• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

マツスピアテンザ ヘッドライト交換 社外55W その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
いよいよ重い腰を上げました。
HIDを一式社外品に交換します。

純正バラストを取り外し、交換するだけで済むと思ってたのですが、、、大間違いでした。(捉え方はヒトそれぞれです)

先ずバラストを外して様子を見ます。

なぜかトルクスが手元に無かったのでネジザウルスで・・・
…( ゚д゚)ポカーン
2
純正HID用の高電圧系を残したままってのが嫌だったので、纏わるトコロを全部外そうと言う魂胆です。

が、、、このままの状態ではそれが叶わないと言う事実に直面しました。。。

その上、ところどころハーネスが劣化して被覆が割れて芯線が( ゚▽゚)/コンニチハしてるのではないですか・・・

知らぬがほっとけー!ってヤツですね。恐ろしい。。。

あれ?
バラストから結構たくさん線が出てますよ?!

ひょっとして、バラストは「HID点灯」以外の機能も持ってる?!

イチモツの不安を覚えつつ進みます。
(`・ω・´)ゝ
3
次に、コネクタ(って呼ぶのかな?)を残した状態で社外のモノが入るか見てみます。
うーん、純正が邪魔してどうにも入らない。。。

それに仮に入ったとして、使わない純正コネクタに電圧が掛かりっぱなしは怖すぎる。
:(´◦ω◦`):

なので、、、
4
買いました、ヘッドライト!
コイツを使って地道に加工して行こうと思います。

愛機のモノは、左側ランプに2つのコネクタがありました。同じ仕様のモノを探すもなかなか見つからず苦労しました。

って、オークションに出てくるのを待っただけ。
( ̄▽ ̄;)アハハ


あ、トルクスも見つかりました。

いざ!!
5
まずはクリップをマイナスドライバーで外します。
6
今回はヒートガンを用意しました!
前回はストーブ+ドライヤーでした。
7
ブツが梱包されていた段ボール箱が使えたので別途用意する手間が省けラッキー。
8
あ、そうそう、前回のカラ割りのトキに学んだ「ウインカーは先に外す」をすっかり忘れており、無理やりレンズをひっぺがそうとして一部破損。。。
(´ᵒ൧̑ ᵒ`)ダッセー
9
ロービームの裏にあるイグナイターを外したいのですが、、、結構奥まってます。
10
ヌググググゥ
11
なんと、たまたま持ってたツールが如意棒みたいに伸ばすコトが出来るでは!

確か1,000円でお釣りが来たツール、お値段以上!感謝です!

ただ、イグナイターの固定は外れたものの、引っばり出す隙間がありません。。。

ヌググググゥ
12
仕方なく、レンズユニットを取り外すコトに。
エイミング用?プラの部品を外し、後ろから六角でクリクリ回します。

2箇所あるので、交互に緩めて行きました。(前に出す方向)
13
無事に摘出。
丸部はボールジョイントって言うのかな、球状のボルトの頭が刺さってるので、確かスライドか引っ張ったかで取れました。

光軸調整時に柔軟に動くようになってるのワケですね。
14
取り出したイグナイター。

線は先にちょんぎってあります。
( ̄▽ ̄;)

バラストから3本の線が繋がり昇圧してるのかな?

コイツさえ無ければ、高電圧に怯えなくて済むハズです。
15
なので、バラストに繋がるコネクタから端子ごと抜くコトにしました。

きっとコレで大丈夫。
(*^^)v
16
そしてこれが次の悩み。
レベリング。

バラストに1.25sq(くらい)の太い線が2本挿さっていて、恐らくHIDの電源線です。

コレをコネクタから抜いて、社外HIDに繋げるつもりです。

そうなると、バラストに刺さってるのは0.5sq(くらい)の細い線たちのみです。

それらにレベリング用の電源線が含まれているのか?そしてこの状態で機能するのか?

一旦試してみるコトにしました!

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリフレクタ交換

難易度: ★★

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

フロントワイパーモーター交換

難易度: ★★

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダスピードアテンザ ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:16:58
ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation