• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2019年2月13日

マツダスピード アテンザ スロットル 初期学習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内

1
イキナリ衝撃的な絵です。。。

今朝、教えて頂いた手法でスロットル初期学習を
試みました。結果、無事に学習してくれました。

が、アイドリング状態でハイビーム10分は、
古いバッテリーにトドメを刺したのかも知れません。

アタシはJAF会員なので、バッテリー上がりは無料でお唄いしてもらえます。 → 呼びました。
2
実は、、、JAFが来てくれる前に、バッテリーの電圧を測ってみました。

12Vありました。

あれ?ホントにバッテリー上がり???
3
でもセルは全く回らず、メーターも殆ど
ランプが点灯しません。

しかし、普段12V程度を示す電圧計では、
5〜6〜9Vと低い数字を行ったり来たりしてます。
(写真を撮るも写ってません・・・)

こんなにバッテリー本体と電圧の差ってあるの???
4
なんとなーくイヤな予感😓😓😓

・バッテリーは12V、室内の電圧計は6V。
・ジャンパー1個で始動せず、まさかの2個掛け。
・始動後、ナビが1分位置きに何度も再起動。


無事、家まで辿り着き、エンジンOFF後に再始動するも、全く反応ナス🍆

でもバッテリーは変わらず12V。

なんか電装品、逝っちゃったのかな。。。
(´;ω;`)



まぁ先ずはバッテリーを交換してみよう。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのレンズ磨き

難易度:

トラウマ完全克服(燃料噴射学習)

難易度:

純正のマイナスアース端子磨きとボルト交換

難易度:

ドアロック連動ミラー収納ユニット取付

難易度:

車検

難易度: ★★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月13日 20:20
端子のグリスはそのままですか?

最悪オルタネーターが逝ってるかも、、、
コメントへの返答
2019年2月13日 20:43
グリスは今日拭き取りました。
付けっぱはマズいですかね??

20分走ってバッテリーの電圧が
変わらず12Vあったので、
オルタはセーフと信じてます😅

13年落ちの10万キロなんで、
オルタの交換も覚悟してます(汗)
2019年2月13日 20:57
コネクター等に使うグリスであればそこまで問題は無いとは思いますが、、、

錆びみたいなのを防止するのにトヨタなんかではノコとかっていうものもありましたね

そのぐらいであれば問題無いと思いますよ!!
コメントへの返答
2019年2月14日 22:22
フツーのグリスを塗布しちゃいました😅

「ノコ」?
初めて聞きました!
予防出来るモノがあるんですね!!

バッテリー変えたら次はつけてみようと思います!
ありがとうございます!


https://www.monotaro.com/p/7507/8035/


2019年2月14日 22:25
あ、普通のですか、、、

そうですそうですこんなんです(笑)

予防も大事ですが普段からのメンテも大事ですよー
コメントへの返答
2019年2月15日 23:03
お陰様で、本日バッテリー交換し、無事にエンジンが掛かりました!
(スロットルの初期学習やナビの動作異常の確認などまでは出来ませんでしたが)

ありがとうございました。

普段のメンテ、耳が痛いデス😅
先月車検でアレコレ触りましたが、それではほぼノーメンテでした。。。
(オイル交換するくらい)

これからはもう少し労ります❤
2019年2月15日 23:13
あー良かったです!!

いえいえご参考になればと思いまして

まぁ私も人の事言えないんですが、、、(笑)

GG.GYもめっきり減ってしまったので大事にしてやって下さい!(笑)
コメントへの返答
2019年2月16日 0:25
はい!

このクルマは長ーく付き合おうと思ってます😁

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダスピードアテンザ ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:16:58
ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation