• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水無月 綺羅の"MR 418S" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2015年6月8日

カーボンシフトブーツ&サイドブレーキブーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装をちょっとドレスアップしようと思い、シフトブーツとサイドブレーキブーツを購入。

スーペリアのカーボンルックの物です。

前々から狙っていたのですが、たまたまヤ○オクで在庫処分で安くなってたので『今でしょ!』と購入w

ちなみにサイドブレーキのブーツはMR-S用に設定は無く、80スープラの物を購入しました。

というか、ノーマルのセンターコンソールの人は装着できないかと・・・。(詳細は後ほど)

 
2
シフトブーツを付けたところ。

本来はコンソールを外して裏から付け替えるみたいですが、コンソールを外す(シート横に留まってるネジを取る)のがメンドかったんで、表から強引に行きましたw
3
サイドブレーキの部分です。

自分の車両はフルバケ装着でのローポジ対策で、コンソールのひじの当たる部分をカットしてあるのですw

↓その時のネタ
http://minkara.carview.co.jp/userid/451541/car/933093/3223698/note.aspx
4
サイドブレーキには純正でゴムのカバーみたいなのは付いてるのですが、なんか味気ないというか何と言うかw
5
そんな訳でブーツを被せてみたのですw

ネットで画像見ながら何となく80スープラ用が付くかなーと思って買ってみたけど、バッチリドンピシャだったわw
6
まぁ、無いよりはマシだと思うw

ノーマルコンソールの状態だと、たぶんこの部分はほぼ隠れる気がするので、真似する方は自己責任でw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

ポジションインジケータ スライドカバー交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ディグセグさん 結局あの後も知り合いと駄弁っていて、気が付いたら朝8時半でした(爆)」
何シテル?   07/18 00:20
2007年4月に初のマイカーとしてスズキのセルボ・モードSR-FOUR)を購入。 2011年8月に心機一転を兼ねて現在のMR-Sに乗り換え。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S MR 418S (トヨタ MR-S)
追突事故を機に変貌した新生MR-S! 板金屋さんに無理言って組んでもらった渾身の作品。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
実用性は無くても余裕のあるクルマが欲しくなり、知り合いの乗り換え時に譲り受けました。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初のマイカー。 購入時はドノーマルでしたが、日々ちょこちょこと変わっていってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation