• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakera(かっちゃん)の愛車 [スズキ レッツII]

整備手帳

作業日:2007年7月31日

レッツの駆動系レストアに初チャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネットで下調べして必要な部品は調達。
さぁ~て。初めて覗く未知の世界。
ドキドキワクワクです"^_^"
2
ここまではプラスドライバーでたどり着けます。(エアクリ本体をはずすときに10mmのボックスが必要だったかな)
写真の金属製のカバーを固定してるネジは硬いのでインパクトがあると安全!(一本なめた…)
3
はずしたらこんな感じ。内側はベルトのカスだらけ。
4
さらに分解を進めていきます。
5
ちょっとしか入っていないギアオイルも真っ黒だったのでついでに交換しました。
6
ここにウェイトローラーが収まります。確かに六個入るようになってますね。新しいのをグリスを薄く塗って収めました。
7
磨耗したローラーとベルトの交換。右が新品。画像ではわかりにくいですが比べると幅は違います。
しっかりクリーニングし、すべて逆の順序で戻しました。加速時のベルトのすべりもなくなり最高速が一割以上アップしました!ただ、加速は以前よりソフトというか頼りなく感じます。。。これが本来の状態なのかな?
8
使用した工具はこんなぐらいかな。インパクトレンチは安価なものでもいいのであると重宝します。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

イグニッションコイル壊れた。

難易度:

サイドスタンドに子供用靴(vans風 13cm)履かせる。

難易度:

レッツ2の欠陥性

難易度:

あひるちゃん(自転車パフホーン)取り付け。

難易度:

ベルハンマー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気が付けば六年の空白。」
何シテル?   10/28 16:22
クルマや趣味のこと考えてる時ってなんて楽しんだろう。妄想や空想大好き。そんなところからアイデアやひらめきがわいてくる♪ 仕事から離れてここではとんでもなく気ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
13年乗ったモビリオスパイクからの乗り換え。仕事で絵画を運び、プライベートは自転車、キャ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
GROM、一目見てとっても気に入ってほとんど衝動買い! カラーリングの好みであえて14年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
残念ながら写真が無い。シャレードの後に中古で乗っていたのですが。幌仕様の白青ボディ、シル ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
中古購入。内装はかなりヤレてましたが外装にはつやがあり、経済的で室内も意外に広く扱いやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation