• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちのマチ子のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

山に集合

山に集合昨日は珍客がたくさん。

車楽メンバーがこんなに集まるとは…ふぃっくるくんの3時起きが悔やまれるね。
誰が連絡したわけでもないのに、みんな鼻がきくなぁ。

そして赤モザイク部分のイタ車の方のおかげで、墓まで持って行こうと思っていた恥ずかしい話が暴露されてしまいました笑
あれ絶対わざとですよね?笑
悪い人だわ~www
まさか夜に登場するとは思わなかったです。
今度は一緒に走りましょう~♪


しかし、体調が悪く、ひゃっくりが1日止まっておらず。。。
高級NAレガシィフルエキを試乗させてもらって、ええ音を体感。快感。

自分の車では1本ヌルっと走って終了笑

家に帰れば4時。
寝たのが5時半。

そして今日も10時から仕事。
今日は雨予報だけどちょっと山までドライブしてみようかな。


追記
イタ車×

イギ車○

でした。
ロータス、世界のロータスオーナーの方々間違えてすみません。
大げさかっ笑
Posted at 2015/08/29 11:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2015年08月20日 イイね!

フロントからの雨漏りについて

こんばんは。

リアの雨漏りについてはとりあえず区切りがつきましたが、やはりフロントもしてました。。。

萎える。メッチャ萎える。

次から次へと出てくる問題に正直萎えてます。

盆に実家で洗車してまさかと思って運転席足元の内装をはぐってみたら。。。
まぁ、見事にしてました。

もうその時点で萎えてしまったので、とりあえず拭いて終了。

盆の最終日にカークリニック車楽さんで確認。
運転席足元から見上げると、パネルの継ぎ目のコーキングが割れてそこから痕がついてました。

場所が微妙過ぎて言い表せないんですが、バルクヘッドとフェンダー部分のフレームの継ぎ目あたりです。
なんでそこが割れるかな~?って感じ。

メーターの引き込み部分もついでにコーキングしときました。

が、ここで終わらないのです。


内装をバラしていたら、ダッシュの運転席側の端のところの鉄板が明らかに雨だれで錆びてる。
他の用事でAピラーのカバーを外すと少し錆が…

どうやらガラスを張り替えているようで、もしかしたらその時のシールが甘かったのかも?

萎えすぎて写真は1枚もございません。

とりあえず簡単なところでラジオアンテナ部分のパッキンを頼んでもらいました。

これで治ればいいんですが。。。
Posted at 2015/08/20 18:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2015年08月06日 イイね!

EK9 B16Bのオイル消費について

オイル食いをすると有名なVTECエンジンですが、オイルゲージアッパーまで入れてもらってたオイルが半分少し切っていたので300mlぐらい注ぎ足しました。

どれぐらいの走行距離と使用状況と言うと…

総走行距離
現在88,900キロ
87,200キロ時にオイル交換

オイル交換からの走行距離
1,700キロ

使用状況
約半分は山でVTEC入れっぱなし
残り半分は約3,000rpm走行

って感じです。

ヤレたエンジンだと、白煙モワモワで山で走る前に1L注ぎ足して走ってるうちにそれが消費されてVTECに入らなくなる。
という風に聞いているので、この暑い時期にこれぐらいの減り方だとエンジン自体の調子はかなり良さそうですヽ(`▽´)/
オイルクーラーも消費を防ぐのに一役買っているのは間違いないですね!

ちょうど車楽さんで他の車に使った1L缶が余っていたので、それに予備を入れてもらって車に積んでおくことにしました^^

皆さんのエンジンはどうですか??
Posted at 2015/08/06 10:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2015年08月05日 イイね!

リアの雨漏りについて3

リアの雨漏りについて3ようやくこれで終われそうです(^_^;)

その1であった、右のリアテールランプ下の水溜まりが再発してました。

どうやら2箇所から入り込んでいたようです。










↓拡大画像↓




シールにヒビがあるのがわかると思います。

どうやら修復歴までいかない感じでリアを当てているようで、劣化したシールにヒビが入っていました。

とりあえずこれで雨漏りに関しては大丈夫なはずです。


後、こないだ下から除いたときシフトブーツの間から室内が見えてたので、そこもはめ直しました。

これで、室内の湿気も多少マシになってくれるといいのですが。

後心配なのはボンネットヒンジの継ぎ目辺りです。
室内のステーがサビまくっているので、まだ他にもありそうです(^_^;)

とりあえず除湿剤を置いておきました笑
Posted at 2015/08/05 19:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2015年08月01日 イイね!

なかなか思うようには走れない

まぁ、タイトル通りです。

車を変えたからってすぐに速く走れるワケじゃないってことを実感する日々でございます。
凡人なので、そんなにスパッと切り替えれません。
いや、凡人ですらないかも笑

パワーで言うとザックリ倍になったので、ストレートはもちろん速くなりましたけど、、、


コーナリングがねぇ。
下手くそ。

マチ子で曲がってた時より遅い。

メーター見てると、マーチの95%程度の速さでしか曲がれてない。
特に、前から苦手としていたコーナーで顕著。

なさけね~。

足回りの構造が全く違うので、重さを考えても110%ぐらいのコーナリングをしてもいいはずなんですが。


てことで、くやしいので練習です。

毎日とは言いませんが、今週の半分は山に上りました。


EKの速さにビビってます(^_^;)

そして、ストレートの速さに甘えて
ブレーキ、ステアリング操作が雑(というかついていけてない)なので、荷重移動も残念。
ちゃんと出来てないから、コーナリングが決まらない。
不安なままコーナー突入で不安なまま抜けるみたいな。


さぁ、今日も練習です。


そして、雨漏りは再発しましたorz
Posted at 2015/08/01 18:30:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット 57秒341 シビック EK9 A050GS 2022.02.23
https://youtu.be/M4rPI7nP91M
何シテル?   02/25 18:59
はじめまして。 みなさん仲良くしてください。 よろしくお願いします。 サーキット、ドライブ、ドリフト、誘って下さい。 シビックな方お友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブローバイガスの流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 23:10:50
吸気温センサー移設&強制ファン作動スイッチ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 00:39:31
【Kurofune体験】ノック制御ON! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 10:49:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジン:赤EG SPEC ECU:LINK G4+ Plug-in 福山AutoFac ...
日産 マーチ うちのマチ子2nd (日産 マーチ)
2代目マチ子です。 初代の廃車から3日後に購入。 初めから色々付いてた。 足 F:H ...
日産 マーチ うちのマチ子 (日産 マーチ)
マチ子です。 ノーマルです。 進化? しません。 腕を磨いて自信が持てるまでは。 車のせ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SRを嫁に出したので、初号機になりました! 全く手におえてませんが、これから仲良くやって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation