• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

ブツを取り付けました(^^;)

ブツを取り付けました(^^;) 今日の朝に届いたので、即取り付け!

f○lのHIDキットというブツです・・・

だって、30はライト暗いんだもの~最初の純正シールドはホントに暗く(汗)IPFのマルチを取り付けて、マシにはなりましたが、他のハロゲン車と比べるとやっぱり暗い・・・

オルタ変えて、ちょっと明るくはなったのですが。

昭和の古い車だし、ライトの照射色は黄色味がかって、暗い方が雰囲気あって良いじゃない~(^o^)何て自分に言い聞かせてたのに、何故か買っちゃった(笑)

お値段「3,970円!」かなりキテマス(^^;)色々見ると、キットで3,000円切ってるのもある・・・
買っておいて何ですが、これ大丈夫なのか?

取り付けは簡単でした。H4の切り替え式としては珍しいリレー不要タイプなので、バルブのコネクターから電源取れます。バラストの設置も、30はエンジンルーム内がスカスカなので余裕です(^^)

確かに値段なりに、線は細いし/コネクターは緩いし~使用しなかったのですが、凄くペラペラで曲げられるステー(汗)

夜に点灯させてみましたが、白いですね!
心配していた、点灯直後やアイドリング時のチラツキも無く、左右の色も大丈夫でした♪
選んだのはというか、この色温度しかなかったのですが・・・6,000Kです。
驚いたのが、ハイとロー切り替え時の作動音がしない!兄が以前JB23に取り付けてた、スズキスポーツのHIDキットは、結構音がしました(^^;

それで、夜のドライブが楽しみだったのですが・・・ローでも、凄く上向いてて眩しいです(汗)やっぱりライトの光軸、上向きすぎだったのかなぁ?これで車検通って、私の元にやってきた訳ですし。確かにライトが、やや上向いてるかなぁ~と、今まで思っていましたが、これまで対向車にパッシングされなかったし、光軸はそのままにしてました(^^)

ライトが上向き気味でも、対向車にパッシングされないって事は・・・それってライトが暗いって事ですね(笑)

じゃあ、ライトの光軸を下げれば良いのですが、自分で適当にやるのも何なんで・・・テスターのある、ディーラー等で合わせてもらう予定です。それでも眩しければ、ハロゲンに戻そうかなぁ?

いや~でも、ホント真っ白で明るい!この値段で恐るべし・・・
ブログ一覧 | SJ30V | 日記
Posted at 2011/02/13 21:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

カバーの交換
パパンダさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 21:28
すごい明るい!
ある意味不釣合いかも(笑)

でも、ドライブするのに、明るく見えるに越した事はないですもんね(*^^)v
ナイスパーツです(^^)
コメントへの返答
2011年2月13日 21:39
こんばんわ~

昭和の車には不釣合いですよね~(笑)

6,000Kだと、ちょい青白くて、雨の日とか見にくいかなぁ?と思っていたのですが、真っ白です(^^)白いと明るく見えますよね♪

この値段でこれなら、満足です~

後は、光軸下げて対向車に迷惑が掛からなくなるのを、祈るだけ?です(^o^)
2011年2月13日 22:45
『30ジ』もHID付けましたが今より高い値段でした(涙)

恐るべし円高ww

中華製なので予備として2セット買っておけば良かったなぁ~

と思う今日この頃(爆)

取りあえず装着1年経過しました(*´∀`*)ノキャッキャ
コメントへの返答
2011年2月13日 23:31
こんばんわ~

本当に最近は、HIDキット激安ですよ~(^^;

ちょっと前なら、信じられない値段ですね(^^)

本当に、30には似合わないライトになってしまいました(笑)
明る過ぎ!後は、不具合が出ないのを祈るだけですね(笑)

2011年2月14日 0:00
最近は中国製の安物でもデジタルバラストの性能が良いので点灯から安定までが早いですよね!
中国あなどれませんね~。パグ発祥説も有力の地ですし・・・。

バーナーを黄色にしたら似あうかもデス。
コメントへの返答
2011年2月14日 19:56
こんばんわ~

このHIDキット、中華製かどうかは表記無かったので…みんカラで見たら日本製だと言う方も居ましたが、不明です(^^;

でも、本当に激安ですよね!中華製だとしても、満足ですよ♪ホント、あなどれないです(^-^)/

中国は日本人から見ると、色々と言われますが…私としては、大連に仕事で長期滞在してたので…なんか複雑な気分~

話しはそれましたが、パグは紀元前から存在する、ペキニーズ同様、中国では高貴な犬みたいですね(^^)v

その後、ヨーロッパに渡り、貴族のアイドルになったとか(笑)

イエローは良いですね(^^)vバルブが安いので、そのうち買ったりして(^-^;
2011年2月14日 22:53
HIDを経験しちゃうとハロゲンには戻れませんよね。ホント最近の中華製HIDは安いですね(^^)。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:10
こんばんわ~

そうなんですよ!明る過ぎです(^O^)昭和の車なのに…確かにハロゲンには戻れませんね~

う~ん、多分中華製?だと思いますが…私のNBのフォグランプ用に買ったアメリカ製HIDより、色味が安定するまでの時間、早いですよ♪

この値段で、凄すぎ(^^)v

でも、光軸調整しないと夜乗れませ~ん(汗)
2011年2月20日 0:55
久しぶりです♪

最近、中国製のHID激安ですよね。

気になるのは耐久性かなぁー。
コメントへの返答
2011年2月20日 6:02
こんばんわ~

あら、こっちにコメント来た(笑)まぁ、こうちょーんさんはヤングだし、病気には無縁かな?(笑)もう酔っ払ってますよー(^^;

今の所、全く問題無いですね♪値段的には、中華製に違いないと思いますが…この値段でこれなら、素晴らしいですよ♪後はどの位持つか!ですね。

一応、もの凄く明るいです(^O^)まぁ本当は雨の日とかも見えやすい、4500K辺りが理想なのですが…このK数しか無かったので(^^)

白く照らして、旧車じゃないみたい(笑)


プロフィール

「大船渡出張も終わり、仙台へ帰還(^^)v」
何シテル?   04/24 11:18
保(やす)と申します(^o^) 新車から7年間ちょっと乗ったNBが、震災の津波により・・・残念ながら廃車に(>_<) 手を入れ始めて楽しんでたSJ30ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2LOOP LEDルームランプ 電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 06:31:46
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 18:03:26
え、嘘でしょ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:22

愛車一覧

日産 セレナ 最上級の琥珀色なセレナ♪(笑) (日産 セレナ)
家族で快適に出掛けられるように、思い切って購入しました(^^)V いや~乗ってみて、非 ...
スズキ アルト ターボRS 赤いアルト♪ (スズキ アルト ターボRS)
NAロードスターから乗り換えました。 今後は、少しずつ自分好みにしていこうかと♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
NBの前に所有していた86です。 昭和61年式、フルノーマル白黒2ドアGT-APEX 女 ...
マツダ ユーノスロードスター 赤いNA (マツダ ユーノスロードスター)
NBから乗り換えました。 平成5年式・1オーナー物です♪前オーナーがK&N剥き出しエア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation