今日は朝から14時頃まで仕事に行って、帰りの足でケイズに寄ってタイムアタックの申し込みしてきました。
あんまり書くとアレなんですが、社長を詰問して聞きだした情報ですと今回はBクラスが意外と多くなった半面、Cクラスの参加者がイマイチ集まってないという事の様です。
という事で、ケイズを愛する皆様、そしてケイズなんちゅうローカルコースなんて余裕のヨっちゃんヨ~という猛者の方、参加したってください(笑)
案内はココよ~
ケイズのタイムアタック、面白いんですけどね~雰囲気もギスギスしてなくて居心地悪くて落ち着かないって事も無いんですが、どうもイマイチ参加者が増えないんですよね。
勝てないと面白くないって事も無いと思うし(勝てりゃ尚気分いいですが)、常連が完璧に有利って事も無いと思うし(ま、慣れてる分有利ですけど)、社長と何故参加者が集まらないのか2時間程ディスカッションしちゃいました(笑)
<object width="420" height="315">
</object>
んでですね、集客の話に話が波及しましてですね。
どうもケイズ主催の¥5000走行会がある意味常連をターゲットにした催しになっちゃってるというのも有りまして、別な形の云わばガツガツ走る為の走行会では無く、場を楽しむ為の走行会も有った方がいいのではと。むしろ大半の方はそういう集まって楽しみましょう的なものの方が喜ばれるんでは無かろうかと。
そして、社長から私に「前みたいな貸切しないの?」と (^_^;)
という事で、8月25日か9月1日でちと検討してみようかと思うんですが、参加してもイイかもって方居ますでしょうか?
正直、エイト降りてしまった今となってはエイト関連の参加はあまり期待できないと思ってますし、流石に私主催では¥5000会費は無理なんですけどね。
以前みたく無理無理小刻みに時間目いっぱい使うってのでは無く、午前は組走行・午後は超簡易版タイムアタックにでもしてみようかとは思ってます。
まぁ私自身もこの期に及んで人が集められるか皆目見当がつかないもんですから、ご意見でも伺えればという事で(汗)
ブログ一覧 |
金砂郷魂 | 日記
Posted at
2013/07/15 22:14:40