• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Patio.の"かつおぶし" [スバル インプレッサ]
カーボンリアスポイラーの取付
3
リアウォッシャーの配管とハイマウントストップランプ(以後、ランプ)の配線が有りますので、それぞれ外して下さい。ランプのコネクターはかなり硬いので根気よくトライして下さい。<br />
純正スポイラーは4箇所の固定(ボルト&ナット)と3箇所のピンで留まっています。赤丸内には10㍉のナットが有りますが、ディープソケットが必要となります(ナットの脱落防止のため、ソケット口に両目テープを貼る)。3箇所のピンのうち、1箇所は目視できませんので注意して下さい。各固定ボルト&ナットが外れましたら、ピンを下から押しながら外して下さい。
リアウォッシャーの配管とハイマウントストップランプ(以後、ランプ)の配線が有りますので、それぞれ外して下さい。ランプのコネクターはかなり硬いので根気よくトライして下さい。
純正スポイラーは4箇所の固定(ボルト&ナット)と3箇所のピンで留まっています。赤丸内には10㍉のナットが有りますが、ディープソケットが必要となります(ナットの脱落防止のため、ソケット口に両目テープを貼る)。3箇所のピンのうち、1箇所は目視できませんので注意して下さい。各固定ボルト&ナットが外れましたら、ピンを下から押しながら外して下さい。
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2010年10月22日

プロフィール

「@洗車男。さん!
こんばんは(^O^)/
どうされたんてますか?」
何シテル?   05/05 21:24
みんカラお休み中ですm(_ _)m 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認致します。人数は求めていません。相互フォロー(み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21
雑誌に掲載されました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:01:59
第25回『走郎』in TC1000(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:01:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです! 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュー ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation