• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

アジアな醤油たち

アジアな醤油たち 海外旅行の目的の半分は食べ物。

帰ってから現地の味を再現しようとすると、素材もさることながら調味料が決め手となることが多いです。なので最近は現地のスーパーでこういうのを探すのが楽しみです。
なんでもない炒め物や煮物が、こういう調味料使ったとたんに現地の味になると、嬉しくてまたすぐに行きたくなります。

右:上海で買ったマッシュルーム醤油。色はえらく濃いですが塩分控え目で、味もまろやか。
中:台湾のポピュラーな醤油。酸味が少なく甘めでとろみがあり、つけダレ的な使い方もできる。
左:台湾の醤油膏。黒豆醸造だそうです。膏の字が示すように、醤油と言うよりみたらしの甘ダレに近いようなぽってりとろとろ。

後:こっち見てますが食材ではありません。お前そのうち焼き鳥になるぞ~
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2011/07/18 22:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 23:11
こんばんは!
確かに調味料って味の決め手となって案外食材そのものよりも重要だったりしますよね♪
特にアジアの調味料は独特ですし余計に現地の調味料が現地の味に近づけてくれそうですね(^^)
後ろの子、かなりこっちを見ていますね~(*^^*)とてもかわいいです!
焼き鳥にしないでくださいね~(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 6:58
豆板醤とか甜麺醤、コチジャンは近所のスーパーで簡単に手に入るようになったので日常の味ですが、こういうのはまだまだ新鮮です。

後ろの子は、醤油並べて写真撮ってる間「何してるの~」と首をかしげながら、お利巧にとまっていてくれました。
2011年7月18日 23:35
こばわっ

なかなかアジアンな調味料も奥が深そうですねぇ(σ´∀`)σ
確かに味の決め手になる個性的なものが多そうですw
コメントへの返答
2011年7月19日 7:00
光り物だけでなく、いろんなものにはまるんですが、アジアも深いです。

高級料理でなく、もっぱらB級グルメばっかりですけど(笑)
2011年7月19日 2:32
醤油よりも後ろのフライパン?にとまる鳥さんが気になりますw

金蘭はアメリカにいたときに通った中華料理屋に置いてありましたね。
中国で現地の人に「一番美味しい醤油のブランドはどこ?」と尋ねたら
「そりゃ海天でしょ!」という返事が返ってきました。

私は現地の醤油も使うのですが、どうしても日本の醤油を持ち込んでしまいますw
コメントへの返答
2011年7月19日 7:06
このハトは台所や洗面所が好きです。フライパンの真ん中で座り込んでいたこともあります。

海天はメジャーなブランドだったんですね。
マッシュルームに引かれて買ったんですが、今度は普通っぽいのも買ってきます。

長期滞在だと日本の味が必要ですよね。
うちは2泊とか短い旅行ばっかりなので、日本食洋食は封印して、胃袋が許す限り現地の味を食いまくってきます。
2011年7月19日 21:32
こんばんは!

フライパンに鳥とは・・・
なかなかにシュールですね(汗)

アジアな醤油たち
料理の味付けに幅が広がりそうでいいですね~
コメントへの返答
2011年7月19日 23:20
蛍光灯やテレビの上ならいかにもですが、
フライパンに乗る鳥は初めてです。
ハトなんでよけいにシュールですよね。

今夜は台湾醤油で焼きそば作りました。
食べたことのない味で感激でした。
今度EZ宅で作りましょうか。
2011年7月19日 22:28
ども^^

なんとかわいいうすゆきちゃん

ですか! フライパンには自分から

いったのでしょうか?w なかなか健気ですね(笑)

アジアの独特な醤油とかは私も興味あります~

明治屋などでみたら買ってみたいですw
スイートチリソースは良く買いますが。
コメントへの返答
2011年7月19日 23:25
このハトは手乗りじゃないので、乗せようと思っても無理です。自分から行ってます(^-^;

いろんな鳥飼いましたが、ハトは別格ですね。
行動パターンが違います。

金蘭醤油、普段使いでいけますよ、これ。

ネットで扱ってる店もありますが、
現地の数倍近い値段なんですよね~
売ってる店みつけたら教えてください。

プロフィール

「[整備] #CX-30 Aピラーからのビビリ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/448270/car/2923345/6073733/note.aspx
何シテル?   11/03 14:57
アシスト機能の進化に感謝。安全に快適に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ取り外し&配線分岐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 05:44:11
ツイーター交換 Dayton Audio AN25F-4/作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 15:37:27
ドア内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 09:56:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アシスト機能の進化に感謝。安全に快適に。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
走ること曲がることが楽しいクルマで、新しいスタートです。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
20S FOUR に、フォグ、MOPナビ、VDC、インテリジェントキーをオプション装備。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Cに純正のフォグ、マフラーカッター、マッドフラップ。 奥さん専用車なので、おとなしく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation