• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji0770の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

ルーフデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これからの季節、気温が高く車内温度も上がりやすくクーラーの効きが気になるところです。

遮熱対策としてみーやんさんの整備手帳を参考に断熱材の施工をしてみるとします。
みーやんさんに問い合わせもさせて頂きアドバイス頂きましたありがとうございました。

材料は購入してましたが、施工のタイミングが合わず気温が高くなってきた本日となってしまいました。
2
あまり写真を撮る余裕がないのですが、ルーフライニングが取り出せたところです。
みーやんさんの整備手帳を参考に各所取外して行きました。
ありがとうございます。
3
サンバイザーホルダーは90°反時計周りに回すと外れます。
4
申し訳ない程度のダンボールはそのまま残すこととし制振シートを貼り付け
ダンボールも少しめくり制振シートを貼り付け
5
みーやんさんのように1枚張りとしました。
フロント側はSOSコールの配線取り回しに少し切り込みを入れ
ルームランプの箇所は切り抜きました。
剥離シートを剥がしながら押さえつけ圧着ローラーで更に貼り付けていきました。
6
ルーフライニングを車内に戻し各所嵌め込み、ランプ等も戻し完了です。
気温も暑く適宜休憩を取りながら作業しました。結果4時間ほど掛かりました。
今後効果の程を期待したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ルーフ遮熱対策 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DAF11Z装着

難易度: ★★

外部Bluetooothレシーバーユニットを車内システムに組み込む

難易度:

フロアカーペット下のスチロール(床材)について【備忘録】

難易度:

納車2日目にやること(1)

難易度:

自作コネクターの接触不良(手直し)

難易度:

E13ノートスピーカー交換 サブウーファー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランキングってそんなに気になりますね?」
何シテル?   07/10 10:43
ここ数年の趣味はもっぱらルアーフィッシングでメインの車内は釣り道具満載の荷室です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『静音作業(3)』 風切り音低減モール センターピラー用【2653】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:14:54
静音化④ ラゲッジスペース&リアクォーター遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:08:47
ドライブレコーダー取り付け☆ミラー交換編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:19:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
低燃費系でビュンビュン系 にっさんのて系 ハスラーが長女に引き継がれたことにより奥さん ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
パレットSWからの乗り換え 趣味の釣りのためのカスタム
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ライフ君の車検を更新しなかったので、新しく我が家にやって来ました。(ローンも一緒に…) ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年11月5日納車 中古車ですが、ディーラーさんの試乗車だったストリームです。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation