• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peter164の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

自作/ニーパッド デザイン修正 「追加」右足用ニーパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
変更前
コンソールリッドの追加パッドに続いて
黒セルスポンジ10mmを使って制作
2
変更前
ゴム用の両面テープで貼り合わせ
リューターで角を削って仕上げました。
3
変更後
アップした画像を見て
はて?これでいいのか?
やっつけ感満載な事に気づきデザイン修正

センターコンソールとラインを合わせるように制作し直しました。
4
厚みは変更せず 20mm
5
必要性は無いかと思ったのですが
右足用のニーパッドを制作したいという
衝動にかられevaシートで型紙をとり
カット
6
黒セルスポンジにあてがって
カットした面をリューターで仕上げます。
7
角のR取り
8
両面テープで貼り付けて完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3Dアクセルペダル取り付け

難易度:

studio rs501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー [ND-A ...

難易度:

ペダルストッパー取り付け

難易度:

アクセルペダルかさ上げ

難易度:

アルミペダル&オフセットブラケット

難易度:

クラッチエクステンション装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日、開催の耐久レースを観戦に行きます。
初筑波サーキット。
パドックパスをゲットするためには
ゲートが開くと同時に入場しないといけないのか?

台風も近づいてるし、不安だらけ。」
何シテル?   09/08 10:07
車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:09:53
マツダ部品番号の意味(読み物) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 01:39:04
PIONEER / carrozzeria TS-F1040Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 20:55:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アウトランダー からの乗り替えです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年を迎えたところで乗り替えを決めました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
家族のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation