• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

A'PEXさんのZ34

A'PEXさんのZ34 後学のためにアペックスさんの『S1ダンパー』が装着されたZ34を試乗してきました。








街乗りだけでほんの短時間でしたが、
14kgのバネが入っていたらしいですが、とてもそのようには感じなかったし、
サス全体でしなやかにストロークしてて乗り心地がかなり良く、
全然硬くない、跳ねないと結構好印象でした。

しなやかにストロークするんだけどしっかりしている、
サスの事を語ると矛盾した言い方になるけど、
この車高調はそれが具現化されていると本当に思う。

ウチのもレートが一緒のバネなんだけど、最終的にはバネもダンパーも硬いと感じるもんなぁ〜
まぁ〜それを求めたんだけど…

値段もがんばってるし、ATのZ34に導入するのがすごくお勧め。
街乗りが主体でたまに走行会ってな感じでZ34を使っている方には最高の車高調だと思います。

隣の芝生は青いって云うけどちょっとばかしくやしいかなぁ〜(笑)

アペックスさん とてもいい勉強をさせてもらいました。
アクセス用賀さん共々ありがとうございました。
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2010/08/01 22:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

クリア24!^^
レガッテムさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:19
街でボクの前の前の愛車と同じ型のAUDI TTを見かけました。
「あのクルマは何か快適でイイ車だったよなー。」と思いましたが、良く考えたら唯一ノーマルで乗った車でした(笑)。
さすがに車高高かったですけどねw

ボク、足回りとか鈍感なんで、正直よく分からんです(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2010年9月12日 21:36
返信遅くなりごめんなさい。

いとこがすごく気に入っているらしくいまだに初代TTに乗ってますよ〜。
何度か長距離運転しましたが、快適でいいクルマですよね。

ウチのZは長距離運転すると脚が堅いからちょっと疲れてしまいます。
2010年8月1日 22:56
アペックスさんの車高調なかなか良さそうですね。
私もSABルート22北名古屋でデモカー来た時
乗りたかったんですけど、、、 歯医者が、、orz
奥歯の虫歯のバカー(涙
町乗りはしなやかな方が良いですよね。
サーキットって行ってもそう年何回もいける
わけじゃないですし、、、
でもサーキットいった時にそれなりに走れる
のが良いですね。
コメントへの返答
2010年9月12日 21:36
返信遅くなりごめんなさい。

乗り心地がいいが先にくる車高調でした。
サーキット行ってもそこそこ行ける脚のような気がします。

一度、体感してくださいな♪

プロフィール

「新型フェアレディZ「プロトタイプ」 http://cvw.jp/b/450339/44414662/
何シテル?   09/22 21:55
はじめまして、やなかです。 クルマ好きです。 休みの日はフェアレディZでドライブしています。 (2008年12月13日に納車されました。) 今はルノーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
家族と一緒に乗るクルマ♪ こちらもちょっと前から気になっていたので…初ルノーですが、愛 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ST205 is Back!(笑) 今までと毛色が違いますが、ちょっと乗ってみたかった。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ジャンプ!!
日産 ノート 日産 ノート
家族と一緒に乗るクルマ♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation