• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちのマチ子のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

コツコツと…

コツコツと…軽量化です。

エアコン、ヒーター関係は最後まで残したい!
パワステも!

というところで簡単に?できる軽量化。

ABS撤去しましたーヽ(`▽´)/

僕「ABS効く所までブレーキ踏んだことないんですよね」
皆「いらんのじゃない?」

から始まったこの計画。

どなたかのブログにあった「この年代のABSなら人間の方がエライ!」という言葉を信じて。
みんカラの整備手帳を参考にして。

必要なパーツは、
1、「ABSなし用のプロポーショニングバルブ」
2、「プロポーショニングバルブからのフロント左右への配管」
3、「マスターからプロポーショニングバルブへの配管2本」

がしかし、3が廃盤(T_T)

車楽さんと2人でキノクニのカタログを見ながらちょうどいいメッシュホースとホースエンドを探したけど、なんか微妙。

ちょっと考えようって店を後にしましたが、その後の電話で、

車楽「パイプベンダー買えや。アストロで2,000円ぐらいであるで。」

ということで、アストロでパイプベンダー買って、車楽さんとこで作業。

僕はマフラー交換から…え!?笑

その間に車楽さんが、ABS用Pバルブ、ABSユニット撤去までしてくれてました。
問題のPバルブまでの配管は…手で曲げたらなんとかなったそうで笑
パイプベンダーは車楽さんの工具箱で新品のまま眠ることになりましたwww

そっから作業に合流。
僕は運転席側に配管を通していきますけど、知恵の輪状態です。
バルクヘッドについてるものをズラしながら、最後は若干曲げて通して完了。
助手席側は車楽さんがやってくれました。
で、僕がなんやらかんやらやっとる内にABS配線と、ABSコンピューターも取ってくれてました。
全部で5キロちょいの軽量化になりました。

最後にエア抜きして完了です。

困ったときの車楽さんありがとうございます。

まだ、試走にいけてないですが、若干踏み代が多い気がするので、13日のタカタまでにもう1度エア抜きして完了ですかね。


だがしかし、さっき思い出した。
車楽「ブレーキホース留めとけよ~!」
僕「はーい。」


留めるの忘れてた。あぶねー(^_^;)
今日試走に行く前に、タイラップで留めておこう。
Posted at 2016/11/05 13:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット 57秒341 シビック EK9 A050GS 2022.02.23
https://youtu.be/M4rPI7nP91M
何シテル?   02/25 18:59
はじめまして。 みなさん仲良くしてください。 よろしくお願いします。 サーキット、ドライブ、ドリフト、誘って下さい。 シビックな方お友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6789101112
13 141516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ブローバイガスの流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 23:10:50
吸気温センサー移設&強制ファン作動スイッチ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 00:39:31
【Kurofune体験】ノック制御ON! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 10:49:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジン:赤EG SPEC ECU:LINK G4+ Plug-in 福山AutoFac ...
日産 マーチ うちのマチ子2nd (日産 マーチ)
2代目マチ子です。 初代の廃車から3日後に購入。 初めから色々付いてた。 足 F:H ...
日産 マーチ うちのマチ子 (日産 マーチ)
マチ子です。 ノーマルです。 進化? しません。 腕を磨いて自信が持てるまでは。 車のせ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SRを嫁に出したので、初号機になりました! 全く手におえてませんが、これから仲良くやって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation