• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちのマチ子のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

マフラーのアレコレ

マフラー選びって結構困りますよね。

上を重視するか、中間トルクを重視するか。
何度かセットを変えたので書いてみましょう。
エンジンはノーマルのB16Bです。


1.『無限マニ+謎触媒+FUJITSUBO RM-01A規制後』がついてました。
初めからこの状態だったので特に何も感じることはなかったんですよね。

2.『無限マニ+SARD触媒+J'sRacing FX-PROフルチタンマフラー 60RS』
抜けが良くなって上が気持ち良く回るようになりました。
が、若干のトルクダウン。

3.『マキシムマニ+謎触媒+J'sRacing FX-PROフルチタンマフラー 60RS』
若干の音割れはあるものの気持ちいい音。
今までの中で1番音は気持ちいい!
でも、トルクダウンが半端ない。。。

4.『マキシムマニ+SARD触媒+J'sRacing FX-PROフルチタンマフラー 60RS』
3の組み合わせに比べれば音はボチボチ。
トルクもボチボチ稼げた。

でも登り坂のストレートでBRZに離されるんですわ。
トルクが欲しい。
1番バランスが取れてたのが2かなぁ。
無限のマニ4-1なので、下側半分以上潰れてたんです。
それでいい感じに排気干渉が起こってたのかも?
そこで初心に戻ろうと。

5.『マキシムマニ+謎触媒+FUJITSUBO RM-01A規制後』
たしかにトルクは出る。が、上が回らない。
圧倒的に気持ちよくない。。。
2、3、4を経験すると物足りないんですよね。


多分ですけど、B18Cだったら3が最高なんじゃないかと。
B16Bだとやっぱり抜けすぎる感じがねぇ。

ちなみに、4の状態でインナーサイレンサーを入れっぱなしだと、、、
VTEC入った瞬間に失速しました笑


あとは…怖くて付けることができない『5ZIGEN ミラクルファイヤーボール』
加工してあって中間サイレンサーがないんですものwww

どうしよっかな。
RM-01Aが規制前のやつだったらちょうどいい感じかもしれない。。。
とか考え出すとキリがない。

マフラーの為にエンジンやる?笑
そんなお金ありませえん。


とりあえず5の状態でBRZに登りストレートでついていけるか実験ですね~!


え?マツにマフラー作ってもらえ?
Posted at 2016/09/22 13:32:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2016年09月14日 イイね!

いつものように作業していると

いつものように作業していると今日も車楽さんとこで作業!

とりあえずはめてみたけど…
はめてみたけど…ねぇ。
ステアリング切れません!!笑







ということで、休憩。
店内で休憩中、若い女性2人組(たぶん20歳はいってないと思う)が僕のシビックを見ているではないか。。。

と、とられる!?
とは思っていませんが笑

僕「そんないいもの着いてないですよー」
女性「私シビック好きなんです!」
僕「へぇー」
女性「写真撮ってもいいですか?」
僕「あぁ、どうぞどうぞ。」
女性「タイプRですか?」
僕「そうですよ。めずらしいですね車が好きなんて…」

何を話せばいいかわからない…(^_^;)

僕「今日このホイールはめたんですよ。」
女性「あ!ニスモですか!」

うえ!ニスモわかるんじゃー。

女性「私岩手から来たんです!」
僕「えぇ!そーなんですか」
女性「ありがとうございました!」
ペコペコ

若い女性でも車が好きな人がいるってことが嬉しかったですね!


終わり
Posted at 2016/09/14 22:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット 57秒341 シビック EK9 A050GS 2022.02.23
https://youtu.be/M4rPI7nP91M
何シテル?   02/25 18:59
はじめまして。 みなさん仲良くしてください。 よろしくお願いします。 サーキット、ドライブ、ドリフト、誘って下さい。 シビックな方お友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ブローバイガスの流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 23:10:50
吸気温センサー移設&強制ファン作動スイッチ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 00:39:31
【Kurofune体験】ノック制御ON! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 10:49:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジン:赤EG SPEC ECU:LINK G4+ Plug-in 福山AutoFac ...
日産 マーチ うちのマチ子2nd (日産 マーチ)
2代目マチ子です。 初代の廃車から3日後に購入。 初めから色々付いてた。 足 F:H ...
日産 マーチ うちのマチ子 (日産 マーチ)
マチ子です。 ノーマルです。 進化? しません。 腕を磨いて自信が持てるまでは。 車のせ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SRを嫁に出したので、初号機になりました! 全く手におえてませんが、これから仲良くやって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation