という事で3/18ケイズ貸切走行の件、無事(?)終了致しました(^_^;)
朝方はウェットで走行開始。
しかし、徐々に路面も乾いてきてタイヤも食うようになってきたネ~
と油断してたら二時頃から再び雨が降り始め、光電管でのタイム計測中盤からはジャッジャ降りというドラマティックな展開で息をつかせぬという私の演出、如何だったでしょうか?
あまりの展開に私自身が対応不能で、最後の光電管計測では地元民としてあるまじきタイムでございました(涙)
という事で皆様お疲れ様で御座いました。
また、参加頂きまして誠に有難うございました。
生憎のコンディションで、あまり楽しめなかったとは思いますが機会が有りましたらばケイズ利用してあげてくださいまし~。
して光電管でのタイム計測の結果でゴザイマス。
ぶっちゃけ、みっしぇるさんのアタックの番の時に一段と雨脚が強くなったのは笑いました(^_^;)
彼はどんだけMなんでしょう(爆)
A組
macoさん RX-8 57秒680
黒石ちゃん RX-8 53秒880
hiro142さん RX-8 57秒380
サナリィさん RX-8 ミッションが怪しくなった為、計測せず
黒風さん RX-8 54秒080
B組
まめのきさん スイフト 53秒510
hiro926さんスターレット 47秒460
kalkiさん ゴルフ 51秒250
IのKさん コペン 47秒560
しろEK9さん シビックR 51秒350
C組
エーコさん RX-8 48秒980
みっしぇるさん RX-8 52秒060
えびちゃんさん RX-8 48秒360
REまっささん RX-8 49秒820
ヤス@NKRさん RX-8 51秒130
D組
masmasさん ロド 52秒340
ハンクラ仕込みさん RX-8 49秒850
B2.0-久慈浜さん GCインプ 48秒680
ちろエボさん エボ八郎 50秒170
つぅGDBさん インプ 51秒680
・・・・・・・雨って非情ネ(^_^;)
と言う感じでゴザイマス。
んでですね、私にしては珍しく走行風景を撮影したのです。
これは奇跡です、いやホント。
C組とD組だけですけどね(汗)
<object width="420" height="315">
</object>
<object width="420" height="315">
</object>
支離滅裂になってしまいましたが、そんな感じでゴザイマシタ。
皆様有難うございました~♪
ブログ一覧 |
ケイズ貸切走行会 | 日記
Posted at
2012/03/18 20:51:31