• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

山梨R1Rは一味違うぜぃ

山梨R1Rは一味違うぜぃ  コズカイ握り締めて、ケイズに行ってまいりました。
火・水に走って撃沈してるのにも関わらず。

しかし、第2コーナーの走り方変更を再度試したかったのと、山梨R1Rにトドメを刺すという目的が今日は有りましたもんですから。

いや、別にR1Rにトドメを刺す必要は別に無いか(汗)

 まず、画像。
YYW.レビン、スゲェっス。俺は痛車に抵抗は無いんで、素直に感動しました(笑)
塗装の劣化部位を覆うように貼られてるから、車自体も綺麗になりましたネ。
自分で痛車にする度胸は無い(というか、したいという元ネタも無い)ですけど、アリだと俺は思います。
もっとも常陸太田じゃ認知度が低くて、視線が痛いでしょうけども(^_^;)


 てな訳で、今日走ったのはYYW.の優希さん・由貴さんお二人と私の三人のみ。
間違いないです。だって私、一日ケイズに居ましたもん。
ま、午前は社長さん等とダベって、昼飯食いに家に一時帰宅はしましたけど。
ケイズの客足の波は凄いっス~。

 んで、まず2時半枠は私一人。他車に迷惑掛ける事も無いので頑張らせて頂きました♪
久しぶりの自己ベスト更新。47秒761でした♪
いや~タイヤのお陰とは言え、素直に嬉しい。
2コーナーの入り方ですが、今日はタイヤのグリップに頼ってある程度上手くいきましたがハズレフェデラルだとチト厳しいような。後で試してみようと思います。
兎に角、山梨R1Rは素晴らしいですわ~。



続いて3時半枠。
優希さんのFD2を追走して撮影。やっば他車が写ってると、車載も楽しいですわね~。
1コーナーとシケイン前後、速くてついてけませんわ(笑)
ハズレフェデラルだったら、ついては行けませんです(^_^;)



いや~今日は気分がいいです♪タイム更新なんて5月以来ですし。
久しぶりに酒でも飲んじゃおうかな(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/26 20:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 21:11
こんばんは(^-^)

今日はだいぶ賑わっていたようですね(^_^;
タイム更新おめでとうございます♪
それにしてもFD2早いですね。
ゴロヲさんでも追いつけないんですね(i-i)

僕はケイズへ不登校になってしまったので代わりに頑張って走ってください!
コメントへの返答
2009年9月26日 21:52
連休に走った人が多いですから、今週は空いてるのかもしれませんね~。

優希さんは上手いですしね~普段はロードスターで走って、たまに乗るFDでも速いですし。
FR・FFの乗り訳なんて頭が混乱しそうです(^_^;)

仕事が忙しくてはショウガナイですよ。時間が取れるようになったら鬱憤晴らしに走ってくださいまし♪
2009年9月26日 21:54
激務で随分と走りに行けてなかったですが、
前と大差ないタイムが出てリハビリになりました。

タイム更新おめでとうございます。
それと、追走動画撮っていただきましてありがとうございます。

追走時、1コーナーは侵入ミスったら接触の危ないのでさすがに速度落としましたが、追いかけられている時、進入~旋回が遅いのは私の能力です(汗)

ヘタなせいもあって、色々(タイヤも気持ちも)空回りしていました。
精進しなくては…。

そろそろ3点式シートベルトでは体が持たないので、次こそは4点式シートベルトを導入しますよ~。
(既に取り付け許可は出ていたりします)
コメントへの返答
2009年9月26日 22:21
いや~1コーナーは私じゃ話になんないですわ(^_^;)私は一旦6割位にスロットル抜いちゃいますが、一旦速度殺してアレすもんね~。
久しぶりの走行お疲れ様でした♪

奥さんの車なのに、四点いれちゃいますか(笑)
2009年9月26日 22:42
うわ~、タイムアップおめでとうございます♪
ウラヤマシデス!

ビデオ解析の効果があったのでしょうか?
2コーナーや次のヘアピンは、あまりアウトまで振らない方がよいのでしょうかね。
他のコーナーにも応用できそうですね。
私も参考にさせていただきます!

コメントへの返答
2009年9月27日 1:00
最近、何やってもタイム伸び悩んでたので素直に嬉しいです(涙)
正直なところ、今日はタイヤのお陰だと思います。
同じ事を今持ってる怪しいフェデラルでは出来ないと思うんですよ。しろEKさんもR1Rの山が無くなったら是非お試しくださいまし♪
上手い方の車載見てると、やはり最短距離というのを意識したラインの方が多いんですよね。やはりジムカーナ的と言う事なんすかねぇ・・・
2009年9月26日 23:30
何ですと~?!

おめでとうございます!
今日は気温も高めだったんですがね~。
先越されちゃいましたね。

今頃ベロベロでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 1:03
今日は確かに涼しくは無かったですよね。
おまけにボンネットの通気孔のフタ、取るの忘れたし(笑)
ハンクラさんは既に実績を上げられてるんだし、いいではないですか(^_^;)

冷蔵庫に酒類は無く、麦茶飲んでます(汗)
2009年9月27日 3:32
おめでとうございます
その場に居なくて残念

2コーナーが良くなったのかな?
ビデオで解析した方がいいですよ

次は47秒前半目指がんばってください!
コメントへの返答
2009年9月27日 9:52
有難う御座います。
2コーナーの変更は俺には無理かとも思ってたので、上手くいったようで良かったです。
問題はインチキラジアルに頼らないと、また元に逆戻りなのかなと言うところが(^_^;)

2009年9月27日 4:08
おめでとうございます~!
2コーナー7割タイヤ3割のコラボで更新ってとこですかね(^^

FD2にも離されずガッツリ喰らい付いて走ってるし、分析も役に立って良かった♪
これからのベストシーズンに595RSだと走行料がもったいない気がしてきました・・・(謎)w
コメントへの返答
2009年9月27日 9:56
いや~タイヤへの依存度8割なんじゃないかなと(笑)
正直、フェデラルで何度か回ってるんで安心して踏めなかったんですよね。R1Rは滑る訳が無いという絶対的安心感があったと言うのも有ったんじゃないかなと。
フェデラル、フロントと同じクオリティなら全く問題無いと思うんですが、ハズレの方は食わないから減りもしないんですよね(滝汗)

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation