• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月22日

CX60 BOSEサウンド 空気録音

CX60 BOSEサウンド 空気録音 昨日ぶりですww(;^ω^)







CX60の音が聴いてみたいというリクエストをいただきましたので、貼っておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/22 17:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

各種スッテカー
somethingoodさん

貼り貼り(車外編)
プレ(旧プレステージ2)さん

貼り貼り、行き詰まり。😭
なつこの旦那さん

570Sルーフに鉄泊シート貼り付け ...
monsterGRBさん

車検ステッカーの貼り付け位置。
デカ-チワワさん

貼らせて頂きました。
FW16Bさん

この記事へのコメント

2023年6月22日 17:50
これはブラボー!ですねw
これは何か他にやってもバランス崩さずによくなることは難しいと思いますww
コメントへの返答
2023年6月22日 22:21
やるなら全とっかえぐらいの覚悟と¥がいっぱい必要ですww(;^ω^)
2023年6月22日 18:51
毎度です(^^)
中退した理由ですね・・・!(^^)!
コメントへの返答
2023年6月22日 22:19
まいど♪
むしろこっちがホントの理由かな
https://youtu.be/LRNETLEHOSg
2023年6月22日 19:27
確かに、エンジン止めてるせいも有りますが濁りは少ないですね。


https://youtu.be/1prweT95Mo0
ヨーヨー・マですがバッハの無伴奏組曲もお願いしますね~。🙏
コメントへの返答
2023年6月22日 22:22
エンジンONだとこうなります。
https://youtu.be/LRNETLEHOSg
さすが3.3リッター直6ディーゼルww

チェロのリクエスト承りました(*_*)
明日、録ってみます。
2023年6月22日 19:56
山爺さんとしては納得行かない音かもしれませんが、世間一般的にはいい音だと思います。

何かを付け足したり変えたりするとバランスが崩れそうです。トータルで上に上げるのは大変そうです。
コメントへの返答
2023年6月22日 22:25
私も良い音だと思いますよ。

でもイランことしたくなるでしょww
2023年6月22日 20:02
素晴らしい🙌🙌🙌
これなら間違い無くBoseを選びます☺️
コメントへの返答
2023年6月22日 22:28
地デジチューナーとのセットオプションで104,500円なので、高くはないと思います。
私の場合は、パノラマサンルーフが付けたかったので、BOSEが抱き合わせセットオプションで付いてきちゃいました。本当は標準オーディオで良かったんですが…
2023年6月22日 20:14
純正で十分いい音ですね。(^ ^)
コメントへの返答
2023年6月22日 22:47
そうなんですよ。
でも、マニアとしては弄りたい(;^ω^)
性癖なのでww
2023年6月22日 20:42
なるほど!

これが本気のBOSEの音ですか!

これなら中退する意味がわかります😅

AXELAとCX−3のBOSEは何だったんだ?ってなります。
コメントへの返答
2023年6月22日 22:50
アクセラ・CX-3とは、マツコネがひと世代違いますからねぇ。
第6世代前期型のアテンザはマツコネすらありませんでしたから、それはそれで弄る余地があって楽しかったんですけど。
2023年6月22日 22:12
リクエストした張本人ですw
クラッシックがメインでしょうが
苦手な分野なんてありますか?
コメントへの返答
2023年6月22日 22:52
ありがとうございますww
追加リクエストですね。
明日、ヴァネッサ・ウィリアムズ録ってみます。
2023年6月23日 8:46
リーズナブル?なイラン事としては環境改善(改変)ですかね。

フロントガラスにクリスタルを貼るとか振動低減ゴムを挟むとか。

電源を弄るのもありますが、ただ配線をするだけでは狙った音にならないです。

お金を掛けなくてもいくらでも遊べますが、発想の転換が必要です。(笑)
コメントへの返答
2023年6月23日 16:41
あと、天井に凸凹の反響材を付けるとか、ポンせん積むとかww(;^ω^)

電源は一番やりたい部分ですが、下手にやるとECUがエラーを起こすらしいので(*_*)
2023年7月15日 19:20
山爺さん、こんにちは。

私もオーディオで音を調整してるときに使ってる曲ですが、PCオーディオでの調整にてこの曲が流れたら丁度この記事に当たりました。良い音してますね(^^)
コメントへの返答
2023年7月15日 23:36
ありがとうございます。
家のJBLでも録りました。
https://youtu.be/zmUXqygMakY
CX-60とJBLの2つを交互に聴けるように編集しました。
https://youtu.be/dJerGFMypxk

録音したのを聴くと、あらためて気づくこともあり、なかなか有意義ですね。

プロフィール

「@BGFK さん、空気録音ありますよ♪ https://youtu.be/Ms3xjh49I_g
何シテル?   06/14 21:45
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JBL4343 まとめ 5/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:10:13

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation