
3/18(日)にケイズで貸切どですかね?
唐突でアレなんですけども(笑)
参加者が集まるようであれば、予約しますんで。ネ♪
何故3月18日なのか?
1. 3/25(日)はケイズのタイムアタック大会が予定されてて貸切は出来ない。
2. 11月の前回から四か月も経ったので、貸切を仕切る悦びを再び味わいたくなった。
3. 3/18に私が貸し切り、3/25がタイムアタックとなれば、地元民のベスト更新のラストチャンスの機会が減り、私のランキング下降を防ぐことが期待できる
どですかね?
だめ? (^_^;) ?
まぁ時期が時期なので無理かもしれませんが、参加してもいいよ~と言う方いらしたらご連絡くださいまし。
半日貸切って手もありますが、賞味三時間では走り足りない気もしますしね~。
私の思い付きで書いてるだけなので、ご要望や逆提案等有れば検討致しますので宜しくお願い致します~。
以下、貸し切り内容(案)です。
-----------------------------------------------------------------------
<日時> 2012/3/18/(日)8:00~
<開催地>
Ks K circuit (茨城県常陸太田市)
<参加費>
9,000円以下予定 ※昼食付きです。
<募集人数> 最大20台
<走行本数> 1クラス 13分×2本、15分×1本、10分×2本、タイムアタック×1(状況により増減有)
※一枠のコース上での走行台数を5台以下とします。
<タイムスケジュール>
※内容変更の可能性有り
8:00 ゲートオープン・受付
8:30 ドラミ
9:00~ 4組×13分の走行を2回(一時間毎に8分の休憩・コース掃除)
11:00~ 4組×15分の走行を1回
12:00~ 昼休み
13:00~ 4組×10分の走行を2回(一時間毎に10分の休憩・コース掃除)
14:40~ タイムアタック
・inラップ→アタック(計測)→outラップ 1台1回のみの一発勝負です。
・アタックの順番は当方から指定致します。
今回も商品出す方向で調整しますが、人数によっては予算がカツカツなので(汗)
んで、前回同様パイロン倒した当人がアウトラップで自分でパイロン直して貰います
のでご協力お願いしますネ。
80分の時間をとってますが、毎回時間が余る傾向なので時間が余ったら走りたい方
先着5名でフリー走行して構いませんです。
16:00 クロージングミーティング
<持ち物>
・ヘルメット
・グローブ
※ドライビング専用でなくても構いませんので作業用皮手etc指の露出しない手袋を持参願います。
・長袖と長ズボン(申し訳ありませんが、更衣室はありません)
<詳細>
今回の走行会の基本的なルールは以下になります。
・安全装備や走行方法、車両規定は Ks K circuit のルールと同様とします。
・ライセンス等は必要ありません。
・車種や排気量、経験の有無でクラス分けを事前に行います。
・グリップ走行のみです。ドリフト走行は出来ません。
※危機回避を除きサイドブレーキ・クラッチの断続により車両の姿勢を変化させたり、
姿勢変化のきっかけを作ること禁止します。ドリフト走行と見なします。
・トラブルの発生等障害が発生した場合、走行時間の減少も有り得ますので御了承願います。
・ピットイン・アウトは自由です。
・パイロンが倒れる、砂利をまく、停止車両がいる等、オイルによる汚染等、コースに異常が発生した場合速やかにピットインをお願いします。清掃の後再スタートになります。
コースの原状復帰にご協力いただく事があるかもしれませんので、ご協力宜しくお願い致します。
・タイム計測器の貸し出しは基本的には有りません。
サーキット自体はP-LAP・LAPショット等マグネット式計測器対応していますので、
お持ちの方はご活用下さい。
・同乗走行は誓約書を提出いただければ可能です。
参加者以外も誓約書を提出頂ければ同乗可能です。
但し、ドライバーと同等の装備が必要となりますので御注意ください。
・Ks K circuitでは周辺地域への配慮の為、98db以下の音量規制を設けております。
※基本的に車検の通る車であれば問題ありませんが、走行中にサーキット側のスタッフ
により音量測定を行う場合があります。
音量測定の結果、音量が基準値をオーバーする場合は走行を中止して頂く場合があります。
その際の走行料金の返金は出来ませんので、何卒御了承願います。
Posted at 2012/02/14 22:20:11 | |
トラックバック(0) |
ケイズ貸切走行会 | 日記