• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

今年のエイト祭のご報告

いや~いい天気でした(涙)

んでね、結果はね

惨敗でした(滝涙)

STDクラスの優勝はエーコさんで43秒24
んでSTD界の巨塔ぱららさんが43秒26

いや~速いです(汗)
エーコさんは数えるほどしか1000は走ってないにも関わらず、
ぱららさんは1年のブランクがあったにも関わらず





お、俺はですね


43秒783    ぐうの音も出ません(涙)


ま、自己ベストは更新したしいいんだも~ん   ってハナクソほぢっても気は紛れんのデス。

<object width="425" height="349"></object>

一本目の五週目でした。ここで頑張れず冷静なタイミング判断出来なかったのが大失敗ですね。
もっともお二人は3枠目でのタイムなんですよ。
参りました。俺は駄目人間です(滝汗)


んで、今年もブレーキの異常がテンコ盛りでございました。
1枠目は何事も無く走れたんですが、2枠目中盤から多発。
今年は昨年の1ヘア以外にも、洗濯板でも発生。
俺は洗濯板前で2速に落とすので何とか対処できますけど、真っ直ぐ滑走したら壁に突っ込みますね(爆)

<object width="425" height="349"></object>

もうイヤ(^_^;)

ま、タイムが出ない言い訳には出来ないので来年までには何とかしたいなと。
もう怪しいのはSTD車用の小径ローター(ゴミと呼べるレベルまで減ってます)かなと当たりをつけたので、近々直したいと思います。
暑い時期にもう一度1000走って試したいな~



エイト祭、いいイベントですよ~
今年から他車種の枠も設けられましたので、来年は是非興味のある方は御参加する事をお勧めします。
という事で、エイトリアン・カップ最高~

お約束ですから(笑)
Posted at 2011/08/07 23:10:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会・練習会 | 日記
2011年08月07日 イイね!

エイト祭り

エイト祭り去年ほどは暑くないかも~
Posted at 2011/08/07 08:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月04日 イイね!

エイト祭の準備

エイト祭の準備正直、メンドクサくて金の掛かる車の準備より、プラモ作りたい(^_^;)
ブロンコがアーチャーに引き続き、ビショップを発売したと言うではないですか・・・・・
タスカのイージーエイト、ジャンボ。ミニアートのバランタイン、ビジョンモデルのMkⅥ軽戦車・・・・
作りたいネタがいっぱい発売されてるし、近々ドラゴンからもビゾンⅡも出るというし(汗)

現実問題として、子供の事考えるとプラモ作成は無理なのは重々承知なんですけどねぇ。


エイトは、
・マスターシリンダー交換。
昨年頻発のブレーキ鉄板化とは無関係とは思いつつも、もしかして解消しないかなと淡い期待をしとります(^_^;)
ブレーキが効いたり効かなかったりなんて、ぶっちゃけ走ってて面白くないですもん。
・・・・と言うか、他の参加者に迷惑ですよね(^_^;)

・クーラントをレイスゥィングな奴に交換。
ハンクラさんにのニューテック漬け状態につられて、交換しちゃった(笑)

・メンドクサイので試したことも無かった、助手席外しを今年はすることにしました。
エーコさんの内装はがしの画像見て、つられちった(汗)
ぱららさん・一太郎さんも確か昨年は外してたですしね~。腕が劣る俺が付けたままでいい訳がない(爆)

デフオイルも念の為交換したし、エアクリもきれいな奴に交換したんで、あとはタイヤ交換して一年ぶり位になりましたがワックスでも掛けますかね~。
あんまり汚いのもアレだし。

という事で、8/7 エイト祭満喫してきます♪






Posted at 2011/08/04 22:36:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月28日 イイね!

ひりひりするんです

ひりひりするんです最強のシャーマン、M51です。







イスラエルと言う国に関しては、まぁアレですけども(^_^;)
世界で一番戦車戦で揉まれ、古い戦車の使い回しの上手い国であるのは間違い無いです。
そして、この国の戦車は悔しい位カックイイ。
WWⅡ後の廃棄車両の寄集めからスタートし、センチュリオン→ベングリオン、M60(48)→マガフ等独自の改修で古い世代の戦車をリニューアルして使ってたんですが、爆発反応装甲やチェーンカーテン等やり方が独自且つ合理的なんですよね。
なんでも国が小さいから人口も少なく、兵士の生存率への拘りが半端でないんだそうで・・・・
M51もM1シャーマン→M50と続くシャーマン改修の最終形でして、1970年代初頭まで使われていたのであります。(チリへは更に改修したM60と呼ばれる車両も有ったようですが)

画像のはドラゴンのキットです。ドラゴンのM4のキットは正直イマイチな代物なのですがアカデミーよりはマシみたいですね。M4A1(星形ガソリンエンジン)をベースに改造されたM51はエンジンを大型のカミンズディーゼルに載せ替える為に車両後端を延長しているため、他のキットからの流用がしずらいんです。
履帯がキットのベルト式なので、ちとフニャンとしちゃってます。このT80と言う履帯はAFVクラブから連結式のキットが出てるし、HVSSはタスカの流用を使えば今ならビシッとカックイイのが組めると思います。


あ~プラモ作りたい(汗)
子供が小学校にでも上がってくれれば復活したいなぁ(^_^;)





ってつらつらと戦車の事書いてしまいましたが、実はエイトに問題が・・・・・
ブレーキのマスターが駄目なことが判明(滝汗)

昨日、自分でエア抜きしてたんですよ。
そしたら、フルードのブリーダーボトルの1wayバルブが機能してないのが判明。
パーツクリーナーぶっかけの、口で咥えてプープー吹いたりして。
おかげで僕のポッテリした吸い付きたくなる唇がヒリヒリなのでゴザイマス。

んなもんで、てっきりキャリパー側にエア噛んじゃったんだと思ったんですが。
今朝、ブルガレに駆け込みエア抜き御願いしたらマスター側でエアが抜ききれない状態。
ブルガレ掛札さん曰く、エア抜きの深いストロークで普段ピストンが動かない範囲まで動いたのがキッカケじゃないかなと。レアケースなのでしょうが、時々こういう事あるみたいですね。

エイト祭りまで日もない為、Dに急ぎでって依頼しても緊急で作業してくれない気がするんですよね。友人に部品だけ頼みブルガレで組んでもらう予定です(笑)
因みにエイトのマスターってリペアキットの設定無いらしいですね。Assy交換だそうで・・・・

新しくて手間のかからない車に乗り換えたいな(爆)






Posted at 2011/07/28 12:57:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぷらも | 日記
2011年07月22日 イイね!

ケイズ貸切“ちろエボ号有難う。貴方の事は忘れない。”の章、無事終了♪

という事で、今日は午後のみのケイズ貸切でございました♪

いや~やっぱ俺が主催すると金砂郷の神の御加護が有りますね~。
涼しいとは言いませんが、七月下旬としてはとても過ごしやすい気温でゴザイマシタ。

んで今日の最終的な参加者は
ちろエボさん
masmasさん
優希さん
mike-jcwさん
しろEK9さん
ハンクラ仕込みさん、そしてサーベイ担当のne○ogさんが来たりして(笑)


まぁ、今回はフリー走行の延長線上にある貸切ですので旗振り・お掃除を各位に手伝ってもらいながら、後は勝手に走ってチョウダイなかんじだったので・・・・・

とてもユルい感じでした(^_^;)

総走行時間は3時間だった訳ですが、予想通り”オレ、モウイラネ”状態が続出だったです。
まぁ多少は気温が低いったって夏ですしね~。チカれました。

俺なんて30周しか走ってないですもん。フリーの二枠分も走ってない勘定です(爆)

私は今日は前半は595RS-Rがエイト祭で実用に耐えるかの確認の後、素敵タイヤ☆フォーセム★で48秒を目指すつもりだったのです。

でも結局、メンドクセので履き替えは中止、ずっとビビアンで走ってしまいました。

<object width="425" height="349"></object>

<object width="425" height="349"></object>

いや~♪フォーセム♪♪生活に慣れてたもので、ビビアンの食いっぷしには前立腺も緩んでしまいました(汗)すげぇ食う(^_^;)
この時期に暫定コースでの自己ベスト(Z1★)よりも約1秒速く走れました。
んでもデジカメが電池切れで写って無かったりして。

今日はちろエボさんのエボⅡのラストランでしたし、優希さんのNBロドの筆おろし、ハンクラさんもデフを純正に戻して初走行と色々有りましたです。

ちろエボさん、また撮影してもらっちゃいましたけどラストラン十分に堪能できましたでしょうか?
私はとても気がかりなのです。私のポロリも全裸撮影会も出来なかったし。
なんかとても申し訳ない気がするので、ニューマスィンが届いた暁には車内で全裸でゴロゴロしてあげますね。ささやかな御礼でゴザイマス。


という事で、次回は全くの未定ですがまた開催できればいいですね~。
本日は皆様お疲れ様でゴザイマシタ。



あ、予想はしていたでしょうけど画像は私のところには有りませんので念の為(滝汗)
Posted at 2011/07/22 21:02:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイズ貸切走行会 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation