• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2013年9月15日

自作バッテリーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホームセンターでSUS430のステンレス板を購入。300×400mmで厚さ1mm。2,000円ちょいでした。
柔らくて加工がしやすいのはアルミですが、後々腐食の心配があるので、あえてステンレスにしました。
2
作業台の上でシャコ万で固定し、折り曲げます。
1mmのステンの加工は固くて滅茶苦茶大変です。

もちろんベンダーなんて持っていないので、
ひたすら「手曲げ」加工です。
3
1時間以上格闘して、ここまで仕上がりました。
筋肉痛なので後の作業は、翌日へ・・・
4
いきなり完成後のお姿です。
400×300のサイズは切断せず、そのまま上下を折り曲げました。
5
アップで見ると、折り曲げのラインが微妙に直線じゃないな~

M6のステンレスボルトで上下4箇所固定しました。
ステンレスの穴あけは固くて大変だった~

四隅はディスクグラインダでフチを丸く加工しました。

このまま車検にも通るかも?
6
加工前の様子です。
随分イメージ変わったかな?

ステンレス板とM6ステンレスボルトで、ちょうど3,000円ぐらいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度: ★★

グローブボックス修理しました。

難易度:

フロントグリルSTiエンブレム補修

難易度:

オイル交換

難易度:

ローター・パッド交換

難易度:

放置バッテリー復活!海外製パルス充電器

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation