

夜もこんな感じが続いてくれると良いんだけど・・・



さて毎度の先週の出来事を・・・


2月21日(金)

会議が続き忙しい日だったんですが・・・

夕方仕事を終えて・・・

自宅へと戻り車を乗り換え・・・

この日は981BoxserGTS

18時に家を出たので早めに着いてしまうかと思いましたが・・・

なんとなく混んでて(苦笑)

大黒PAに到着したのは18時40分頃

まだお仕事車が多くて・・・

いつもの付近に停めるのも苦労します

両サイドの大きな車が居なくなり・・・



仲間の大きな車に挟まれる(笑)



もっと大きな車で現れた仲間も居ましたが(笑)

21時には閉鎖でしたが・・・



予告も何もなしで・・・

しかも閉鎖のアナウンスも無し

珍しい形での閉鎖でしたが先週は閉鎖前から無料検問をやっていたので多少の学習をしているのかヤバめの車は早々に引き上げてました(笑)

静かな大黒PAだったんですけどねぇ・・・

帰るには時間もちょっと早かったんで・・・



GSで洗車(と言っても洗車機にぶち込んだだけ)

久しぶりに埃が落ちたって感じでした(笑)



2月22日(土曜日)

本当は前日の金曜日に行きたかったんですが・・・

浅草橋でやっている「ミネラルマルシェ」へと朝から行きました

趣味の石探しです(笑)

駅前なので駐車場が一時間800円とか高めなので・・・

錦糸町の隠れ家へと車を乗り捨てタクシーで・・・

結局5時間以上居たのでタクシーを使って正解でした(笑)

欲しい物が有ったんだけど高額だったので躊躇してしまい・・・

帰宅してからも忘れられず・・・

次の機会があったら買ってしまいそうで怖い(笑)



2月23日(日曜日)

朝6時に家を出て・・・

海老名SAへ

この日は仲の良い大黒仲間とのTRG

メインのPorsche・Ferrari・AMGなどを使わず・・・

Mini&Abarthのちっちゃい子TRGでした(笑)

7-11小田原早川駅前店で待ち合わせして・・・

ターンパイクへ

特に寄り道もせず伊豆スカを目指していたんですが・・・

なんとチェーン規制が掛かり・・・

通行できず海岸線へと下っていき・・・

途中道の駅に立ち寄り・・・



やっとAbarthを並べられた(笑)



そしてこの日の仲間は全部で11台

ランチは下田漁港(市場??)金目亭

長い行列に並び金目鯛の煮つけを食べてきました

そして河津七滝ループ橋を経由して・・・

目的地でもある狩野川へと行った訳ですが・・・

例年でしたら河津桜が満開なはずなんですが・・・

まだ咲いていませんでした(笑)



まぁ事前の情報でも咲いてないってのは判ってたんですけど・・・

リスケするにも皆さんとの予定が合わないと考えたので・・・



「河津桜が咲いてるかもTRG」になった訳なのです(笑)

仲間のMini&Abarthで一緒に走るって事が一番の目的なTRGでした

当然帰りは大渋滞でしたが・・・

詳しい仲間に先導して貰い全く渋滞なしで帰れました

最後は平塚海岸沿いのファミレスでミーティング??

夜遅くまで楽しい時間を過ごせました

帰り道高速に乗る前に燃料を入れなきゃって思ってたんですが・・・

ノンビリ帰れば帰れそうかなと判断して・・・

いつものGSまで走り切ってしまいましたが・・・



このAbarth695Cで400km走ったのは初めてです



そして35Lのハイオクを飲み込みましたが・・・

あれっ確か35Lタンクの様な記憶が(笑)





さて金曜日です

晴れてます・・・

今日こそは早めに首都高に上がるつもり(笑)

ちょっと用事があるので・・・

Pythongreenの718spyderかなぁ・・・

まぁコンビニにコーヒー買いに行くだけですが・・・
Posted at 2025/02/28 14:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

金曜日です・・・

金曜日です・・・ 本当は朝から行きたい所があったんだけど・・・

重要な会議もあるし・・・

20日締めなので色々と忙しい(苦笑)

確定申告の準備もしなきゃなぁ・・・

なんだか気持ちが忙し過ぎる・・・


さて毎度の先週の出来事を・・・


2月14日(金)

いつもの如く夕方仕事を終えて・・・

自宅へと戻り車を乗り換え・・・

某ショッピングモールでPanda!ちゃんと待ち合わせ

軽く食事をして豊洲ICから首都高へと上がる

意外と混んでたので大黒PAへ到着したのは19時過ぎ・・・

そしていつもの場所はワンボックスが沢山停まってる(苦笑)

なんとか隙間に停めて・・・

既に到着していた718spyderRSの方に挨拶

暫くすると良い場所が空いたので・・・



順次移動したのが20時過ぎ・・・

この日は3台だけと寂しい状態でした(苦笑)

いつもの活舌の悪いアナウンスがあり・・・

静かなのに21時閉鎖らしい・・・

しかしだぁ・・・



20時半過ぎから予告なしの無料車検開始(笑)

ナンバーが付いてないとか・・・

デカいウィングが付いてるとか・・・



見た目で判断出来る車両が結構引っ張られてました

これを毎週繰り返していれば変な奴らが集まらなくなるんですけどねぇ

閉鎖時間の21時には殆どの車が居なくなりましたよ(笑)



まぁ私たちは健全なノーマル車両なので無料車検を最後まで楽しませて頂きました



2月16日(日曜日)

いつもの休日・・・

ランチを終えてノンビリと首都高へ

日曜としては珍しくPanda!ちゃんと2台です



15時前にはいつもの場所へと到着



既に到着していた仲間も数台・・・

場所が空いたので何とか並べて・・・



話題豊富な休日午後でした(笑)






さて金曜日です

晴れてますが・・・

しかし寒いなぁ・・・

まぁ幌を開けるか迷うけど・・・

当然首都高には上がります(笑)

RacingYellowの981BoxsterGTSかなぁ・・・

出来れば19時前にはいつもの如く大黒PAに行きたいとこだが・・・

まぁコンビニにコーヒー買いに行くだけですが・・・
Posted at 2025/02/21 12:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

金曜日です・・・

金曜日です・・・寒いと思ったら・・・

暖かくなったり・・・

何を着ていこうか迷う日が続いてます・・・

スギ花粉が飛びはじめているらしいですが・・・

まだ耐えられてます(笑)



さて毎度の先週の出来事を・・・


2月7日(金)

いつもの如く夕方仕事を終えて・・・

自宅へと戻り車を乗り換え・・・

某ショッピングモールで時間を調整して・・・

豊洲ICから首都高へと上がる

こんな生活がもう何年続いているんでしょうねぇ(苦笑)

19時前に大黒PAへ到着・・・

暫くすると久しぶりのAMG63SLが・・・

そして先週に引き続きPythongreenの992GT3と・・・



仲間が集まり始める

20時過ぎに活舌の悪いアナウンスが聞こえたが・・・

ALFA ROMEO 916 spiderが到着・・・

更には空冷恐らく930なのか??



私の仲間には空冷って少なかったので詳細は良く知らないんだけど(笑)

特にPorscheが好きって訳じゃないので・・・

まぁ車を通じての会話が好きなだけなんですよ(笑)

要するに老若男女に関わらず話が合う方とだけ話すって感じ

まぁ日本語しか話せませんが(笑)

なにせ最近の大黒PAは外国人の比率が半分どころか3/4位に感じます

尽きない車の話をしていると21時閉鎖となり解散でした



2月9日(日曜日)

Panda!ちゃんに誘われたので・・・

久しぶりに代官山T-SITEのモーニングクルーズに参加

最近は事前申し込み制なんですねぇ・・・

テーマは「自然吸気」との事で・・・

Panda!ちゃんはGuardsRedの981BoxserGTS

私はPythonGreenの718spyder

テーマ通りの3.4L &4.0LのNAです

自宅から一般道で30分程度なんですが・・・

首都高以外は道に疎い私はR246で道を間違がえて・・・

到着したのは丁度7時(苦笑)

既に半分以上の車両が入場済でした

スタッフの指示に従い停めましたが・・・



到着した順なので色んな車が雑然と停められてました

凄い車もありましたが大黒PAで見慣れちゃっているので(笑)

まぁ元々自分の車以外に興味はないし・・・

知り合いにも会いましたし・・・

「〇〇さんの友達でしょ。よく大黒PAで見かけますよ」とか話し掛けて頂けました(笑)

スタバでコーヒーを買って・・・

なんだかんだと話し込み・・・



気が付けば9時近かったので退散しました・・・

帰りは迷わずR246から環2に抜けて帰ったら20分ちょいで自宅へ到着

自宅までトイレが我慢できず(苦笑)

マンションのエントランスに停めトイレへ駆け込む



自宅でのんびりと朝・昼を兼ねたランチをして・・・

14時近くに916 Spiderで首都高へと上がる

大黒PAに到着すると・・・

既に到着していた仲間が2台居ました



その後も数台(数名?)の仲間と話をして・・・

その中には「先週の日曜もtatsuさんに相談があって大黒PAに来たのに会えなかった」と言われましたが・・・

流石に雨の日は大黒PAには居ませんからねぇ(苦笑)

DMで聞いてくれれば良かったのに・・・

まぁ毎度の雑談ですが意外と有意義な情報もあるんです

寒くなってきたので解散して・・・

718spyderの仲間と辰巳第一PAへと移動



辰巳では「tatsuさんですよね」と言われ・・・

何となく話していたらCCJでも御一緒させて頂いてる方でした

しかももう一人の女性に「豊洲のララポで見かけますよ」と言われ・・・

いゃぁ目立ち過ぎてるんでしょうかねぇ(苦笑)

晩御飯の時間も迫ってたので私一人離脱しました・・・



2月11日(火曜日)建国記念日・・・

祝日なので当然休みです

ノンビリと起きて・・・

ノンビリとランチを済ませて・・・

いつもの休日パターンで・・・

首都高に上がり大黒PAへ



まぁコンビニに食後のコーヒーを買いに行っただけなんですが・・・

この日はALFA ROMEOの知り合いが居ただけ

何故かこの方たちとは916spiderで行った時には出会わない(苦笑)

「今度Busso見せて下さい」と何度言われてるか・・・

まぁ他に知り合いも居なかったので早々に退散

この日は早く帰りたかったし・・・

一応辰巳第一PAに立ち寄ったけど・・・

知り合いに挨拶して早々に引き上げました

自宅に帰るとPanda!ちゃんがケーキ(タルト?)を作ってくれてました



細やかな幸せを感じる瞬間です(笑)


週の途中に休日があると一週間が短く感じます

木曜(2月13日)は幕張メッセで仕事関係の展示会見学

メッセを全部使っての大規模な展示会でしたので疲れます(苦笑)

しかも代車の白いVOLVOで行ったので帰りに車が見つからず・・・

駐車場内をウロウロしてしまいました(苦笑)

平日の仕事絡みだと白・黒・シルバーの車しかいませんからねぇ・・・

いつもなら目立つので何処に停めても判るんですが・・・




さて金曜日です

晴れてます

事務所で仕事してますが・・・

夕方早めに自宅へ戻って車を乗り換える予定

今日はPythonGreenの718spyderかな・・・

あれ確かガソリン殆ど入ってなかったから給油しなきゃ・・・

出来れば19時前にはいつもの如く大黒PAに行きたいな

まぁコンビニにコーヒー買いに行くだけですが・・・
Posted at 2025/02/14 14:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

きんようび・・・

きんようび・・・
寒い日が続いてます・・・

どうも寒過ぎると活動が鈍くなる(苦笑)

早く暖かくならないかなぁ・・・



さて毎度の先週の出来事を・・・


1月31日(金)

仕事を中抜けして大黒PAへ(笑)



718spyder点検の為にPCみなとみらいへ

10時に車両を預け・・・

Panda!ちゃんの運転する981BoxserGTSの助手席で・・・



再び大黒PAへ

11時をちょい回っていましたが・・・

慌ててお台場の事務所に戻り・・・

仕事へ復帰(笑)

夕方17時を目指して再びPCみなとみらいへ



12ヵ月点検&エンジンオイル交換を終えた愛車を受取・・・



この日3度目の大黒PAへ(笑)

いつもより早めに到着しましたが・・・

既に数台の仲間が・・・



時間の経過と共に久しぶりにPorscheが沢山(笑)

しかもPythonGreenが並ぶし・・・



992GT3かぁ・・・

デカいなぁ(笑)

22時近くまで話し込んで・・・



久しぶりに閉鎖が無さそうなので・・・

そろそろ皆さん帰りだしたので・・・

解散です

帰りの辰巳第一PAも何故か開いてるし・・・



ちょっと立ち寄ったつもりがPorscheの方に呼び止められ・・・

何となく話し込む(笑)

まぁ長い夜でした・・・



日曜(2月2日)は・・・

雨の為一日中引き籠り(笑)


そして翌日の月曜(2月3日)

以前より不調だったALFA ROMEO Tonaleの部品が本国から到着したとの連絡があり代車を持って担当の営業が来てくれました

前回寒い時の代車がTonaleの安い奴でシートヒーターが付いてなかったので代車の絶対条件としてシートヒーターが付いてる同等サイズ程度のものってお願いしたら・・・



VOLVO S60 T5って奴を貸してくれました

車内の配線関係をすべて交換するらしいのでおよそ1カ月程度の時間を要する作業らしいです

う~ん本国では既に何件かの事例があるらしいですが・・・

日本に於いては最初らしいです

まぁ売れてない(不人気車)なので仕方ないのかなぁ・・・

Tonale PHEVってサイズ感も丁度良く

適度にパワーもあってフル装備なので

結構気に入っているので何とか乗れる状態にして欲しいものです(苦笑)


忙しい平日が何とか過ぎて・・・



待望の金曜日を迎えます(笑)

一応??事務所で仕事してますが・・・

早めに自宅へ戻って車を乗り換える予定

今日はRacingYellowの981BoxsterGTSかな・・・

19時前にはいつもの如く大黒PAに行きたいな

まぁコンビニにコーヒー買いに行くだけですが・・・
Posted at 2025/02/07 15:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月31日 イイね!

金曜日です・・・

金曜日です・・・

今朝は横浜へ・・・

まずは大黒PA・・・

PCみなとみらいへ718spyderを預け・・・

直ぐにお台場へと戻り・・・

現在お台場でランチ中(笑)

食後は事務所へ戻り・・・

少しだけ仕事して・・・

夕方には車を引き取りに再び横浜行きます




さて毎度の先週の出来事を・・・


1月24日(金)

仕事を終えて・・・

自宅へと戻り車を乗り換え・・・

近所のショッピングモールで食事して・・・



久しぶりに赤・黄のペアで首都高へ

大黒PAに着いたのは19時半になってしまったら・・・



いつもの付近は停められず・・・

手前で待機です(苦笑)



暫くしてから何とか移動・・・



黄色多め(笑)

そして空いてるにも関わらず閉鎖予告・・・



「検問」と表示が出てる車両を見た怪しい連中が続々と帰ってましたからね(苦笑)



まぁこんな事を繰り返していれば多少は浄化されるんでしょうね

定時??の20時半閉鎖となりました




1月26日(日)

いつもの休日です・・・

この日はALFA ROMEO 916 spiderを動かしました

あまり距離は延ばしたくないので・・・

月に2回だけ大黒PAまで走ります

14時半過ぎに大黒PAに到着すると・・・



う~んいつもの場所には停められない(苦笑)

手前に停めて暫く様子見・・・

トイレに行ったら空冷の知り合いに声を掛けられ・・・

挨拶をしていたら・・・

いつもの付近が数台空いたのが見えたので・・・

慌てて移動



仲間のアバルトの近くに停められました

2時間位雑談していたんでしょうか・・・

珍しく他には現れなかったし・・・

寒いので解散でした

帰りはいつもの様に辰巳第一PA



こちらでも知り合いに会わず・・・

早々に帰ってきました


1月27日(月)

近所(車で5分位)無理すれば徒歩圏(笑)に・・・

独立型サービスセンター「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」ってのが2月10日にオープンするらしい

まぁ通勤道をちょっと変えて探しに行ってみた



既に奥の駐車場にはGT4RSが見えてたなぁ・・・

でも近くって言っても余りお世話にはなりたくない(笑)




そして金曜日を迎えますが・・・

今日は朝から横浜に居ます(笑)

Pythongreenの718spyderの12ヵ月点検

朝預けて夕方に返却して貰います

19時前にはいつもの如く大黒PAに行くつもりです

まぁコンビニにコーヒー買いに行くだけですが・・・


Posted at 2025/01/31 13:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれっ??昨日金曜ブログ書いたはずなのに無い・・・(苦笑)」
何シテル?   05/20 07:45
都内湾岸地域在住です。 車は好きですがマンション住まいなので洗車する場所がないのが難点(苦笑)基本年に数回機械にいれるだけです(苦笑) ただしオープン車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ981ボクスター幌の不具合② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:42:55
[アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド]Daiwa Automobiles KEN-Euro5A for ALFA ROMEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:47:54
[ポルシェ 718 スパイダー] 三角停止板ホルダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 13:54:35

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 916スパ (アルファロメオ スパイダー)
2023年の春頃に仲間と「終の車」談義をする事があった際に最後はもう一度ALFA ROM ...
ポルシェ 718 スパイダー パイソン号 (ポルシェ 718 スパイダー)
初めてのポルシェで購入に苦労しました(苦笑) 2020年1月8日の2次受付で申込 2 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 黄981GTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
偶然にも見つけてしまったのでR8 spyderを捨ててまでも欲しくなってしまった車両です ...
アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド 緑トナーレ (アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド)
別にハイブリッドとかPHEVに興味があった訳ではありませんが・・・ 「モントリオールグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation