• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

どうもブレーキが変なんすよねぇ

ま、毎週でアレでゴザイマスが、今日もケイズでした(笑)

今朝はアルトのサ○ウさん、セリカTRDの方、Dr200さん、んでRs-kaiさん、ちろ○ボさんとお子さんがいらしてましたです。要は毎度のローカル色に染まった平穏なケイズという事でゴザイマス(汗)

んで、車高もちびっと下がったので、どんな塩梅かな~って事で走りました。
P-LAPでの計測では47秒9出たんで、若干タイムにも影響したみたいですね。実感ないですけど(爆)

しかし、今日はやらかしてしまいました(^_^;)
動画の最後の頃ご覧くださいまし。

<object width="420" height="315"></object>

なんなんすかねぇ。
ボトムエンドにブレーキ踏みながら突っ込んだら、途中で制動感がなくなりコースアウトでした。
・・・・・・私のブレーキングが下手だからなんすかね、マツダのABSが糞なんすかね?(滝汗)

ま、私が下手なんでしょね(^_^;)

来週は
ケイズ漢祭でございます。何台位になんですかね~12~3台かな?楽しみですね♪

Posted at 2012/05/13 22:10:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年05月12日 イイね!

久しぶりに車に触る

久しぶりに車に触る・・・・腕が痛くてキー打つのが億劫です(笑)
朝九時から昼過ぎまで、純正車高調と格闘してました。
もう、暫くはスプリングコンプレッサー見たくありません(爆)

明日の朝は常会の掃除ですので、ケイズ走る時間作れないかも(^_^;)
走りたいなァ・・・・・一本くらいなら走れないかな(汗)
Posted at 2012/05/12 21:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月10日 イイね!

5/20はケイズのタイムアタック大会でゴザイマス

という事でケイズ祭でございます。
5/13で一応締切りですので、お暇な方は是非"御参加"くださいまし(笑)
今回はどの位逆走有るのか判りませんが、タマ袋がキュッとする楽しさですので、是非どうぞ♪(^_^;)
まぁ毎回あんまり勝ち負けで悲喜こもごもって感じでもないので、お気軽にご参加くださいまし~。


<object width="420" height="315"></object>


私も今回は出る予定です。前回は車乗り換えるって頃だったので出ませんでしたが、今回は他の地元民にメタメタに打ちのめされる覚悟で走ります(汗)


とりあえずハイグリップタイヤも有るし今週末にでも車高下げて臨む訳でゴザイマスが、NCに乗り換えてから頻発する2ヘアでのブレーキの異常が出ないか不安なんすけどね。
先週nemogさんに同乗してもらって、奥でブレーキを強く踏みすぎなのでは?との指摘もあるんで要注意すね。エイトでは1ヘアで頻発しましたが、NCでは2ヘア・・・・・なんなんでしょね。
パッドはマルハの常温~700度対応の奴ですし、走り初めで出る事が多いのでフェードでは無いと思うんすよねぇ。
踏み方で誤魔化せるのであればいいんですが。



今日も退社時にブルガレに寄って、脚の話色々としてきました。
純正ビルの仕様変更は、非分解式の為アウターケースは交換要という事です。
BTSタイプの黄色いアウターに交換して、減衰変更・直巻化で約170K¥。ブロケイドでセッティングしたBSSタイプで約230K¥との事。
何れも減衰調整は無しですが、正直減衰調整がどうしても欲しいかと言われるとそうでもないですし。
そういう意味では全長調整式のBSSがどうしても欲しいとも思ってはいないので、もし脚をやるならば純正ダンパーの仕様変更にすると思います。

って、既にやる事が既成事実みたいですが、未だにキンの話は闇の中でゴザイマス(爆)
折角NR-A買ったのに速攻で脚換えちゃうのもアレな気もしますしね~。
でも俺はケイズを楽しみたいので、過去にケイズを走った何台かの他のNCの話を色々聞いみた感じだと・・・・・

まぁ、色々思うところは有りますが、そゆことで(^_^;)
Posted at 2012/05/10 23:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月06日 イイね!

出ないです

もう、今の俺には走り込みで車に慣れるしか手が無い訳で。

という事で、スポーツ大嫌いな私ですが根性で三本走って来ました(笑)
今朝ははいらむ君が旧ミニ(クーパー)、アルトの○トウさん、しろEK9さん、水色メタATヴィッツの方が走られましたです。あとnemogさんと北はんさんが寄ってかれましたです。
午後はあの天気でしたが誰か走ったんでしょうか。

んで、今日は595RS-R履いてきましたので、

47秒なんて鉄板さ♪

って調子ぶっこいてたら、一回も出ませんでした(滝涙)
もうイヤ(^_^;)
俺程度の腕でどノーマルのNCじゃこれが限界なのでしょうか・・・・いや、そんな訳は無い筈。
考えられる理由はただ一つ

宇宙からの電波が弱いに違いねぇです。

ただ単にエイトと同じ走り方だからダメなんではという話も有りますが、そういう難しい話はボクわかんないも~ん(汗)

<object width="420" height="315"></object>

大体にして、コルサ2233で48秒5出てるのに、ビビアン履いて48秒06って ドユコトデスカ(涙)
因みにGPSロガーでの仮想でのベストは47秒1です・・・・・まだ走りにムラもあんですね。
エイトの時は仮想と実走の差は0.4も有りませんでしたしね。

ま、俺が下手なだけでしょうから今後も只管精進でゴザイマス~。
Posted at 2012/05/06 22:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記
2012年05月05日 イイね!

残念であります

残念でありますみぃつけた のスイちゃんが春から変わりましたが、なんか固いすよね~
と、世のオトウサン方は思われておると思いますが、如何なものでしょうか?
・・・・俺だけですかね(汗)


先日ね、某オクで車載撮影用に雲台買ったんすよね。
\6500でエライごつい奴でして、安い割には良いもんだと思います。
油臭いですが(笑)
10Kg位の耐荷重らしいです。
マツスピの太いロールバーでもカプっとクランプ出来ます。

ただ、私の車でコレを使おうとするとロールバーの最上段でないと干渉してしまいまして、かなりの鳥瞰図になってしまうのは先日御報告した通りでゴザイマス。
幌閉めてると使えないのも致命的です(^_^;)

んで、薄っぺらなブログ内容を車載画像で誤魔化し続けて早3年、どうしても車載は欲しい訳でして・・・・

んで結局、エイトの時に使ってた汎用のナビマウント¥500をロールバーに両面テープ+インシュロックで強引に付けてみました。
元はと言えば、嫁さんがデミオ乗ってる頃に、ポータブルのナビを共有する為に買ったマウントでしたが、あまりのチャチな構造故、使用中に両面テープが剥がれてナビがゴロン ってな代物だったんすよね。よもやデミオ・エイト・ロドと3台に渡って使う事になるとは思わなんだです。
これでマトモに画像撮れたらば、¥6500の投資は全くの無駄である訳でして(汗)


もしロールバー付の車で使いたい方いらっしゃいましたらばケイズ1本分でお譲りします(爆)

ま、そういう事で明日5/6は走りたくは無いのですがショウガナイので走る事になりそうです。
ジャワさんなみに苦しい理由付ですが、そういう事で(笑)

Posted at 2012/05/05 21:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation