• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バミューダブルー@シマのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

ついに来たか・・・

給料カットされることになりました(T_T)

しかも出張した場合の日当も800円のみ・・・。

1日800円で生活しなければ自腹切るしかないです。

お昼は350円の弁当頼むので、朝と夜450円で済ませと・・・。

んー無理だなぁ(^_^;)

でも自腹切るにも、給料カットされては、今までの生活は続けられませんねぇ。

節約&副業でもするかなぁ(^^ゞ
Posted at 2009/02/09 21:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月07日 イイね!

プチオフ会

肝心な時にデジカメを忘れてしまい、写真がないのが痛い(^_^;)

車友達のa-tsuさんと駒さんで、鍋を突っつきながら遅めの新年会を行いました。

いやーそれにしても楽しい時間というのはあっという間に過ぎるものですねぇ(^-^)

次回のオープンツーリングが楽しみです~(^^♪

また、今回自分が選んだお店が、お二人とも気に入ってくれて良かったです(^^ゞ

また機会がありましたら飲みにも行きましょう!
Posted at 2009/02/08 21:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月22日 イイね!

首都高デビュー!?

決して危ない話ではないのですが(^_^;)

出張経費削減から、2人で出張する時はクルマで千葉へ行くことになりました。
もちろん会社のクルマです。
(Sだったら快適なのですが、片道300kmなんてもったいない・・・)
1人だけだと、高速代+燃料代が新幹線で行くのとあまり変わりないため、1人の場合はおそらく新幹線で行くと思います。

長野から千葉へ行くには首都高速を通らなければならず。。。
首都高と言えば、田舎者の自分から見ると、どうも敬遠してしまいます。

何が嫌かというと、右から左からちょくちょく合流ポイントがあったり、スピード出ているのに車間距離を目一杯詰められたり、行き先を事前に覚えていかないとどこへ抜けていいかわからない、などなど、あまりいいイメージはありません(^_^;)

ちなみに人生初めて首都高を走ったのは、S2000納車して間もない頃、横浜にあるASMへ行った時でした。
(実は首都高が弊害となって最初はASM行くの躊躇していました)

この時は、事前にナビで設定していったにもかかわらず、湾岸線へ抜けようと思っていたのが、環状線(C1)に行ってしまい、仕方なく横羽線を使いました。
間違えたとき、とっさに横羽線が浮かんだのは、某ゲームをやったことがあるから・・・(笑)

そして今日出張のため、2回目の首都高を走りました(^^)
夕方出発したため、首都高に入ったのは夜でしたので、案の定混んでいました。
でも、逆に混んでいたおかげで無事にレーンを間違えることもなく、行くことができました。
当初京葉道路を使う予定でしたが、渋滞情報を見た結果、湾岸線の方が空いているとのことでしたので、ディズニーランド経由で行きました。

結局長野から千葉まで4時間以上も掛かりました・・・。
碓氷峠を越えてから、大泉JCTまでたどり着くのに凄く長ーく感じました。
新幹線だったら、乗継がうまくいけば3時間ちょっとで移動+飲み食いできる+寝れる、のいいことづくし。
やっぱり電車の方がいいなぁ(^^)v
Posted at 2009/01/22 22:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月10日 イイね!

新生活!?

今週、今年初めての出張をしてきましたが、いい話題は何一つないです(^_^;)
全体的に仕事の量が減ってきていて、しかも案件によっては赤字覚悟しなければならないようで。
しかし仕事を受けなければやることはなく、例え赤字になろうがやらなければならない、という状況に立たされてしまっています。

そして今年から、出張先では今までのホテル暮らしから、アパート暮らしへ変わりました。
部屋は8畳で、一人で住むには十分すぎる広さで、何か落ち着かない気分です。

しかし、壁が薄く、隣の部屋からの物音がしたりと、なかなか寝付けない日々で(^_^;)
(携帯のバイブレーターなんかも聞こえちゃったり・・・汗)
他の出張メンバーも同じアパートに入っているのですが、朝の通勤途中では「昨日はこんなことがあった」という話題で尽きません(笑)

さて、そんな暗い話題の中で今年の目標はというと、もう一つしかありません!
S2000の維持、これに限ります(^^)

ちょっとさみしいですが、今年はS2000に費やす費用は、メンテ代しか考えておりません。
パーツも落ち着いてはいますが、欲しいパーツが出てきても・・・当分は先送りですかね(T_T)
Posted at 2009/01/10 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月21日 イイね!

日曜日の移動

8月から今日に至るまで、平日は千葉へ出張し、ホテルで過ごし、週末は長野で過ごす、というスタイルになっています。

最近は感覚がおかしくなって、どっちが自分の家だか分らなくなってきていますが(爆)

去年、一昨年を振り返ると、年に2~3回、日曜日の夜に千葉へ移動するケースがあります。
ちなみに今年は1月に2回、休日に移動しています。

普段は、月曜日の朝に移動してお昼から仕事のパターンなので、休日の移動は苦痛だったりします(^_^;)

慣れてしまえば良いのでしょうが、S2000を土日にしか乗れない現状を考えると、丸々2日間S2000に乗っていたいものです。
(電車の時間を気にして過ごす休日は、あまり外出する気がおきないのです)

ところで、最近の景気悪化により、経費削減でホテル暮らしはやめて、アパートを借りる可能性があるのです。

・・・ん?もしかして来年は千葉で暮らすことになるのか?

もしそうなったら、長野と千葉の往復交通費も自腹なのか?

・・・どう考えても都会で暮らす姿は想像できません(・_・;)
長野の新鮮な空気と水がある限りは。。。
(あと、ワインディングロードも(^^ゞ)

師走で忙しい上に余計な悩み事を増えさせないでくれー、と言いたいです(笑)
Posted at 2008/12/21 19:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして! 3年間乗ったEPシビックから乗り換え、夢のS2000生活がスタートしました。 そしてこの度、S2000を通じて出会った仲間に勧められ?みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
H20年4月納車。 現行S2000が最終型との噂を聞き!?購入に踏み切りました。 思った ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った車です(^^) アクセルを踏んだ瞬間の針の俊敏な動き、FFとは思えない強烈 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation