• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

台湾風エビオムレツ

台湾風エビオムレツ 今夜の晩御飯は、台湾のエビオムレツ「蝦仁煎」(何と読むのか分からん)を作ってみました。

エビを炒めて水溶き片栗粉ベースのプリプリ衣と溶き卵でまとめて、スイートチリと台湾醤油の甘辛いソースで食べるもの。

とりあえず満足の再現度で、ネギ、ニラ、レタスのシャキシャキ感も新鮮で美味しかったです。
ああー台湾行きたい( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 料理・グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/07/23 21:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放し飼い🐔
chishiruさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

こんはんは。
138タワー観光さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 22:12
こんばんは。

お~美味そうですね~!(^^)

お手軽で本格台湾料理ですね♪

やっぱり台湾で堪能したい!!(涙
コメントへの返答
2011年7月23日 22:52
これは牡蠣の入ったのが有名でして、あちらでは小粒の牡蠣がバラバラ入ってます。

オムレツというより、ソフトなお好み焼きです。

ソースが肝なんですが、専用のが売ってるそうなので、今度行ったら買ってきます。
2011年7月24日 1:35
こばわっ

この時間に見ちゃった(;´Д`)
おいしそぉw
コメントへの返答
2011年7月24日 6:53
LEDまみれ中ですか〜

ビールにもよく合いますよ。
2011年7月24日 7:16
おはようございます!うわ~美味しそうですね(*^^*)エビと玉子とは。もう私にとっては超ストライクな組み合わせです(笑)やはりソースには向こうで買った調味料を使ったのですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月24日 10:36
エビお好きですか。
シーフードはなんでも合いそうです。

スイートチリは近所のスーパーで買ったタイ産。いろいろやってみるんですが、日本の醤油を使うと知ってる味になってしまいます。
2011年7月24日 17:19
こんにちは!

これ、美味そうですね~
醤油も活躍しているみたいで!!

是非、阪急電車でデリバリーをお願いします(爆)

コメントへの返答
2011年7月24日 22:40
デリバリーでもいいけど、そのうち十三まで
作りに行きますね。

オヤジでなくてかわいい女の子だったら
もっといいんでしょうけど(笑)
2011年7月24日 22:48
これは美味しそうですね!
僕、卵料理大好きなんです(^-^)/
次回はステッカーと一緒に出前したいと思いまーす(笑)
コメントへの返答
2011年7月24日 23:02
今日はホタテで焼いたらおいしかったです。
牡蠣は今シーズンじゃないですよね。

卵大好きですか~
韓国で焼肉屋のサイドメニューでケランチムという玉子焼きがありますが、これがまた分厚くてフカフカでおいしいんですよ。

プロフィール

「[整備] #CX-30 Aピラーからのビビリ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/448270/car/2923345/6073733/note.aspx
何シテル?   11/03 14:57
アシスト機能の進化に感謝。安全に快適に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ取り外し&配線分岐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 05:44:11
ツイーター交換 Dayton Audio AN25F-4/作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 15:37:27
ドア内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 09:56:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アシスト機能の進化に感謝。安全に快適に。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
走ること曲がることが楽しいクルマで、新しいスタートです。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
20S FOUR に、フォグ、MOPナビ、VDC、インテリジェントキーをオプション装備。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Cに純正のフォグ、マフラーカッター、マッドフラップ。 奥さん専用車なので、おとなしく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation