• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]
マツダスピードアテンザ エンジンオイル交換
1
エンジンO/H後、実は2回目のオイル交換。<br />
<br />
「実は」 と、言うのが、、、<br />
<br />
前回失敗したから( ̄▽ ̄;)<br />
<br />
<br />
「オイル交換で失敗」て・・・。<br />
Orz<br />
<br />
<br />
前回の失敗ですが、、、<br />
ろくにジャッキアップもせずにオイルを抜き、<br />
新しいオイルを規定量(5.3L)入れました。<br />
<br />
<br />
この時、どうやら4Lも抜けていなかったようで、<br />
結構多めに入れてしまいました。汗<br />
<br />
何となくエンジンルームがオイリーな気がして<br />
慌ててゲージを見るとMAX越え(&#180;&#186;ω&#186;`)キャー<br />
<br />
そして慌てて2L弱くらい抜きました。<br />
(ゲージを見ると半分やや下)<br />
<br />
今の今更ながら、<br />
入れる量も大事ですが、抜く量も大事で<br />
あるコトを再認識しました。。。<br />
(*ノω・*)テヘ<br />
<br />
アフォ<br />
<br />
で、O/Hし圧縮も復活したはずなので、<br />
高粘度でなくても純正同等でも良いだろうと<br />
判断し、5w-30を選択しました。<br />
<br />
<br />
なぜ純正の5w-20にしなかったかと言うと、<br />
嫁ちゃん号(スピアーノ)が5w-30の指定だった<br />
ので、どちらにも使えるようにと。<br />
<br />
 PROFIX SP/RC/GF-6A CF performance 5W-30 20L ガソリン・ディーゼル兼用 全合成 100%化学合成油<br />
エンジンO/H後、実は2回目のオイル交換。

「実は」 と、言うのが、、、

前回失敗したから( ̄▽ ̄;)


「オイル交換で失敗」て・・・。
Orz


前回の失敗ですが、、、
ろくにジャッキアップもせずにオイルを抜き、
新しいオイルを規定量(5.3L)入れました。


この時、どうやら4Lも抜けていなかったようで、
結構多めに入れてしまいました。汗

何となくエンジンルームがオイリーな気がして
慌ててゲージを見るとMAX越え(´ºωº`)キャー

そして慌てて2L弱くらい抜きました。
(ゲージを見ると半分やや下)

今の今更ながら、
入れる量も大事ですが、抜く量も大事で
あるコトを再認識しました。。。
(*ノω・*)テヘ

アフォ

で、O/Hし圧縮も復活したはずなので、
高粘度でなくても純正同等でも良いだろうと
判断し、5w-30を選択しました。


なぜ純正の5w-20にしなかったかと言うと、
嫁ちゃん号(スピアーノ)が5w-30の指定だった
ので、どちらにも使えるようにと。

PROFIX SP/RC/GF-6A CF performance 5W-30 20L ガソリン・ディーゼル兼用 全合成 100%化学合成油
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
 

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36
マツダスピードアテンザ エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 07:41:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation