• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちのマチ子のブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換はいこんにちはマチ子です。

自分のムスコよりハンドル、ハンドルよりも女子の手を握りたい。


はい!ということで、乗り出してからずっと変えてなかったプラグコードを交換してみました。

今までついてたのはNGK、
今回変えたのは永井電子のウルトラブルーポイントです。

みんなからは「NGKにしとけ」って反対されましたけど、人柱ということでチャレンジwww
ウルトラのプラグコードはボロいと評判です。。。
端子が取れるとか、エボに付けたらリークして調子崩したとか(T_T)
ブルーポイントだから、高いから大丈夫でしょ!って自分に言い聞かせて。

外して換えるだけの作業なので、特に何か起こりようがありません笑

なんか色が毒々しい青で、全部がシリコンで覆われているので、さわり心地が気持ち悪い(^_^;)
NGKとは接続端子の形状が違いますね~。
どっちが良いのかはよくわかりませんが、永井電子の方が凝った作りになってます。


で!肝心の性能!
メッチャ速くなってる!アクセル踏むのが怖いぐらい!







…ってことはもちろんなく、いたって普通です。
NGKでもいいんじゃな~い?安いし。

という感じで、消耗部品の交換でした。
プラグもそろそろ交換しないとな~



!?
車楽さんが何か塗っておられますが…
Posted at 2017/05/18 12:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2017年05月15日 イイね!

カーペット剥がしの結果!

カーペット剥がしの結果!はいこんにちはマチ子です。

抜かされるとこは見てるのに、抜き返すところは大体みんな見てない。


はい!ということで、カーペットを剥いでみました。
作業はいつものカークリニック車楽さんでさせてもらいました。ありがとうございます!

結果は見ての通り、運転席側の足元はサビが進行してましたね~。
以前、バルクヘッドから雨漏りしてたんで、予想はしてたんですが思ったより少し進行してました。

真鍮ブラシでこすって、黒サビ転換剤塗っときました。

助手席側はキレイなもんでした!
そして、、、600円ゲット!!
なぜそこに入り込んだ!?www
旧500円玉と100円玉。
落とし物で届けないと^^

ボディに穴開けて、ナットサート打ち込んでアルミのフットプレートを装着しました。

カーペットの重量は約2.5キロ。モノが大きいのでしっかり計れませんでした。
フットプレートが1キロ弱。
約1.5キロの軽量化に成功しました。


ん~、まだまだ軽量化出来るとこがありますね~。
でも、気が重い重量増の計画もそろそろ進行していかないと~(^_^;)
万が一の安全確保のためにはこの気乗りのしない作業もしないといけませんね。

その前に、お金のかからない範囲でできる限りの軽量化を。
シール剥がして、サビ確認のついでにパネルボンドの打ち込みもやりたいです。


そんな感じで今後も作業を継続して行きたいと思います!


P.S.元気です俊平。←これでピンときた方、同世代です!友達になりましょう笑
切り粉の掃除はしっかりやりましょう!ビビるぐらいサビてますよ!
Posted at 2017/05/15 11:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2017年05月08日 イイね!

特に何もないけど…

特に何もないけど…はいこんにちはマチ子です。

イニDやってるやつ、実車で走るとブチ遅いのに山で事故る。


はい!ということで、特に何もないんですけどブログ書いてみます。
車の方はワケあって動かしてません。
環状族みたいな車(謎)になっちゃったので、目立たなくなるまでは盆栽にします。

先日買ったフロントのロアアームバー…取付できません笑
アンパネが当たるんでちょい加工が必要です(^_^;)

カーペット剥がし…まだやってません笑
時間とやる気が出ない(^_^;)

クラッチ交換…まだやってません笑
全然やる気がありません(^_^;)

そんな中また新しいパーツを購入www
軽量プーリーセット。。。


エアコン・パワステが無ければレースベースのシングル?クランクプーリーでいいと思うんですが、僕のは両方ついてる軟弱仕様なんで。
だがしかし、なぜか有名メーカーからは出てないんですよね~
ちょっと理由を考えてみた。

1.いいことにならない
2.レースベースのパーツがあるから社外で作る必要がない

主にこの2つですかね。
1は純正はゴムがダンパーの役割してたり、クランク、フライホイールのバランスの微妙なズレを吸収してメタルにダメージがいかないようにしてるとかなんとか…
2はサーキット走ってる人ならエアコン・パワステついてない人がほとんどなので、レースベースのが信頼出来るし約800gなので、それでいいじゃんってなって売れないんでしょうね。

ということで、プーリーも買ったものの取付をどうするべきか悩んでいるところです。
まぁ、フライホイール変わってればその時点でバランスは崩れてると思うんで、大した問題じゃないような気もしますが…どうなんでしょう??笑

あ!あとアリアントをお安く譲ってもらえることになったので、そっちはサラッと交換できたらいいなと思いますヽ(`▽´)/
Posted at 2017/05/08 12:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2017年04月24日 イイね!

DAOに登録してみた!

DAOに登録してみた!はいこんにちはマチ子です。

遅いやつほどボンネット開けて馬力自慢する。


はい!というわけで、DAOに登録してみました。
なんやそれ?ダオ?ダオ?笑というあなたに。

DIREZZA ATTACK ONLINE

タイヤメーカーのダンロップさん主催のイベントです。

ディレチャレとは少し違うみたいですが。
実は僕もよくわかってません(^_^;)

今は街乗り用のZ2☆を履いているので、走ってみてもいいかな?って。
暖かくなってきたので、サーキットは完全にオフモード、テンションも全く上がらないといったところで少しテンション上げる為に。
タイムは全く狙えませんけど、面白そうかなと思って試しに登録だけしてみました。

走るかどうかは別の話で笑
ネタ作りとして登録だけしました(^^)
いや、違うんですよ!決して暇だったとかってわけではなく。暇だったとかではなく…


ランキング見てるとシビック勢はみんなフェンダー交換当たり前の255とか履いてる(^_^;)
僕みたいなフェンダー浮かせのビンボーワイドとは違うなぁ…

ダンロップユーザーの方は登録だけでもしてみたらどうでしょうか?

http://mos.dunlop.co.jp/team-d/online/addAccount
Posted at 2017/04/24 13:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2017年04月18日 イイね!

更なる軽量化へ向けて…

はいこんにちはマチ子です。

買ったパーツを付けてないのに新しいパーツを次々と買う。


はい!ということで、最近ハマってるYouTuber「Raphael」さんのパクリから入ってみました笑


クラッチはもう1ヶ月以上前に来てるのに、全く作業する気配はありませんwww
普段乗るには滑ったりとかないし、山にドライブ行く時しか乗らないのでとりあえず置いておこうかなと。


僕パーツ買うの大好きなんですよ。
作業してないのに、パーツだけ買ってるので店のスペースを圧迫していってる~
車楽さんすんません。


アルミのフットプレート買いました。
ヤフオクで6,000円ぐらいだったかな?モノはサージェントっぽい。
なので、次の作業はカーペットはぎに決定。
タイプRにアンダーコート無くてよかった~ヽ(`▽´)/


もみG副会長さんからずっと言われてた、フロントのロアアームバー。
中古ですけど、買っちゃった。
これも次の作業時に取り付けたい。


こないだ買った71Rもそのまま投げてあるし。
これから大っきいパーツも届く予定。。。
これらは来シーズンに向けてのパーツなのでそんなに急いてはないですが。


よいよロールバーが欲しくなってきたなぁ…
こないだヤフオクで落としそこねたんですよね~
重くなるし、今はまだ早いってことかな。


こうやってちょこちょこ買ってるから、エンジン、ミッション、デフのOH代が貯まらないんですよね~(^_^;)


そんな感じで軽量化、車を進化させて行きたいと思います。
Posted at 2017/04/18 11:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット 57秒341 シビック EK9 A050GS 2022.02.23
https://youtu.be/M4rPI7nP91M
何シテル?   02/25 18:59
はじめまして。 みなさん仲良くしてください。 よろしくお願いします。 サーキット、ドライブ、ドリフト、誘って下さい。 シビックな方お友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブローバイガスの流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 23:10:50
吸気温センサー移設&強制ファン作動スイッチ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 00:39:31
【Kurofune体験】ノック制御ON! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 10:49:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジン:赤EG SPEC ECU:LINK G4+ Plug-in 福山AutoFac ...
日産 マーチ うちのマチ子2nd (日産 マーチ)
2代目マチ子です。 初代の廃車から3日後に購入。 初めから色々付いてた。 足 F:H ...
日産 マーチ うちのマチ子 (日産 マーチ)
マチ子です。 ノーマルです。 進化? しません。 腕を磨いて自信が持てるまでは。 車のせ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SRを嫁に出したので、初号機になりました! 全く手におえてませんが、これから仲良くやって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation